タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

マンガとマーケティングに関するstealthinuのブックマーク (1)

  • 男性は女性コミック誌は読まない、しかし女性は…… : ガベージニュース

    NTTレゾナントが運営するgooリサーチは2012年5月29日、「マンガ」に関するインターネット調査結果を発表した。それによると調査母体においては、コミック誌(マンガ雑誌・週刊誌)を読んでいる人は3割強に留まっていることが分かった。また読まれるコミック誌としては「男女ともに」週刊少年ジャンプが最も多く、次いで男性は週刊少年マガジン、女性は別冊マーガレットが続いていた。さらに女性向け雑誌を定期購読する男性はほとんど居ない一方、男性向け雑誌について女性はかなりの比率で読んでいることが確認できる(【発表リリース】)。 今調査は2012年5月15日から17日にかけて、15歳から44歳までの男女に対してインターネット経由で行われたもので、有効回答数は1939人。男女比は39.1%対60.9%、世代構成比は10代16.8%・20代33.1%・30代33.3%・40代前半17.0%。 今調査母体に対し、

    男性は女性コミック誌は読まない、しかし女性は…… : ガベージニュース
    stealthinu
    stealthinu 2012/06/06
    一番マンガを読む層が20代半ばというのにちょいびっくりした。10代じゃないのね。あとサンデーが意外に健闘してるなという印象、特に女性読者率が高いのね。てかジャンプって半数近くが女性読者なのか。
  • 1