タグ

usageに関するstchのブックマーク (2)

  • ゲームの応答速度を計測する方法 - Radium Software

    Measuring Responsiveness in Video Games - Cowboy Programming ゲームの入力と出力の間には遅延が存在する。コントローラーへの入力がデバイスで処理されて,その情報に基づいてゲーム内のステートが更新されて,その結果を反映したグラフィックのレンダリングコマンドが構築されて,そのコマンド列をグラフィックチップが処理して,結果として得られた画像が垂直同期のタイミングで出力されて……と。この一連の手続きを通常の方法で処理していくと,少なくとも3フレーム (50 msec) は遅延が発生することになる。 最近のフラットパネルディスプレイでは,さらにディスプレイ側でも様々な処理を行っているから,そのぶんの時間も含めて計 100 msec 程度の遅延が発生することになるかと思う。 でもこれは「少なくとも」の場合であって,実際には様々な都合から,もっと

    ゲームの応答速度を計測する方法 - Radium Software
    stch
    stch 2008/06/10
    なるほどなぁ。ビデオカメラってやっぱり面白いなぁ。
  • パソコン見放す20代「下流」携帯族:FACTA online

    パソコン見放す20代「下流」携帯族 第二のデジタル・デバイド出現。パソコンは30~50代限りで、高機能携帯でもう十分。 2007年3月号 DEEP 衝撃だった。パソコン(PC)が使えない団塊世代以上の高年齢層の断層を「デジタル・デバイド」と呼ぶが、第二のデバイドが出現したのだ。20代の若年層である。まさか、と思うなかれ。高額のパソコンを持たない彼らは、インターネット利用を安価な携帯電話で済ませてしまう。PC族と携帯族の「デバイド」――それはネットにも「下流社会」が出現したことを意味する。 第二のデバイドが裏付けられたのは、ネット利用動向の調査サービス会社ネットレイティングスが昨年11月に公表した「データクロニクル2006・ファクトシート」。 2000年4月から06年3月までの6年間でのPCサイト利用者の年齢構成比のグラフがショッキングだった。これまでネット利用を牽引してきた20代の比率が劇

    パソコン見放す20代「下流」携帯族:FACTA online
    stch
    stch 2007/02/28
    この報告の信憑性はともかく、考えが PC に 依存しすぎているきらいはあると内省
  • 1