タグ

関連タグで絞り込む (122)

タグの絞り込みを解除

老舗に関するstarlitsky12のブックマーク (18)

  • R 平成最後に『茶筌(ちゃせん)』を新調しました!『茶筌』と『茶筅』の違いについての巻

    『Rico's Room2』へ、ようこそ♪ 先日、創業180年の『萬谷』さんから、新しい『茶筌』を購入しました。 経済産業大臣指定伝統的工芸品/大和高山茶筌『竹筌堂』の茶筌ということなのですが、この『茶筌』という漢字が気になりました。 パソコンで変換すると『茶筅』と変換されるのですが、こちらは、『茶筌』と表記されています。 その違いを調べたみたら・・・ 一般的には、『茶筅』と書くのだそうです。 奈良県の高山産のみ『茶筌』の字が使われているそうです。 しかも、現在、茶筌を作っているのは、日で唯一、奈良県の高山だけなのだそうです。 一般的には、『茶筅』なのですが、高山産は、道具を超えた芸術品であるという自負から、平成9年2月24日、奈良県高山茶筌生産協同組合によって、地域団体商標に『高山茶筌』と登録されました。 『竹筌堂、久保恭典』で検索してみたら、YouTubeで、久保さんの制作現場とイン

    R 平成最後に『茶筌(ちゃせん)』を新調しました!『茶筌』と『茶筅』の違いについての巻
  • R 『祖父山下ロール』&『うぐいす餅』/東根菓子舗

    『Rico's Room2』へ、ようこそ♪ 2018年1月17日(木) 「祖父山下さ、まんじゅう買いに行こ〜!」 昔の人は、東根菓子舗さんのことを『祖父山下(じじやました)のまんじゅうや』と呼んでいたそうです。 『祖父山下(じじやました)』とは、東根菓子舗さんのお店のある場所の昔の地名です。 インパクトのある響きなので、印象に残りますよね! というわけで、こちらのフレッシュバターを使ったバタークリームが美味しいロールケーキは、昔の地名にちなみ『祖父山下ロール』という商品名で販売されています。 プレーンとモカの2種類あり、1売りとバラ売りがあります。 10月〜5月のみの販売となります。 ふんわりとしたロール生地と、フレッシュバターのコクのあるクリームのコントラストが、とても美味しいケーキです。 バタークリームは、素材が命です! バターもどきを使ったバタークリームが多く出回っているので、それ

    R 『祖父山下ロール』&『うぐいす餅』/東根菓子舗
  • R 三川町/なの花温泉「田田」内『食事処 いろり火』にて、半チャーシューメンの巻♪

    『Rico's Room2』へ、ようこそ♪ こちらは、数日前にいただいたなの花温泉「田田」内『事処 いろり火』さんの『半チャーシューメン600円』です! ラーメンの小はよくありますが、『半チャーシューメン』を提供してくれるお店は、とっても貴重だと思います。 私は、ここしか知りません! チャーシューも、麺も、私には、これくらいがちょうどいい量です。 というわけで、三川町ですが、利用率が高いです。 もちもちした地元の老舗製麺所の麺と、柔らかくてジューシーな大商金山牧場の豚肉を使ったチャーシューは、べ応えがあります。 ん〜、やっぱり美味しいですね〜♪ 昼も夜も営業しているので、ありがたい事処です。 それから、売店では、お野菜やお菓子などがお買い得で販売されているので、こちらも利用率が高いです。 なの花温泉「田田」は、いつも賑わっていますよね! また、ふらりと利用したいと思います。 ところで

    R 三川町/なの花温泉「田田」内『食事処 いろり火』にて、半チャーシューメンの巻♪
  • R 花より和菓子〜♪東根菓子舗さん♡

    『Rico's Room2』へ、ようこそ♪ 酒田市内の桜も、ようやく咲いたというのに、お天気が優れず・・・ ならば、『花より団子』ならぬ、 『花より和菓子♡』 ということで、酒田の老舗菓子店東根菓子舗さんへお伺いしました。 春の上生菓子は、どれも綺麗で、見ているだけで、ほんわかした気持ちになりました。 「日の春の全てがここにある!」と感じました。 今の時期は、やはり桜に目が行きますね! 上の方に桜を並べてみました。 デザインの違いはもちろんですが、味が全て違うんですよ! 白あん、こしあん、粒あん、味噌あん、外郎、ねりきりなどなど。 目でも楽しめますが、味わっても、楽しめる東根菓子舗さんの上生菓子は、当に素晴らしいですね! しかも、リーズナブルなので、大変ありがたいです♡ 春の干菓子も、素敵でした♡ 日には四季があってよかったと思いますね。 そして、久しぶりに東根菓子舗さんの『どら焼』

    R 花より和菓子〜♪東根菓子舗さん♡
  • R 江戸老舗の味のおみやげ『手巻きかつお(にんべん/鰹節シート)』にビックリ!

    『Rico's Room2』へ、ようこそ♪ 秋晴れの天気が続き、酒田沖では、豊漁!ということで、漁師さんのお手伝いをした父が、黒バイ貝をたくさんいただいて帰宅しました。 朝から、Ricoママは、台所仕事が増えたと大騒ぎしていました。 砂を吐かせてから、圧力鍋で1時間煮たら、貝の身も柔らかく煮上がりました。 それから、こちらは、大量のアジフライです! 100匹はいなかったと思いますが、80匹はいたかも??? もう、Ricoママは、お惣菜屋さん状態になって、頑張っていました。 Ricoママ「アタシは、老後は、もっと好きな事をしてゆっくり過ごしたかったんだけど、なんで、こげ、魚どごちょさねばねあんでろの!」とさすがに、うんざり顔をしていました。 父も、もう少し頂くお魚の量をセーブしてくれればよいのですが、せっかく「くれる」と言ったものを断ると、気を悪くされるかと思って、全部いただいて帰ってきてし

    R 江戸老舗の味のおみやげ『手巻きかつお(にんべん/鰹節シート)』にビックリ!
  • R うまい鮨勘ランチ&悲報!ブラザー軒レストラン営業終了のお知らせ

    『Rico's Room2』へ、ようこそ♪ 2015年5月20日(水) 仙台市青葉区一番町の『うまい鮨勘』にてランチ! このボリュームで、1,000円! リーズナブルな上に、激うまで、大満足でした♡ お醤油は、赤い小皿に赤身用。白い小皿に白身用の醤油を入れていただくというこだわりが、さらにネタの美味しさを引き立ててくれました。 そして、『うまい鮨勘一番町店』の斜め向かいにある仙台の老舗レストラン『ブラザー軒(BROTHER-KEN)』の入口に、なんと!「5月18日をもって、レストランの営業は終了となりました。ご予約(会議室)のみ営業となっております。」という案内が出ていたのを発見して、とてもショックを受けてしまいました! 『ブラザー軒』といえば、太宰治の小説にも登場する老舗レストランだったのに・・・ また、仙台の歴史文化的な場所が消えてしまったと、寂しい気持ちでいっぱいです。 『ブラザー軒

    R うまい鮨勘ランチ&悲報!ブラザー軒レストラン営業終了のお知らせ
  • R 東月堂/東根菓子舗さんで『總光寺オリジナル干菓子&上生菓子』の相談

    『Rico's Room2』へ、ようこそ♪ 2014年4月9日(水) 酒田市・明治9年(1876年)創業の老舗『東月堂/東根菓子舗』さんへお伺いさせて頂きました。 昨日に引き続き、寺嫁つれづれ日記でおなじみの『總光寺』様からのご依頼で、私が『總光寺オリジナル干菓子&上生菓子』制作のデザインを担当させていただくことになりました。 写真の美しい『夜桜羊羹』とお茶をごちそうになりながら、相談をさせていただきました。 最初に、干菓子の木型を拝見させていただきました。 一つの木枠に、5つの型が彫られていたのですが、どれも均一に彫られていて、職人の仕事ぶりに驚かされました! ちょっと手がすべったではアウトなわけですから、ものすごい集中力で彫られたものだという『氣』を感じました。 こちらは、桜の木型ですが、盛り上がっているということは、仕上がりは、凹んでいるということですよね!? 仕上がりをイメージしな

    R 東月堂/東根菓子舗さんで『總光寺オリジナル干菓子&上生菓子』の相談
  • R 總光寺オリジナル抹茶茶碗デザイン!&羽黒山奉納茶筌供養祭へのお誘い

    『Rico's Room2』へ、ようこそ♪ 2014年4月8日(火) 酒田市・創業300年の老舗/趣味の陶器・銘茶『萬谷』さんへお伺いさせて頂きました。 寺嫁つれづれ日記でおなじみの『總光寺』様からのご依頼で、私が『總光寺オリジナル抹茶茶碗』制作のデザインを担当させていただくことになりました。 先日の日曜日に、『總光寺』様からデザイン画のOKをいただいたので、 今日は、デザイン画を萬谷和子専務から見ていただき、アドバイスを頂戴しました。 岐阜県にある窯元で、『織部』で、仕上げていただく予定です。 もちろん、私にとって、茶碗のデザインをさせていただくのは、初めてのことです。 私が仙台に住んでいた頃、お世話になったデザイン会社の社長が、茶道具が大好きな方だったため、仙台の老舗茶道具屋さんへ何度か連れて行っていただいたことなどを思い出し、今、こうして、その時の経験が少しでもお役に立たせていただけ

    R 總光寺オリジナル抹茶茶碗デザイン!&羽黒山奉納茶筌供養祭へのお誘い
  • R 消費税増税前に醤油を駆け込み買い置きしました!『だし醤油』鎌田醤油

    『Rico's Room2』へ、ようこそ♪ 我が家で愛用している讃岐のお醤油屋さん『鎌田醤油』の『だし醤油』がちょうどなくなったので、再注文しました。 いつも『だし醤油』200ml14ケ入りを2ケース注文しているのですが、消費税増税前に注文することができてよかったです。 創業1789年(寛政元年)の老舗のお醤油屋さんで、数年前に贈答品としていただいてから、すっかり気に入り、以来、切らさず注文するほど、我が家の味の主役となっているお醤油です。 『だし醤油』は、塩分11%で、さば節、かつお節、昆布の天然材料をブレンドした感動美味の醤油調味料です。 これさえあれば、何でも美味しくなるという魔法のようなお醤油です♡ ちょうど、お隣さんから、飛島産のとれたて生わかめをたくさん頂戴したので、すりおろしたショウガと『だし醤油』で、さっぱりといただきました! 最高の美味しさに唸りました! 鯛の昆布締めのお

    R 消費税増税前に醤油を駆け込み買い置きしました!『だし醤油』鎌田醤油
  • R もうすぐ節分!『東根菓子舗』さんは、春爛漫〜♪

    『Rico's Room2』へ、ようこそ♪ 酒田の老舗和菓子専門店『東根菓子舗』さんへまたまたお伺いしたところ、先日のお正月から節分モードに切り替わっていました! 『赤おに』可愛い〜♪ かわいすぎて、楊枝を入れるのが辛いほどでした! 練り切り仕上げで、お味は上品! やっぱりお茶が合いますね♪ 右側にあるのは、『南天』の寒氷。 こんなに手の込んだ寒氷もあるんですね!素晴しい繊細さに驚きました。 右上は、『おかめ』の干菓子です。 一つ一つ丁寧に作られているので、ありがたくいただきました。 ショーケースには、こんなにたくさんの『赤おに』さんが並んでいました。 節分の日は、ここ一面に『赤おに』さんが並ぶのかな?(笑) 『赤おに』さんの右にあるのは、『豆まき』というマスに豆が入っている感じを見事に表した菓子です。 羊羹でマスが作られていて、こちらも、べても美味しいです! こちらは、求肥で仕上げた『

    R もうすぐ節分!『東根菓子舗』さんは、春爛漫〜♪
  • R 新年を和菓子で祝う!『東根菓子舗』冬期間限定/バター餅

    『Rico's Room2』へ、ようこそ♪ 酒田の老舗『東根菓子舗』(東月堂)さんへお邪魔してきました! ショーケースの中は、春でいっぱいでした! 上生菓子の種類は、なんと1,000種以上あるのだそうです! 日の細やかな四季に合せて、丁寧に作られている和菓子は、まさに芸術品ですね! 美しいお菓子を見ると、心が踊ります♪ お正月用の干菓子もたくさんありました。 毎月変わる干菓子も一見の価値ありですよ! そして、お正月らしく、私は、こちらの干支の午が描かれた寒天菓子を購入しました! とても繊細で、さりげなく金粉が散らしてあるところが、素敵だと思います。 もっと他にも干支の上生菓子があったのだそうですが、午後から行ったため、売り切れてしまったそうです。残念! 12年に1度しか作らないデザインですから、やはり見てみたかったです。 この寒天菓子を横から見てみると、こんな風に午の絵柄の部分が浮いてい

    R 新年を和菓子で祝う!『東根菓子舗』冬期間限定/バター餅
  • R『東月堂/東根菓子舗』さんに聞く『豆名月・栗名月』のお話し

    ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。 人気ブログランキングへ にほんブログ村 『Rico's Room2』へ、ようこそ♪ 2013年9月7日(土)夕方 『東月堂/東根菓子舗』さんへお邪魔したとたんに、「あ〜!Ricoさんに見せたかったお菓子があったんだけれど、もうなくなってしまったー!」とおかみさんから残念がられてしまいました 日曜日が定休日ということで、土曜日の夕方は、お菓子の種類が少ない時なのだそうです。 お月見バージョンのとっても素敵な上生菓子があるのだそうで・・・残念でした〜! とはいえ、私は、ショーケースの中のお菓子で、充分に感動しましたよ こちらは、萩と鈴虫かしら? シンプルに表現する和菓子の美学は、とても勉強になりますね こちらは、『夕焼け羊羹』という名前でした。 前回拝見した夏の夕焼けとは、色が一段と濃い夕焼けになっています。 同じ夕焼けでも、秋

    R『東月堂/東根菓子舗』さんに聞く『豆名月・栗名月』のお話し
  • R 『東根菓子舗』へお盆礼菓子折りを買いに行くの巻♪

    『Rico's Room2』へ、ようこそ♪ 2013年8月13日(火) 親戚へのお盆礼の菓子折りを『東根菓子舗』さんへ買いに行きました。 時間は、午後2時半。 お店の駐車場はいっぱいで、停めることができないほど。たくさんのお客さんで、店内は賑わっていました。 お客さんが、「おまんじゅうはありませんか?」と買い求めていましたが、昼過ぎには、売り切れてしまったそうです。 東根菓子舗さんのおまんじゅうといえば、『山吹まんじゅう』のことです。 「やはり、お盆となると名物『山吹まんじゅう』を地元のみなさんが買い求めにくるのだなぁ〜」と根強い人気を目の当たりにしました。 他のお菓子も当然のことながら品薄状態になっていました。 毎年、お盆13日だけは、営業時間が午後3時までなのでそうで、私は、ギリギリ入店に間に合ったということを初めて知りました。 東根菓子舗さんのお盆の賑わいを知り、来年からは、お盆の時

    R 『東根菓子舗』へお盆礼菓子折りを買いに行くの巻♪
  • R百花繚乱!東根菓子舗『花見もち/栗入り』YOSHIKO祭り

    『Rico's Room2』へ、ようこそ♪ 2013年4月25日(木) 酒田市内の桜が満開に咲き誇っていました! 新田川沿いの桜並木が、鳥海山の方へ向って続いているここからの眺めが、私が一番慣れ親しんだビュースポットです 桜を楽しんだ後に、東根菓子舗さんの花見ダンゴならぬ『花見もち』をいただきました 新粉を使ったおの中には、つぶ餡と上質の栗がたっぷり入っていました。上品な甘さで、さすが老舗の味わいでした! この『花見もち』は、根強い人気のお菓子なのだそうです。 この人気の『花見もち』を東根菓子舗さんのご好意により、4月28日のYOSHIKO祭りで、販売させていただけることになりました 明治9年(1878年)創業の酒田の老舗の美味しい和菓子を是非とも、たくさんのみなさんに味わっていただきたいと願っております。 休憩時間のおやつとして、ぴったりおすすめですよ〜♪ それから、先日も当ブログでお

    R百花繚乱!東根菓子舗『花見もち/栗入り』YOSHIKO祭り
  • R致道館と桜。池田 南銀座2F蝶や&池田祭りの半額にビックリ

    『Rico's Room2』へ、ようこそ♪ 2013年4月24日(水) Ricoママのおつかいで、二人で鶴岡へ行きました。 鶴岡市役所前の致道館へ行ってみると、4月から水曜日が休館日と変更になり、中に入ることができませんでした。 なので、柵の外から、御入間(おいりのま)の外観と枝垂れ桜の写真を撮らせていただきました。 せっかく満開に咲いていた桜ですが、雨に当たって残念でした。 この中の御居間(おいま)にて、戊辰戦争に敗れた庄内藩が、官軍参謀 黒田清隆を迎えて面会しました。 ここに西郷隆盛先生も一緒にお越し下さり、庄内藩を救って下さった重要な場所なのです。 この桜は当時からあったものかどうかはわかりませんが、満開の桜と御入間(おいりのま)の外観を撮影することができて嬉しかったです。 時計を見たら、15:00過ぎていました! 昼べそびれてしまったRicoママが、「せっかく鶴岡に来たんだか

    R致道館と桜。池田 南銀座2F蝶や&池田祭りの半額にビックリ
  • R清水製パン!『YOSHIKO祭り』のホワイエに並びますよ♪

    『Rico's Room2』へ、ようこそ♪ 2013年3月30日(土)の朝6時に『清水製パン』さんへ行って、出来立ての総菜パンを買って、朝にしました。 出来立てなので、パンがふわふわで美味しいです 『清水製パン』さんといえば、「学生の頃によくべた!」という地元では思い出のパン屋さんとして有名です。 YOSHIKO先生も、「学生の頃によくべた思い出のパン」ということで、『清水製パン』さんに交渉し、なんと4/28YOSHIKO祭り希望ホールのホワイエ(ロビー)で、パンを販売していただけることになりました! 希少価値の高い「ジャンボ」も登場する予定ですが、争奪戦になるかも!(笑) 県外からいらっしゃるお客様も多いので、ぜひとも、地元の美味しいパンをべて、知ってもらいたいと思っています。 店頭の目立つところに、『YOSHIKO祭り』のポスターを貼って下さっていました。 レジ横には、チラシも

    R清水製パン!『YOSHIKO祭り』のホワイエに並びますよ♪
  • R お食事処『蝶や』池田 南銀座(鶴岡)で、あつあつ広東麺♪

    『Rico's Room2』へ、ようこそ♪ 2012年12月1日(土) 池田 南銀座様主催の『着物パーティー』にヴォーカル&エレクトーンユニット『YOSHIKO&RICO』で出演させていただく前に、私は、アシスタント1号と二人で、遅い昼をとるために、池田 南銀座2階にあるお事処『蝶や』さんにお邪魔しました。 アシスタント1号は、初めて池田 南銀座へ行ったのですが、一歩店内に入ったとたんに、目がキラキラと輝き、「うわぁ〜、これいい!あれもいい!」と洋服を手にして、ロックオン!(笑) 「まず、べてから、ゆっくり見れ!」といって、2階の『蝶や』さんへ引っ張って行きました(笑) 私がオーダーしたのは、こちらの『広東麺』700円です 野菜やお肉で、具沢山! 「うわぁ〜、美味しそう!」とパクッと口にしたとたんにアチチッ!あんかけ系おきまりの口内やけどをしてしまいました 「あんかけ系は、フーフーし

    R お食事処『蝶や』池田 南銀座(鶴岡)で、あつあつ広東麺♪
  • R 目上の方への手土産は、老舗『東根菓子舗』の和菓子に決定!

    『Rico's Room2』へ、ようこそ♪ 明日の午前中、90歳代の女性のお宅へ訪問させていただく予定のため、前日の夕方16:30頃に、酒田市中央西町の『東根菓子舗』さんへ手土産にするための和菓子を買いに行きました。 『東根菓子舗』さんは、創業明治9年(1876年)の老舗和菓子専門店です。 むきあんたっぷりの『山吹まんじゅう』が名物です 化粧箱の大きさを選び、好きな和菓子を詰めて、熨斗をかけていただきました。 やっぱり、目上の方へは、熨斗がないと失礼な感じがします。 『東根菓子舗』さんの和菓子ならば、きっと喜んでいただけることでしょう そして、もちろん、自分へのご褒美に上生菓子を買ってきました。 『東根菓子舗』さんの上生菓子は、美しい上に、お味にも品格があります それなのに、1個180円というリーズナブルなお値段には、当に驚きます。 あまりにもお安いので、以前、社長にお尋ねしたことがあり

    R 目上の方への手土産は、老舗『東根菓子舗』の和菓子に決定!
  • 1