タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

musicとcollaborationに関するstchのブックマーク (1)

  • ひとりセッションの可能性(3) - やねうらおブログ(移転しました)

    通例、セッションを行なうためにはメンバー全員が一堂に会して練習する時間を設けなくてはならない。 オーケストラなどの大所帯では練習会場を借りたり、各人が自分のスケジュールを調整したりこれがずいぶん大変な作業である。決められた時間に決められた場所に集まるだけでも社会人にとっては結構負担が大きい。また、一人では十分に練習できないのでなかなか上達が望めないし、練習のときに下手な団員がいると彼らに足を引っ張られるということもある。 一人セッションの利点は一人で完成させられるということに尽きる。 練習時間は自分の好きなときで良い。自分が納得できるまで何度も撮り直せばいい。誰にも迷惑はかからない。誰かに足を引っ張られることもない。自分が納得いく編曲を行ない、自分が納得のいく演奏をすればいい。生演奏は無理だが、ニコニコ動画にでもupすれば、たくさんの人に聞いてもらうことができる。 一人で情熱大陸とかセッシ

    ひとりセッションの可能性(3) - やねうらおブログ(移転しました)
    stch
    stch 2007/10/16
    話はずれるが、オーケストラとかの練習で、「自分のパート練習をup」「合わせ練習はメンバーの動画をみながらやる」とはできないか? 時間と空間の制約からの解放<すでにある意味でもっと高度に実現済みか。。
  • 1