ブックマーク / www.4gamer.net (6)

  • TITANを3way SLI構成で搭載するゲーマー向けパソコンがドスパラから登場

    TITANを3way SLI構成で搭載するゲーマー向けパソコンがドスパラから登場 GALLERIA Titan ZX 3Way 2013年2月19日に発表された,GeForceシリーズの最上位モデル「GeForce GTX TITAN」(以下,TITAN)。これを搭載するゲーマー向けパソコン「GALLERIA Titan」シリーズが,サードウェーブデジノスから2機種発表された。なかでも「GALLERIA Titan ZX 3Way」は,TITAN搭載カード3枚を,3-Way SLI構成で搭載するというモンスターマシンとなっている。BTO標準構成価格は69万9980円(税込)。 1枚999ドルと想定されるTITAN搭載カードを3枚も搭載するだけでも驚きだが,GALLERIA Titan ZX 3WayはCPUにCore i7-3970X Extreme Editionを搭載するほか,システム

    TITANを3way SLI構成で搭載するゲーマー向けパソコンがドスパラから登場
    starwing
    starwing 2013/02/21
  • 「GeForce GTX 680」とKeplerアーキテクチャの「8つの疑問」に答える

    時間2012年3月22日,NVIDIAは,DirectX 11.1世代の新型GPU,「GeForce GTX 680」(以下,GTX 680)を発表した(関連記事)。 GTX 680は,かねてから予告されてきた「Kepler」(ケプラー)コアを採用する製品だ。先代の「Fermi」(フェルミ)コアは,第1弾がGeForce GTX 400シリーズとして2010年初頭に発表され,その後,GeForce GTX 500シリーズへとリファインされているが,今回は約2年ぶりのアーキテクチャ刷新ということになる。 4GamerではすでにGTX 680のレビュー記事を掲載済みだが,新世代ということもあって,GPUアーキテクチャに興味のある読者のなかには,まだすっきりしない部分がある人も多いのではないだろうか。 今回は,そのなかでもとくに引っかかるのではないかと思われる8つの事柄について,3Dゲーム

    「GeForce GTX 680」とKeplerアーキテクチャの「8つの疑問」に答える
    starwing
    starwing 2012/11/01
  • 「45nmに自信あり」。AMD,Shanghaiこと新世代Opteronを発表。2009年第1四半期登場のDenebは「Phenom II」に

    「45nmに自信あり」。AMD,Shanghaiこと新世代Opteronを発表。2009年第1四半期登場のDenebは「Phenom II」に ライター:米田 聡 新世代Quad-Core OpteronのCPUダイ 日時間2008年11月13日14:01,AMDの日法人である日AMDは,開発コードネーム「Shanghai」(シャンハイ)と呼ばれてきたサーバー&ワークステーション向けプロセッサの新製品を,新世代「Quad-Core Opteron」(正確には「Quad-Core AMD Opteron Processor」)として発表した。 また同時に,製品をベースとするデスクトップPC向けCPUで,開発コードネーム「Deneb」(デネブ)と呼ばれてきた次世代クアッドコア製品の名称が「Phenom II」に決まり,2009年第1四半期に市場投入予定となったことも明らかになっている。

    「45nmに自信あり」。AMD,Shanghaiこと新世代Opteronを発表。2009年第1四半期登場のDenebは「Phenom II」に
    starwing
    starwing 2012/10/28
  • 発売から13年。記録より記憶に残るゲームだった,あの「moon」の続編が始動へ?

    発売から13年。記録より記憶に残るゲームだった,あの「moon」の続編が始動へ? 編集部:TeT アスキーから1997年10月16日に発売された,PlayStation用ソフト「moon」をご存じだろうか。 ラブデリックが開発を手がけた同作は,RPGのスタンダードともいえる「勇者が人々の協力を得ながらも,一人で冒険をし,巨悪に立ち向かう」という設定に真っ向から疑問符を投げかけた作品だ。 とはいえ,ただ風刺的なだけではなく,独特のグラフィックス,個性的なキャラクター,さまざまなジャンルのBGMRPGとアドベンチャーゲームの中間的なゲームシステムなどを意欲的に盛り込みつつ,ストーリー性も重視されていた。 セールス的には大ヒット作とはいえないものの,当時プレイした人の多くにとって,かなり強烈なインパクトを残した作品なのである。 そんなmoonの発売から,あと数日で丸13年となる10月10日のこ

    starwing
    starwing 2012/09/27
  • ソニー,720p&立体視対応ヘッドマウントディスプレイの新型「HMZ-T2」を国内発表。さっそく使ってみた

    ソニー,720p&立体視対応ヘッドマウントディスプレイの新型「HMZ-T2」を国内発表。さっそく使ってみた 編集部:aueki 編集部:佐々山薫郁 2012年9月11日13:00,ソニーは,ヘッドマウントディスプレイの新製品「HMZ-T2」を発表した。10月13日発売予定で,予想実売価格は7万円前後だ。先にSony Europeから欧州市場に向けて発表済みだが,今回,国内でも正式にアナウンスされたことになる。 HMZ-T2 一口にヘッドマウントディスプレイといっても,外界を見ながら情報を付加表示するタイプと,視界を閉ざして映像を表示する没入タイプの2種類があるが,2011年11月11日に発売されたソニーのヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」は,ゲームとの相性で優れる没入タイプにおける,久々の大型製品だった。 有機ELパネルによる鮮明な画面,720p対応という(民生用のヘッドマウントデ

    ソニー,720p&立体視対応ヘッドマウントディスプレイの新型「HMZ-T2」を国内発表。さっそく使ってみた
    starwing
    starwing 2012/09/19
  • [CEDEC 2011]AIに命を。「ぽかぽかアイルー村」のアフォーダンス指向によるAI事例と「ARMORED CORE V」の三次元的な移動経路検索

    [CEDEC 2011]AIに命を。「ぽかぽかアイルー村」のアフォーダンス指向によるAI事例と「ARMORED CORE V」の三次元的な移動経路検索 ライター:箭進一 CEDEC 2011で,「AIに命を吹き込むには」と題されたショートセッションが行われた。 このセッションでは,PSP用ソフト「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」(以下,アイルー村)と,「ARMORED CORE V」(PS3/Xbox 360)以下,ACV)のAIに,どんな工夫が凝らされているのかが解説された。 アイルー1匹当たり1500行のAI フロム・ソフトウェア制作二部,並木幸介氏 最初に登壇したのは,アイルー村のAI開発を担当したフロム・ソフトウェア制作二部のプログラマーである並木幸介氏。 作は人気キャラクターであるアイルーが,狩りや採集などを行い,村を発展させながら仲間を増やしていくという内容のゲーム。いか

    [CEDEC 2011]AIに命を。「ぽかぽかアイルー村」のアフォーダンス指向によるAI事例と「ARMORED CORE V」の三次元的な移動経路検索
    starwing
    starwing 2012/06/07
  • 1