タグ

2014年6月23日のブックマーク (9件)

  • 半導体プロセスまるわかり カーボンナノチューブと450mmウェハー (1/3)

    前回のIII-V族や量子井戸といったものは、ここ20~30年の間に研究されている。それにも関わらずまだ未来の技術扱いされるほどに展望が見えていないと言えるものであるが、今回紹介するものはさらに先の話である。 特性の変動がシリコンの1000分の1 夢の新素材カーボンナノチューブ CNT(Carbon Nano Tube:カーボンナノチューブ)はNECの飯島澄男博士が1991年に発見したものである。簡潔に述べると、炭素原子の膜を筒状に整形したものである。 詳細はNECの研究開発サイトの中にCNTのページがあるので、物理的な特性に興味のある読者はこちらをご覧いただくのが早い。プロセスに関係する部分では基的に以下の特徴を持つことが研究によって知られている。 ほかにも機械的な特徴として、非常に強度が高く、内部に別の分子あるいはフラーレン(炭素原子のみから構成され中空の球)を取り込めるなどの特徴もあ

    半導体プロセスまるわかり カーボンナノチューブと450mmウェハー (1/3)
  • スーパーマリオワールドをクッパを倒さず謎のミニゲーム経由で爆速クリア

    ゲームのエミュレータに搭載されている機能を使い、全自動での超絶プレイを可能にするTASの中には、クリアする速さを競うスピードランという競技があります。そのスピードランにおいて、さまざまな行動の積み重ねによってメモリを書き換え強制的にエンディングを表示させる方法を使って、スーパーマリオワールドを1分39秒74というすさまじいタイムでクリアした人物のMasterjun氏が、今度は謎のミニゲームをスーパーマリオワールドに挿入するという荒技を公開しています。 Teaching Mario to Play Pong and Snake Through Innumerable Exploits http://hackaday.com/2014/01/10/teaching-mario-to-play-pong-and-snake-through-innumerable-exploits/ スーパーマリ

    スーパーマリオワールドをクッパを倒さず謎のミニゲーム経由で爆速クリア
  • ナッパは繊細だと思った - トウフ系

    先日、息子とともにドラゴンボールのアニメを最初から見始めて、先週末ようやくドラゴンボールZにたどり着きました。 (参考記事 ドラゴンボールを最初から小学2年男児に見せた結果 - トウフ系) 数年前にやっていたドラゴンボール改のほうではなく、昔のドラゴンボールZのほうを借りています。当時無駄と思える引き伸ばしの話も今となっては懐かしいエピソードで、私が見たかったから。 ラディッツを倒してナッパとベジータが地球にやってきて、クンッってやるアレを終えてZ戦士たちとの戦闘がはじまる所でサイバイマンが登場しますよね。 大人になった今よく見ると、サイバイマンを植えるナッパの手つきがあまりに繊細なことに驚きました。 ちゃんと30cm置きくらいに優しい手つきで人差し指で穴をあけ、種を人差し指で大事に掴むとそっと穴に落とし、眠る子供に布団をかけるかのような穏やかな手つきで、ひとつひとつの種にそっと土をかける

    ナッパは繊細だと思った - トウフ系
  • デートに麦わら帽子かぶって手作り弁当と水筒持参する女。 | デザインブースト|designboost

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 05:20:21.89 ID:9uZFT+cS0 ないわ(*´ω`*) 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 05:21:02.55 ID:zZ8HZFuT0 で、白いワンピースなんだろ? 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 05:21:30.22 ID:9uZFT+cS0>>2 わかってるじゃん 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 05:24:27.55 ID:zZ8HZFuT0>>6 で、その麦わら帽子もちゃんとしたやつじゃなくて ツバの所が作りかけっぽい感じなんだろ? 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 05:4

    デートに麦わら帽子かぶって手作り弁当と水筒持参する女。 | デザインブースト|designboost
    star_123
    star_123 2014/06/23
    このスレ定期的に伸びるなw
  • サッカーで苛められていた。日本代表には早く負けてほしい - はてな村定点観測所

    2014-06-23 サッカーで苛められていた。日本代表には早く負けてほしい たまにオフ会おじさんじゃない話題を書こうかな。ワールドカップが盛り上がったり、盛り下がったりしているけど、私は全然サッカーに関心がない。むしろサッカーは嫌いだ。 小学生の頃、私は運動神経がなかった。だから、体育の授業でサッカー・バスケ・野球・テニスなどチームプレイで私と一緒の組になると、みんなから嫌な顔をされた。「えー、齊藤と一緒なの!?」という声は平然とあがったし、試合をするにあたって、「お前は何もしなくていいからな!絶対何もするなよ!」と念を押された。 そんな私も私なりにチームに貢献したくて、サッカーボールが来たら追いかけることがあった。たまに何かのミスで私の前にサッカーボールが転がり込むことがあった。そんな時、チームのメンバーから大声が上がった。「齊藤、蹴るな!蹴っちゃ駄目だ!」 でも私はチームの役に立ちた

    サッカーで苛められていた。日本代表には早く負けてほしい - はてな村定点観測所
    star_123
    star_123 2014/06/23
    同じようないじめられポジションだったけどドリブルとかは諦めて予測して相手からボールを奪って身方へパスに徹することにおもしろみを感じてた。むしろ出来る出来ないがはっきりしてる体操系の方が恐怖だったな。
  • ロックマンRTAにおける 任意コード実行テクニックについて:脳の戯言 - ブロマガ

    勘違いや間違い等が多いであろう事を予めご了承の上 用法容量を守って正しくご利用ください ほとんどが中の人による知識提供ですが 出来るだけ多くの人が理解出来るようにまとめてみます マグネットビームアダプター取得について 任意コード実行の鍵であるマグネットビームアダプターの取得には エレキマンステージで特定の操作を行う事が必要です また人力では特定操作を行っても1発で100%成功する箇所では無い事に注意 DoubleObjectFFGlitchを利用すればマグネットビームアダプターを 取得することも可能らしいですが試行回数と難易度の点から エレキマンステージで取得する事としました 梯子の上でショットを出しそのショットモーション中に 1Fだけ十字キー下を入力することで梯子の半掴みが可能になります 左向きであればこの後十字キー上を入れることによって 天井に頭がめり込み壁抜けし画面ズレ状態に出来ます

    ロックマンRTAにおける 任意コード実行テクニックについて:脳の戯言 - ブロマガ
    star_123
    star_123 2014/06/23
    「以上がメモリの調整ですがここまでの行程を 1ドットのズレも無く操作して初めて調整完了と言えます]人間卒業おめでとうございます
  • omo69.com

    omo69.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    omo69.com
  • 女のピッタリパンツはよくわかるんだけど、男でピッタリパンツな奴ってたまにいるじゃん。

    で、若干モッコリが強調されてる、みたいなやつ。 存在がセクハラみたいな感じだけど、あいつら何なの?男誘ってんの?

    女のピッタリパンツはよくわかるんだけど、男でピッタリパンツな奴ってたまにいるじゃん。
    star_123
    star_123 2014/06/23
    中学生の時からずっとトランクス派だったけど、最近ボクサーパンツをうっかりはいてみたらたら収まりの良さに感動してそれ以来ボクサーパンツ派になったわ。特に自転車(クロス)に乗るときトランクスは駄目。
  • Twitterに裏技見つかる 隠しコマンド「上上下下左右左右BA」を押すと……

    関連記事 「一回転」をググると……まわる アレが日語に対応したようだ。 iPhoneAndroidで「tilt」とググると……! iPhoneAndroid端末で「tilt」とググると画面がちょっと傾く。 厂下广卞廿士十亠卉半与二上旦 文字が並んでいるはずなのに線のように見える――そんな文字列が、2ちゃんねるで話題だ。 物件検索アプリ「SUUMO」で「コナミコマンド」を打つと何が起こる? リクルートの物件検索アプリ「SUUMO」は、ゲーマーにはおなじみの「コナミコマンド」に対応していた。 エンジニア「懐かしの原点」トップ10 「ファミコン」「ガンプラ」や意外なアレも Tech総研が、25~44歳のエンジニア1000人に聞いた「懐かしの原点」ベスト10を発表。

    Twitterに裏技見つかる 隠しコマンド「上上下下左右左右BA」を押すと……
    star_123
    star_123 2014/06/23
    いつから仕込まれてたんだろ