ブックマーク / plaza.rakuten.co.jp/fantag (4)

  • 自由な発言が許されるゲームマスコミになりたけりゃメーカーに便宜を求めるな - FANTA-G:楽天ブログ

    2011.10.02 自由な発言が許されるゲームマスコミになりたけりゃメーカーに便宜を求めるな (7) カテゴリ:カテゴリ未分類 ちょっと気になったのが、あるゲームのライターが「日ゲーム雑誌は基メーカーの検閲があるから自由な発言ができない。日ゲームマスコミが育たない」と嘆いていましたが。 で、ちょっと勘違いしているんじゃないかと思ったのは、「自由な発言や感想だったら、メーカーに頼らない、それこそネットの批評と変わらない、つまり、今の時代わざわざプロがライターに頼んで書く価値がない」ってことじゃないのかと。 じゃあ、ファミ通や電撃などゲーム雑誌は何なのか?あれは私に言わせると「広告」です。あるいは今は無き「ぴあ」みたいな。あくまで発売前の情報を知らせたり、ゲームの攻略記事を載せたりする広告媒体。 そうやって考えるとわかると思います。自社のソフトを売るために書いてもらう記事のライタ

    自由な発言が許されるゲームマスコミになりたけりゃメーカーに便宜を求めるな - FANTA-G:楽天ブログ
    ssuguru
    ssuguru 2011/10/04
    突き詰めれば、メーカーの度量に期待するか、メーカーから便宜を受けないかしかないよな。良い批評文化はその度量を後押しするものに成り得たはずだけど…
  • パクられて喜ぶ人もいる、怒る人もいる。 - FANTA-G:楽天ブログ

    2010.10.16 パクられて喜ぶ人もいる、怒る人もいる。 (3) カテゴリ:カテゴリ未分類 キン肉マンの作者さんが、自分の技をゲームで勝手に使われた事に対してお怒りのようです。 これを聞いて「ああ、やはりパロディーとかオマージュ、という言葉がつけば勝手に使っても許される、というのは、パクる側の都合のいい解釈でしかない、それを許さない人もいるんだ」ということで・・・ 同じ漫画家であっても、自分のセリフや代名詞的な表現を他の作家に使われる人ことを喜んでいる人もいます。しかし、それが許せない人もいる。 この部分は当に人によるので一律に「ここからはOK,ここからはダメ」という線引きが出来ないのですが。 たとえば私も趣味で2次著作の同人誌を作っていますが、これだって著作権という法律で見れば完全にOUTです。が、その同人誌を作者さん人にお渡ししたところ(その先生もコミケに参加している)ものすご

    パクられて喜ぶ人もいる、怒る人もいる。 - FANTA-G:楽天ブログ
    ssuguru
    ssuguru 2010/10/16
    id:genovese33さん、この方自身の二次創作の例は喜ぶか怒るかは人それぞれなことを示すために挙げられているのであって、安全・適切な手続の例として挙げられているのではないので流れ上変ではないんじゃないっすかね
  • 笑い話に出来るのは単に知識も想像力もないから - FANTA-G

    2010.04.17 笑い話に出来るのは単に知識も想像力もないから (11) カテゴリ:カテゴリ未分類 一昔前にクソゲーブームというのが、サブカル界隈でちょっとした人気になった時期がありまして。 いわゆるつまらないゲーム、ひどいゲームをあえて突っ込みを入れつつ面白おかしく紹介する「クソゲー」というのも何冊も発売され、それなりに売れていた頃の話ですが。 がっぷ獅子丸 という方が書かれた「悪趣味ゲーム紀行」というの中に、自分がゲームの企画者であった頃(人は自己紹介の内容から察するに今はなきKANEKOの社員であったと推測できる)の懺悔話として、 「あの当時、歌舞伎やらサムライの格好をして殴りあう実写格闘ゲームを作るに当たって、衣装をさがして、松竹芸能やらいろんな衣装会社を探したけどどうしてもみつからない、結局、歌舞伎の家を滅茶苦茶な言い訳して騙すように鬘と般若の能面を借りた。その際、当

    笑い話に出来るのは単に知識も想像力もないから - FANTA-G
    ssuguru
    ssuguru 2010/04/17
    ぞっとする。
  • 面白いゲームはグラフィックの粗を凌駕する - FANTA-G:楽天ブログ

    2010.02.23 面白いゲームはグラフィックの粗を凌駕する (12) カテゴリ:カテゴリ未分類 これは昔からそうなのですが。私が今、猛烈プッシュしている「斬撃のレギンレイヴ」、正直、グラフィックは同業者としても「もう少しなんとかなるだろ・・・」というところ(特にキャラの顔グラフィックとか)はあります。処理オチ、フレーム落ちも多いし、トップクラスの海外ゲームに比べれば、ハードの性能差もあって数段落ちる。これはWiiというハードの画面描画力と開発スタッフの規模の限界です。 が、画面の見せ方、演出のすさまじさ、遊んだ時の熱中度、何よりWiiのコントローラーの特性だからこそ可能にした画面を切るアクションの気持ちよさが全て凌駕してしまう。超絶グラフィックのCall of Duty:Modern Warfare 2もすごいですが(こちらも臨場感と言う意味で面白い!)遊んでいる時の「迫力」「一体感」

    面白いゲームはグラフィックの粗を凌駕する - FANTA-G:楽天ブログ
    ssuguru
    ssuguru 2010/02/24
    レギンレイヴ応援age/id:fellowsさん、もちろんHDで良くなるゲームもあります。ただ、世の中にはSDゲームで遊ぶのは自称ゲーマー、SDゲームの開発者は奴隷と主張する人がいるのです。それを念頭に読まれるとよろしかと。
  • 1