programmingに関するstaebchenのブックマーク (101)

  • 京都大学プログラミングコンテスト

    京都大学の学生が有志で主催するプログラミングコンテストです

    京都大学プログラミングコンテスト
  • 今年の年賀状ネタ - 桜花な日々

    去年(http://d.hatena.ne.jp/rofi/20100417/1271519352)に引き続き今年もやりました。 長いので詳細は続きから。 今年のネタ みなさん今年の干支は何でしょうか? そうですね、みなさん大好きうさみみ年兎年ですね! ということで今年のネタはこれです! #include <stdio.h>/* q=" =;;; $a= 'us' .'a' .'c' .'c' ;; $a=~ s/c/mi/g ;print $a; exit(); q&*/ #/**/ define p(c) putc(c ,stdout ) void pr( char *s, int/* */ e) {char *t =s ;for (; *s ;++s){ /* */ switch( *s ){ case 96: if (e) p(*s);else pr (t ,1);break; /

    今年の年賀状ネタ - 桜花な日々
    staebchen
    staebchen 2011/01/10
    とってもすごい!
  • 確率解説 [TopCoder SRM 418 Div2 500/Div1 250]

    確率解説 [SRM 418 Div2 500/Div1 250] 目次 問題 Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 Q6 補足 問題 昨日、くじの広告を見掛けた。「 1 以上 n 以下の m 個の数字を選んでください。その後で我々もランダムに 1 以上 n 以下の m 個の数字を選びます。少なくとも k 個の数字が一致していればあなたの勝ち!」あなたが勝つ確率を求めよ。ただし 2 <= n <= 8, 1 <= m <= n-1, 1 <= k <= m とする。 ※Firefox4 など数式表示に対応したブラウザを使用している場合はこちら 出題元 SRM 418 Div2 500 解答

  • Xmas Contest 2010

    12 月 28 日 : データ公開. 12 月 25 日 : ページ更新 (太字箇所). 12 月 19 日 : 案内掲出. 問題・入出力・解説・講評 コンテストは終了しました.参加してくださった皆さま,どうもありがとうございました. 以下で各種データをダウンロードできます.ファイルは自由に利用していただいて構いません. ファイルの利用により生じた不利益については責任を負いかねます (が,何か問題点があったらご報告をお願いします). 問題 (pdf) 入出力 (zip - 1.6MB) (出力チェッカはコンテスト中用いられたものとは異なります) 解説 (pdf) 講評 (pdf) (解法についてのネタバレを含みます) 概要 プログラミングコンテスト好きな皆さんと楽しいクリスマスを. 日時 昼の部: 2010 年 12 月 25 日 (土) 14:00 - 18:00 JST (4 時間)

  • 超現実いもす(imos)の日記 - ICPCアジア地区予選模擬関西サイト

    昨日12月4日に大阪大学豊中キャンパスにてICPCアジア地区予選模擬関西サイトを行いました.5大学から25人の参加者があり大盛況の内に終わりました.今までこのようなイベントは東京でしか行われていませんでしたが,今回このように人が集めることができ,今後も関西でこのようなイベントができるのではないかと確信した今日この頃です.

    staebchen
    staebchen 2010/12/06
    みなさんお疲れさまでした!
  • プロコン史上初の“超ド級”電脳戦、IT維新の志士たちはどう戦ったのか

    プロコン史上初の“超ド級”電脳戦、IT維新の志士たちはどう戦ったのか:帰ってきた井上恭輔(1/2 ページ) 今年も“熱い”季節がやってきた。IT技術者を志す高専生たちの最大の祭典「第21回全国高等専門学校プログラミングコンテスト」(高専プロコン)が、10月16~17日に高知県高知市で開催された。 「高専プロコン」といえば、NHKの放映でおなじみの「高専ロボコン」とともに、今では“高専”の2大看板を担う栄光の舞台である。今回の大会では、全国の高専から名乗りを上げた全157チームの中から、選に駒を進めた課題・自由部門各20チームと競技部門59チーム、海外からのオープン参加5チームの学生たちが「高知市文化プラザかるぽーと」に集結。大河ドラマ「龍馬伝」で話題の坂竜馬の出身地にちなんだ「集えプロコン! IT維新の志士たち」という大会キャッチコピーの下、若者ならではの発想力と創造力、そして、大人も

    プロコン史上初の“超ド級”電脳戦、IT維新の志士たちはどう戦ったのか
  • プログラミング言語 Ruby リファレンスマニュアル

    注: Rubyは2.1.0からSemantic Versioningを採用しています。 Ruby 2.1.1, 2.1.2等はバグ修正やセキュリティfixのみを含むため、リファレンスとしては2.1に統一しています。

    staebchen
    staebchen 2010/11/08
    1.9.2p0ではCSV.openの読み込みのコードが動かなかった。foreachに変える必要がある
  • コーダーの聖地「TopCoder Open」で日本人が2部門制覇

    最強のアルゴリズマーたち、世界をうならせる プログラミングコンテストを企画・運営する米TopCoderは10月15日、コンピュータ・プログラミングと創造的設計のトーナメントである「2010 TopCoder Open」で、日人が2部門を制したことを発表した。 TopCoderでは、さまざまなジャンルのコンテストが開催されており、例えばAlgorithm部門では、ほぼ毎週のようにSRM(Single Round Match)が開催されている。TopCoder Open(TCO)は、年に一度開催されるトーナメント制の大会で、オンラインで行われる数回の予選を経て、米国ラスベガスで開催される決勝戦に参加できる。TopCoderで日々しのぎを削る世界中のコーダーたちの中でも、特に優れた者だけが参加を許されるコーダーの聖域ともいえる大会。 今回のTopCoder Openに日人としてラスベガス

    コーダーの聖地「TopCoder Open」で日本人が2部門制覇
  • PROCON@Online

    "PROCONOnline"は「全国高等専門学校プログラミングコンテスト」の競技部門で製作された競技システムを有効活用することを目的としたプロジェクトです。

    PROCON@Online
  • 第21回 全国高専プロコン 競技部門 決勝

    試合は03:15から。高知で開催された「第21回全国高等専門学校プログラミングコンテスト」の競技部門「水瓶の恵み-水と緑のネットワーク-」の決勝戦です。インターネット配信された動画を元に、編集時にテロップなどを追加しています。音声やBGMは配信時のままです。各チームが開発したプログラムでロボットを操作し、水をマップに配水り、その面積を競います。ハノイ・長野・近大・群馬・石川・松江のハイレベル戦いをお楽しみください。ルールやコンテストの概要は競技部門のページ http://procon-online.net またはプロコン公式サイト http://www.procon.gr.jp/ まで。オリジナルの競技用BGMの配布なども行っています。

    第21回 全国高専プロコン 競技部門 決勝
  • プログラマトーナメント「TopCoder Open」、日本人学生プログラマが各部門で優勝 | RBB TODAY

    米トップコーダー社は15日、コンピュータ・プログラミングと創造的設計のトーナメントである「TopCoder Open 10」(TCO 10)にて、日の岩田陽一氏および副島真氏が、各部門で優勝したことを発表した。 トップコーダー・ネームが「ワタ(wata)」として知られる岩田陽一氏は、「マラソン・コンペティション」部門のチャンピオンとして1万5000米ドルを獲得した。岩田氏は東京大学でコンピュータ・サイエンスを学んでいる学生で、2008年でも決勝戦出場者だった。 「マラソン・コンペティション」部門は、競技に参加した人が数日から場合によっては数週間にわたって、最適な解答のない問題に取り組んで、解を提示したり改善したりするプログラミング耐久テストだ。今年のオンサイトでのコンペはその名の通り、競技者が24時間にわたってコーディング(プログラミング)に技能とスタミナを競った。 一方の副島真氏も東京

    プログラマトーナメント「TopCoder Open」、日本人学生プログラマが各部門で優勝 | RBB TODAY
  • Amazon.co.jp: Real World Haskell―実戦で学ぶ関数型言語プログラミング: Bryan O'Sullivan (著), John Goerzen (著), Don Stewart (著), 山下伸夫 (翻訳), 伊東勝利 (翻訳), 株式会社タイムインターメディア (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: Real World Haskell―実戦で学ぶ関数型言語プログラミング: Bryan O'Sullivan (著), John Goerzen (著), Don Stewart (著), 山下伸夫 (翻訳), 伊東勝利 (翻訳), 株式会社タイムインターメディア (翻訳): 本
  • そのアルゴリズム、貪欲につき――貪欲法のススメ

    そのアルゴリズム、貪欲につき――貪欲法のススメ:最強最速アルゴリズマー養成講座(1/3 ページ) アルゴリズムの世界において、欲張りであることはときに有利に働くことがあります。今回は、貪欲法と呼ばれるアルゴリズムを紹介しながら、ハードな問題に挑戦してみましょう。このアルゴリズムが使えるかどうかの見極めができるようになれば、あなたの論理的思考力はかなりのレベルなのです。 動的計画法は当に万能なのか? 連載ではこれまで、かなりの文量を割いて動的計画法について説明してきました。動的計画法はさまざまな問題で有効な解決手段ですが、動的計画法が使えるからといって、常に動的計画法を利用することが正しい選択である、というわけではありません。この理由は簡単で、動的計画法は計算量を大幅に削減できますが、その質は、不要である要素を切り捨てることで問題全体を見渡すというアルゴリズムであるためです。 ここで問

    そのアルゴリズム、貪欲につき――貪欲法のススメ
  • Marathon Match 64 初参加 - tozangezan's diary

    夏休みで暇だったので、マラソンマッチに参加してみました。 【一言で分かる概要】コミケ。 【ちゃんとした概要】こんな感じのマップがあって、セールスマンを歩かせる。なるべくたくさん売りつける。値段と仕入れる個数も決められる。利益を多くしたら勝ち。 【最初の方針】 まず0.01点まで行くまでにそれなりにちゃんとしたことをしなければならない。 やること initの実装(代入だけでおk) セールスマンを動かす これが結構大変。家があるところをしっかり考えて、来ありえない動きをしないようにしなければならない。 商品の仕入れ、利益を付けて販売。「買ってくれる最高金額」は少なくとも仕入れ値+10なのでそれに設定すればよい。仕入れる個数は適当に。 これでプラス点取れるテストケースが出来るはず。 改良1 仕入れる個数の調整。前回に全部売れたら増やす、売れ残ったら減らす。 最初は各種類ではランダム個数に買って

    Marathon Match 64 初参加 - tozangezan's diary
  • Marathon Match 64: StreetSales - komiyamの日記

    概要 過去の事を思い出しながら経過を書き起こしてみる。 序盤 問題を読んでみる。大きな要素は経路、商品の個数、値段の3つ。 どう考えても一番大きな要素は経路。 まずはpositive scoreが出るようなモノを作ってみる。スコアは2くらい。 とりあえず個数や値段はかなり適当に決めて、経路の探索を頑張ってみる。 各ステップごとに経路を修正するのはstringを扱う関係上時間がかかりそうなので、最初に良い経路を探して決め打ちする。 前処理で、各セルに一番近い家と距離を求めておく。 一番近い家がまだ訪ねていなければその家を目指し、既に訪ねていれば離れるようにする。 離れる方向の選び方は色々あるので若干の乱択性を加える。 多スタート法で10回くらい探索するとスコアは10くらい。 商品の個数の選び方を変える。10日間で売上が負なら個数を必ず減らし、完売していたら割と高い確率で個数を増やす。 探索回

    Marathon Match 64: StreetSales - komiyamの日記
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 第22国際情報オリンピック カナダ大会 速報

    2010年8月24日 (速報期間 8月13日~8月23日) IOI 2010 公式ウェブサイト 日選手団 & スケジュール 詳細日程表(英語)(IOI'2010 website) IOI 2010 公式プログラム (36MB) スコアボード (全参加者の成績(競技1日目・2日目・合計)を見ることができます: 確定したものではありません。カナダからは2チームが参加していますが、公式チームはそのうちの1チームだけです) 出題された課題 公式 Newsletter 大会期間中の日ごとの写真は、準備が整い次第、順次掲載します。 8月23日(月) 表敬訪問 10時~11時文部科学省を表敬訪問し、文部科学大臣から表彰されました。引き続いて12時~14時に株式会社NTTデータを表敬訪問し山下社長からお祝いのお言葉をいただきました。派遣役員と生徒たちの一部は今日夕方から8月27日までハートンホテル東品川

  • 若きITエンジニア・フロンティアレポート | ITジュニアの広場(輝く若き情報エンジニアの広場)

  • 超現実いもす(imos)の日記 - ICPCのビジュアライザ

    プログラミングの大会で幾何が出ると困る.頭の中や紙の上で絵を描くのにはさすがに限界があるからだ.というわけで簡単にかけて使いやすいビジュアライザを作ってみた. 001: <script> 002: function line(x1,y1,x2,y2) 003: {with(c){b();moveTo(x1,y1);lineTo(x2,y2);s();}} 004: function circle(x,y,r){with(c){b();arc(x,y,r,0,7,0);s();}} 005: window.onload=function(){(d=document).i=d.getElementById; 006:  c=d.i('c').getContext('2d');c.b=c.beginPath;c.s=c.stroke; 007:  d.i('s').src='dat

  • Ideone.com

    /* package whatever; // don't place package name! */ import java.util.*; import java.lang.*; import java.io.*; /* Name of the class has to be "Main" only if the class is public. */ class Ideone { public static void main (String[] args) throws java.lang.Exception { // your code goes here } }