ブックマーク / ascii.jp (5)

  • 日本のネットシーンに天才現る――M.Kitasonoの衝撃 (1/5)

    ついに日のネットシーンに天才現る。あなたはM. Kitasonoと名乗るミュージシャンの曲を聴いたことはあるだろうか? まだなら今すぐこの曲を聴いていただきたい。 ざくろ(宅録ポップス) by M.Kitasono 作者は1990年生まれの22歳。打ち込みのドラムを除き、ボーカルも含めすべてのパートを自分で演奏し、多重録音で仕上げている。USにはPomplamoose、Jack Conteがいる。じゃあ日には誰が? と問われれば、今なら即座にM. Kitasonoと答えるだろう。 日のネット音楽シーンも、すでに商業音楽と同じように、いかに多くの人に聴かせるかというアプローチが常識になっている。テレビに迫るマスな聴き手がそこに存在する以上、それはごく当たり前のことだ。 そこに突如、飄々とした態度で、ものすごい異物が丸腰でやってきた。それが私のM. Kitasonoさんに対する印象だ。作

    日本のネットシーンに天才現る――M.Kitasonoの衝撃 (1/5)
    standalone
    standalone 2012/07/07
    音的にはキリンジかはっぴいえんどかだけど、やってることは初期の中村一義か。やりたきゃ勝手にやれるんだ、と見せ付けられると焦燥感を感じるな・・・。
  • 「iPod touch」で使える! ブックマークレット大辞典 (1/7)

    「Mail」や「Googleマップ」に対応した新ファームウェアが発表され、ますます便利になった「iPod touch」。そのiPod touchのウェブブラウザーである「Safari」は、指で画面を操作して直感的にウェブブラウズできる一方で、文字列検索ができないなど不便な点もある。そこで注目したいのが「ブックマークレット」だ。 ブックマークレットとは、JavaScriptで記述されたプログラムのこと。ブックマークから呼び出して実行し、文字列検索やウェブ検索といった処理を行なってくれる。今回、筆者が愛用している、とっておきのブックマークレットを紹介するのでぜひ活用してほしい。 なお、すべてのブックマークレットは、ファームウエアがバージョン1.1.3のiPod touchでテストして、動作したものになる。ブックマークレットが動作しない場合は、ブックマークレットのURLが正しいかどうか、「設定」

    「iPod touch」で使える! ブックマークレット大辞典 (1/7)
  • 小さいけど、すごい! 話題のシンセ「KAOSSILATOR」って何だ? (1/4)

    「シンセサイザー」と聞いて、どのような製品を思い浮かべるだろうか? 音作りの機能を搭載したキーボード、あるいは基板にチップを載せた音源そのものをイメージするかもしれない。 コルグの「KAOSSILATOR」は、こういった従来のシンセサイザーとは一線を画す、独創的なインターフェースと外観を持つ製品だ。ハガキの上下をスッパリと落とした程度の小さな体に、円形のつまみと、いくつかの設定ボタン、黒いパッドを備え、これ1台で音作りから演奏までをこなせてしまうというのだから驚きである。

    小さいけど、すごい! 話題のシンセ「KAOSSILATOR」って何だ? (1/4)
  • ロジクール、iPod用のBluetoothヘッドホンやスピーカーを発表

    (株)ロジクールは8日、iPod関連の周辺機器として、Bluetoothワイヤレスヘッドホンの『Wireless Headphones for iPod』(以下mm-05)、充電式のポータブルスピーカー『mm50 Portable Speakers for iPod』(以下mm-50)、2.1chスピーカー『Z-4i』と『Z-4』(以下Z-4/Z-4i)の4製品を発表した。価格はいずれもオープンプライスで、同社のオンライン販売サイト“ロジクールストア”での販売価格は、mm-05が1万6800円、mm-50が1万5800円、Z-4とZ-4iが9980円。発売時期は、mm-05が22日、mm-50が10月21日、Z-4とZ-4iが11月4日。Z-4とZ-4iは色違い(それぞれブラックとホワイト)で仕様は共通。 Wireless Headphones for iPod Bluetoothワイヤレ

  • 4GBのメモステDuoが年内登場予定!!(記事中に記述あり)

    英ソニー・エリクソン・モバイル・コミュニケーションズ(Sony Ericsson Mobile Communications、以下、英ソニー・エリクソン)社は、現地時間の11日、音楽プレーヤー機能を搭載した携帯電話機“Walkman phone”こと『W800i』の製品説明会を開催した。W800iは12日にヨーロッパ、中東、アフリカで発売される。同社はイギリスの人気グループ“ジャミロクワイ(Jamiroquai)”のワールドツアーのスポンサーであることから、説明会後にジャミロクワイによるシークレットライブが開催された。 会場となったのは、ロンドン西部にあるシェパーズ・ブッシュ・パビリオン(Shepherd's Bush Pavillion)。シークレットライブが行なわれるので、中で何が行なわれているのか分からないようになっていた。ちなみに最寄りのシェパーズ・ブッシュ駅は、7月21日に爆弾テ

    4GBのメモステDuoが年内登場予定!!(記事中に記述あり)
  • 1