タグ

2024年8月15日のブックマーク (2件)

  • 【ブラチスラヴァ城】見どころ【スロバキア・ブラチスラバ観光】 - トラリブ Travel Blog

    Bratislavský hrad(June 2022) ブラチスラバのシンボルのひとつ、ブラチスラヴァ城。 その独特なシルエットから、「逆さテーブル」とも言われています。 国王の邸宅となったり、神学校として使用されたり、 軍の所有物となった歴史もあるブラチスラヴァ城。 これまでの歴史と館内の見どころをご紹介いたします。 Veľká hradná baroková záhrada (June 2022) ブラチスラヴァ城について ブラチスラバ城 館内の様子 パノラマビューが楽しめる、クラウンタワー 儀式用の階段(ceremonial staircase) ブラチスラバ城 ミュージアムショップ カフェ(KAVIAREN) 教会(Chapel) その他の展示室 地下(Celts from Bratislava) バロック庭園【Baroque garden】 ブラチスラバ城 基情報 ◆開館時間

    【ブラチスラヴァ城】見どころ【スロバキア・ブラチスラバ観光】 - トラリブ Travel Blog
    star-watch0705
    star-watch0705 2024/08/15
    写真で見ると城内はとてもお洒落で涼しそうなんですが、実際は暑いんですね……。お城の中に展示室があったり、カフェがあったりするのはとてもいい使い方をしてるなぁと。あと、窓からの景色が本当にいいですね。
  • 最近読んだ本 - Letter from Kyoto

    読んだの感想をあまり書かなくなったため、を読んでいないに等しい日々と別れを告げるため、実は読書メーターに記録だけしていました。 最近読んだといっても数ヶ月単位のなんらかを並べていきたいと思う。 ワインズバーグ・オハイオ きみのまち バンコク楽宮ホテル ガラスの街 迷走写真館へようこそ 動物たちの家 他、個別に感想を書いてたもの ワインズバーグ・オハイオ ワインズバーグ・オハイオ (講談社文芸文庫) 作者:シャーウッド・アンダソン講談社Amazon 戦前のアメリカの連作短編。シャーウッド・アンダーソンという人は知らなかった。フォークナーとかスタインベックとかよりも前の世代。自動車が出てくる前だからプルーストよりも前になる。 オハイオ州にあるワインズバーグという架空の町を舞台に、そこに住むうらぶれた人々の人生を集めたような話。都会から離れた地方文学として、現代にも通じるものが多々あった。

    最近読んだ本 - Letter from Kyoto