タグ

2006年1月4日のブックマーク (4件)

  • BBCの新しい試み--ユーザーによるニュース画像の利用が可能に - CNET Japan

    BBCが、この50年間に起きた、時代を象徴するようなニュースの映像をサイト上で公開した。ユーザーは、これらをダウンロードして編集することができる。 公開されたニュースクリップは約80件。このなかには、ベルリンの壁が崩壊したときの様子や、北京の天安門広場で民衆がバリケードを作り、軍隊を入れないようにしていた姿のほか、1966年のワールドカップで優勝を飾った英国チームの舞台裏の映像などが含まれている。 これらのニュースクリップには、「Creative Archive Licence」が適用されている。 同ライセンスの下、英国内のユーザーは非営利目的であれば、ニュースクリップを閲覧したり、ダウンロードしたり、編集したりすることが可能である。 BBCの素材を使った「創造的な活動」に興味がある人はこれらの映像を自由にダウンロードしたり、組み合わせたりすることで、「創造力をさらに高めるための材料」とし

    BBCの新しい試み--ユーザーによるニュース画像の利用が可能に - CNET Japan
    stdy
    stdy 2006/01/04
  • PC vs ダム端:Google vs P2P

    ずいぶん間があいてしまったが、PC vs ダム端 そして囚人のジレンマの続き。前回の主旨は 「Googleの各種サービスのように、何でもインターネットの先のデータセンタのマシンが処理してくれるなら、手元にPCいらないよね、ダム端でいいよね」 ということだったが、今回は、この流れを押しとどめようと奮闘するP2Pについて。「囚人のジレンマ」は、その後考えたら、やっぱり違う、ということになったので、題は「PC vs ダム端:Google vs P2P」に変更します ;-p Googleは、「ダム端(的thin client)と高度なサーバ」という構造をプッシュ、IntelやMicrosoftは、「高度な処理能力を持つPCが偏在(じゃなくて遍在・・がりゅう-san 指摘Thanks)」する構造をプッシュ、という陣営わけです。 ちょうど良く、前回のエントリを書いた後、Googleがダム端老舗のWys

    PC vs ダム端:Google vs P2P
    stdy
    stdy 2006/01/04
  • 定西兹重广告传媒有限公司

    stdy
    stdy 2006/01/04
  • 山形浩生「最近の噂」用 RSS - rna fragments

    山形浩生公式サイトの「最近の噂」用の RSS: http://www.horobi.com/rss/hiroo-rss.cgi こんなのどっかにありそうだけど探すの面倒なので作った。RSS1.0 形式。キャッシュ期間は10分間(最悪で10分に一度のアクセスが発生)。元々噂毎の permalink がないし日付はついてたりついてなかったりなので RSS Reader によっては不便だったり不具合出たりするかも。 参考: その他のRSS トラックバック: [WWW]山形浩生さんの「最近の噂」用RSS

    山形浩生「最近の噂」用 RSS - rna fragments