タグ

djangoとlighttpdに関するstarsky5のブックマーク (3)

  • lighttpd をインストールして mod_fastcgi で Djangoアプリケーションを動かしてみる - Ponsukeの日記

    Python, Django, lighttpd | 14:22 | なんとなく lighttpd で Django で作ったアプリケーションを動かしてみようかなぁと思ったのでやってみた。 lighttpd のインストールLinux のディストリビューションは Fedora を使っているので、パッケージのインストールは yum で行う。(ソースからコンパイルしないっていうのが、すでにへたれ) # yum install lighttpd ・ ・ Installed: lighttpd.i386 0:1.4.22-2.fc10 Complete! これで完了。簡単なものである。 設定ファイルの置き場所設定ファイルは、/etc/lighttpd/ ディレクトリの中にある。 # cd /etc/lighttpd/ # ls -al total 32 drwxr-xr-x 3 root root

  • ajp-wsgiでDjangoを動かす - スコトプリゴニエフスク通信

    ajp-wsgi http://www.saddi.com/software/ajp-wsgi/ajp-wsgiはAJPプロトコルでWSGIアプリケーションを動かすためのゲートウェイサーバ。flupと同じようなもの。ajp-wsgiとflupは作者も同じだし、flupもAJPをサポートしているけど、ajp-wsgiはすべてCで書かれているから、flupより速いらしい。作者自身が「もうflupなんて使わねーよww」(意訳)と書いているのを読んだ記憶がある。というわけで、ずっとflupからajp-wsgiに乗り換えたかったのだが、「AJPプロトコルだとフロントはApacheを使わないといけないのか?」と思うと二の足を踏んでいた。 ところが今日、lighttpd 1.5にはAJPプロトコルのProxyがあるということを知り、さっそく試してみた。lighttpd 1.5Subversionでソース

  • サーバー構築 djangoの環境設定 - shohu33's diary

    RH5にDjangoを設定する必要があったので、ここではその際に行った様々な手順について記載しておく。 SSH接続制限 WEBサーバー側でのインストール。 アクセスできるサーバーを制限する。 hosts.allowから設定しないと、アクセスできなくなってしまう可能性があるため注意。 # vi /etc/hosts.allow ----- ALL : 127.0.0.1 ALL : 192.168.0.1 ALL : 192.168.0. ALL : XXX.XXX.XXX.XXX ----- # vi /etc/hosts.deny ----- ALL : ALL ----- Pythonインストール 参考URL http://techteam.wordpress.com/category/linux/ Djangoを使用するため、Pythonをインストール。 ※ RH5のデフォは、pyt

    サーバー構築 djangoの環境設定 - shohu33's diary
  • 1