タグ

2018年5月16日のブックマーク (9件)

  • 新幹線最高速130キロに引き上げ…上野―大宮 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    JR東日は16日、2020年以降に上野―大宮駅間を走る新幹線の最高速度を現行の110キロから最大130キロに引き上げるため、今月下旬から騒音対策工事に着手すると発表した。 速度上昇に伴い、東北新幹線や上越新幹線などで、最大1分程度の時間短縮が見込まれるという。 同社によると、両駅間のうち埼玉県内の約12キロで新幹線の最高速度を引き上げる。騒音対策工事では、防音壁のかさ上げなどを行う。

    新幹線最高速130キロに引き上げ…上野―大宮 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    star_123
    star_123 2018/05/16
    ようやく
  • マスプロ電工|MASPRO

    お使いになるときは、別売の電解液(¥1,250(税別))をお買い求めください。 KENCOSとは 「水素を持ち歩こう」というコンセプトから誕生したKENCOSシリーズ。世界初※の電気分解式ポータブル水素ガス吸引具として、2017年5月より販売が開始されました。 設置型の水素ガス吸引機に劣らない水素発生量を実現しながら、場所を選ばずどこでも気軽に水素を摂取できるポータブル水素ガス吸引具『KENCOS』。 今までの水素ガス吸引機は、店舗や自宅といった「時間」や「空間」が限定されたシーンでしか使用できない中、その概念を払拭する革命的な製品であり、業界でも高い注目を集めています。 ※ 2017年6月現在、株式会社アクアバンク調べ 開発の背景と意図 マスプロ電工は1955年の創立以来、主にテレビ受信機器の開発製造販売を行なってまいりました。地デジ化以降第二の柱として、セキュリティーカメラなどの販売、

    star_123
    star_123 2018/05/16
    あーあ・・
  • デジタルカメラ生産終了のお知らせ | CASIO

    1995年、世界初の液晶モニター付き民生用デジタルカメラQV-10の発売以来、ビジュアルコミュニケーションツールとして、独自の発想と技術で、新たな文化を創造するデジタルカメラを提案してまいりました。 何処でも持ち歩き、いつでも何処でも写真を撮り、楽しめる超薄型のEX-S1、独自のハイスピード技術を用い、肉眼では見えないものを捉えるEX-F1、自由な撮影スタイルで美しい自撮りを楽しむTRシリーズなど、新しいコミュニケーション文化を創る製品を開発してきたと自負しております。 このたび当社は23年間にわたり、ビジュアルコミュニケーションを楽しむツールとして皆様にご愛顧いただきました既存のコンパクトデジタルカメラの生産を終了させていただくことになりました。 今後は、これまで培った映像・画像に関する技術と、弊社の持つ様々な独自技術を活かした全く新しいジャンルの製品開発をしてまいります。 いずれまた、

    デジタルカメラ生産終了のお知らせ | CASIO
    star_123
    star_123 2018/05/16
  • https://huddlemagazine.jp/roughplay_180515/

    https://huddlemagazine.jp/roughplay_180515/
    star_123
    star_123 2018/05/16
    これが本当だとすると監督とコーチは永久追放かな
  • 三菱マテリアル、α線放出量を約50%低減したはんだ材料を開発し量産開始 - fabcross for エンジニア

    三菱マテリアルは2017年11月13日、同社の電子材料事業カンパニーが、半導体素子の動作に悪影響を与えるα線放出量を従来品に比べて約50%低減したはんだ材料を開発し、量産を開始したと発表した。 はんだ材料は、加熱により球状の粒子(はんだバンプ)となり、半導体素子と基板を接合するとともに、その間の電極として機能する。はんだ材料の主成分の1つであるSn(錫)には微量の放射性物質が含まれ、α線が放出されている。これが半導体素子の動作に悪影響を与えて、ソフトエラー(メモリー中のデータが書き換えられる現象)を生じさせることがある。信頼性の高い半導体素子を製造するには、α線量が少ないはんだ材料を用いることが重要となる。 三菱マテリアルではこのニーズに応えるため、30年以上にわたり蓄積してきたはんだ材料のα線量低減技術や管理技術を用いて、今回、0.001cph/cm2(count per hour)以下

    三菱マテリアル、α線放出量を約50%低減したはんだ材料を開発し量産開始 - fabcross for エンジニア
    star_123
    star_123 2018/05/16
  • Twitter、「行動シグナル」による“荒らし”ツイート表示低下へ 健全性向上の一環で

    Twitterは5月15日(現地時間)、Twitter上の「会話の健全性」向上対策の一環として、「行動シグナル」の採用を発表した。このシグナルを各ツイートに結びつけることで、会話(ツイートとそのコメント)と検索結果での悪意あるツイートの表示を減らせるとしている。 ジャック・ドーシーCEOは3月、Twitterのポリシーに反したコンテンツの削除だけでは会話の健全性は保てないことを認め、「総合的で公正な解決策を見つけることにコミットする」と語った。 Twitterによると、嫌がらせやハラスメントなど、悪意のあるツイートをすると報告されるアカウントは全アカウントの1%未満で、それらの多くはポリシーに違反していないケースが多いという。 行動シグナルによる表示ランク低下は、このようなポリシーに違反しないものの健全な会話を損なう「荒らし行為」の対策として開発されたものだ。 このシグナルは、ブロックさ

    Twitter、「行動シグナル」による“荒らし”ツイート表示低下へ 健全性向上の一環で
    star_123
    star_123 2018/05/16
    落としどころとしては妥当そうだけどうまく行くかどうか・・
  • 2018/05/15 新着情報

    現在、「はやぶさ2」はリュウグウ到着に向けてイオンエンジンの運用を行っていますが、5月11日にイオンエンジンをいったん停止して、スタートラッカ(注1)によってリュウグウの撮影を行いました。これは、探査機からリュウグウの方向を観測することによって光学航法(注2)を行うためです。 撮影は、5月11日から14日にかけて、ほぼ1日おきに3回行いました。1回の撮影では、数時間の間に3枚の画像を取得しています。撮影はすべて成功し、写っていたリュウグウの位置を正確に計測しました。このデータを使って、リュウグウと「はやぶさ2」の軌道を正確に求める作業を開始しています。 図1 スタートラッカによって撮影されたリュウグウ。図中で黄色の丸で囲まれた天体がリュウグウ。右から左へと移動している。撮影時刻は、右から5月12日1時頃、5月13日2時頃、5月14日1時頃(日時間)である。探査機から見てうお座の方向にある

    2018/05/15 新着情報
    star_123
    star_123 2018/05/16
    さぁいよいよ見えてきた。ここから徐々に大きくなっていくのがわくわくするのよね
  • キズナアイとねこますの声を入れ替える機械学習をした - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 最近バーチャルユーチュ-バーが人気ですよね。自分もこの流れに乗って何か作りたいと思い、開発をしました。 モーションキャプチャー等を使って見た目を変えるのは かなり普及しているっぽいので、自分は声を変えられるようにしようと開発しました。 やったこと キズナアイさんとねこますさんの、それぞれの声を入れ替えられるようにしました。これによって、ねこますさんのしゃべった内容を、キズナアイさんの声でしゃべらせることができます。(逆も) 機械学習手法の一つであるCycleGANを用いて、変換するためのネットワークを学習しました。 パラレルデータ(話者

    キズナアイとねこますの声を入れ替える機械学習をした - Qiita
    star_123
    star_123 2018/05/16
  • 交尾のし過ぎで知られる豪の有袋類2種、絶滅の危機に

    豪クイーンズランド博物館が公開したアンテキヌスの一種である「silver-headed antechinus」の写真(2018年5月15日公開)。(c)AFP PHOTO / QUEENSLAND MUSEUM / Gary CRANITCH 【5月15日 AFP】長時間にわたる交尾の後に雄が死んでしまう有袋類の動物2種が、オーストラリアの絶滅危惧種リストに掲載された。研究者らは15日、この動物たちを救うのは時間との闘いであるとして警鐘を鳴らした。 2013年に発見され、クイーンズランド(Queensland)州の比較的標高が高い湿った場所に生息するアンテキヌス「black-tailed dusky antechinus」と「silver-headed antechinus」の2種は、最大14時間も交尾を続けるなど、自殺行為的な交尾を繰り広げる習性で知られている。 気候変動や生息地の消失、

    交尾のし過ぎで知られる豪の有袋類2種、絶滅の危機に
    star_123
    star_123 2018/05/16