2010年9月24日のブックマーク (8件)

  • iDiskじゃなくて無料のBox.netでiWorkをクラウド連携させる方法 | ZONOSTYLE

    Pages、Keynote、NumbersといったiWorkアプリは、iPadを活用するうえで持っておきたい定番だとオレは思う。ただ、拙著『iPhone×iPad クリエイティブ仕事術』にも書いたように、これまではiWorkアプリからクラウドサービスへの保存ができなかった。アップルのiDiskさえ対応していなかったからね。せっかく、iPadでiWorkのドキュメントを編集しても、他のメンバーと共有ができないんじゃあまり意味がない。 そんな中、昨日のアップデートの内容を見て、オレは小躍りしましたよ。「MobileMe iDiskとWebDAVサービスとの間で文書をコピーできます」と書かれていた。これで、ようやくiWorkをクリエイティブ仕事術の重要なラインアップとして加えることができるね。今日は、有料のiDisk以外のサービスを使う方法も含めて、新しいiWorkアプリのクラウド連携機能を紹介

    stax77
    stax77 2010/09/24
  • Facebookを始めよう!Facebook初心者のための10ステップ+α | Last Day. jp

    Facebookの衝撃そしてAmazonで今ベストセラーになっているMe2.0 ネットであなたも仕事も変わる「自分ブランド術」このの影響でたくさんの人が今Facebookを始めているようです。 前置きが長くなりましたが、これから初心者のための10ステップを紹介していきます、これを読み終える頃にはFacebookの楽しさが皆様に伝わっていると嬉しいです。 Step1.まずFacebookに登録する Step2.Facebookのプロフィールを完成させる Step3.友人を探してみよう Step4.今何してる?で何かをつぶやいてみる(発言をシェアする) Step5.写真をアップロードしてみる Step6.友人と交流してみる Step7.グループやファンページに参加する Step8.イベントに登録する Step9.TwitterやFlickerなど他のサービスとFacebookを連動させる S

    Facebookを始めよう!Facebook初心者のための10ステップ+α | Last Day. jp
    stax77
    stax77 2010/09/24
  • Facebook の使い方、マニュアル(日本語)

    サイトガイド ● Facebookアカウント作成! ⇒ 自分のFacebookのページを作成 (仮登録まで) ⇒ Facebook 登録から使用開始まで ● Facebookの基的な使い方 ⇒ Facebook 使用開始!① ⇒ Facebook 使用開始!② プロフィール写真とカバー写真をアップ ⇒ Facebookの使い方 友達を追加① ⇒ Facebookの使い方 友達を追加② ⇒ Facebookの使い方 友達を追加③ ⇒ Facebookの使い方 友達のFacebookページに書き込みをする ⇒ Facebookの使い方 友達の書き込みに返事を書く ● Facebook 写真の載せ方 ⇒ Facebook 写真の載せ方① 1枚編 ⇒ Facebook 写真の載せ方② 多数の写真編(アルバムを作成) ⇒ Facebook 写真に載ってる友達をタグする ● Facebookのプラ

    stax77
    stax77 2010/09/24
  • Facebookの使い方 | rionaoki.net

    最近、Facebookの使い方が分からないという声を(主にTwitterで)耳にするので使い方を簡単にまとめてみる。私自身別にヘビーユーザーではないので、正しい(?)使い方かどうかは知らないがとりあえずはこんな感じでどうぞという程度にとって頂きたい。 寮の部屋 日人が最初にFacebookを見たときによく分からないのがWallというものだ。壁って何だよという感じだ。単にメッセージ送るのと何が違うのか。 これは寮の部屋の扉だと思えばいい。寮の扉にホワイトボードをぶら下げたり、紙を貼ったりするのは一般的だ。 イメージとしては上の写真(CC)のホワイトボードのような感じだ。メモを扉の下から入れるのと比べると通りすがりの人に見えるという違いがある。実際、書き込んだ人と書き込まれた人が両方友達ならニュースフィードに表示される。書き込まれた人しか知らなくてもその人のプロフィールまで行けば内容は読める

    stax77
    stax77 2010/09/24
  • http://www.mindhacks.jp/2010/09/post-2843

    stax77
    stax77 2010/09/24
  • ショートカットキーを紹介するときに便利なコマンド図解作成ツール「key command generator」

    ブログやサイトでショートカットキーを紹介するときに、テキストで書くのも良いけれど、一番わかりやすいのはキーボードの図解を入れることですよね。 とはいえ、その都度図解するのはなかなか手間がかかるものです。 今回は、そんなショートカットキーの図解をカンタンに生成してくれるサービスをご紹介します。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! ショートカットキーのコマンド図解作成ツール 「key command generator」は、ショートカットキーのコマンドの図解を、CSSHTMLタグで生成するサービス。 たとえば “Ctrl + Shift + a” を紹介したい時には、”Ctrl”と”Shift”にチェックを入れ、数字とアルファベットを入力する欄に ”a” と入力すれば、図解用のタグが発行

    ショートカットキーを紹介するときに便利なコマンド図解作成ツール「key command generator」
    stax77
    stax77 2010/09/24
  • 超絶美麗映像! 全画面で銀河の終焉を感じよう

    とにかく夜空が綺麗。 大画面+ヘッドフォンをして視聴することをオススメ。この映像は Mike Floresさんがたくさんのタイムラプス動画を寄せ集めて作ったもの。そこに厳かな Inceptionのサウンドトラック、Hans Zimmerの「Dream is collapsing」をのせて、まるでこの世の終わりのような雰囲気を醸し出しています。 映像美も素晴らしいですが、それにマッチする音楽をセレクトするセンスがよいですね。 [Vimeo via Likecool] Jesus Diaz(原文/野間恒毅)

    超絶美麗映像! 全画面で銀河の終焉を感じよう
    stax77
    stax77 2010/09/24
  • シンプルでエレガントなリマインダアプリ、Due

    「あと3分でラーメンができる」「あと20分後にもういちど電話する」「明日出勤前に荷物に◯◯が入っていることをリマインドしてほしい」 このようにちょっとした時間を知らせてもらえると、時計を見ながら時間を常に確認する必要も、未来の約束を覚えておく必要もないので、とても楽をすることができます。アラームがなるまでは、何も考えずに別のことをしていればいいのです。 そうしたリマインダやタイマーを一発で設定できるエレガントなアプリ、Due が Daring Fireball で紹介されていました。 iOS4 のバッググラウンド機能を活用 iOS4 の、アプリのバックグラウンド処理機能はまさにこうしたことのためにあったわけですね。Due を利用すれば、アプリを前面にもってきていなくても、リマインダがちゃんと起動してくれます。 これがその画面。リマインダで構成された ToDo リストのようですね。 リマイン

    シンプルでエレガントなリマインダアプリ、Due
    stax77
    stax77 2010/09/24