タグ

2009年9月4日のブックマーク (2件)

  • ラー油と本、なぜか間違える人が続出…「5個買った」ケースも - はてなニュース

    ショッピングサイト「楽天市場」内で買った商品やショップの感想を書き込めるコミュニティ「みんなのお買い物レビュー」のページに、ラー油を買ったと思ったらが届いてがっかりした、という感想が多く寄せられています。 【楽天市場】お買い物レビュー: ペンギン夫婦がつくった石垣島ラー油のはなし 書籍「ペンギン夫婦がつくった石垣島ラー油のはなし」(マガジンハウス)は、石垣島ラー油のサイトによると、島唐辛子をベースに石垣島の香辛料を加えた「石垣島ラー油」を作っている夫婦の歩みをまとめたもの。餃子にかけるものではないという石垣島ラー油の簡単レシピや、営んでいる堂のメニューも合わせて載っています。 このを実際のラー油だと思い込んで買ってしまった人が、「紛らわしい」「5個買ったが使い道がない」などのレビューを寄せています。テレビで見てネットで検索し、オンライン書店「楽天ブックス」に辿り着いてしまったようです

    ラー油と本、なぜか間違える人が続出…「5個買った」ケースも - はてなニュース
    steel_eel
    steel_eel 2009/09/04
    食品関係の中にさりげなく混入されて売られてるとか想像して見たら、普通に楽天booksとか本とか出版社とかISBNとか書かれまくってて、どうやってこれで勘違いできるのかわからんのだが。
  • なぜ『東方』は二次創作が流行したのか - 萌え理論ブログ

    概要 なぜ『東方』の同人誌はエロが少ないのか? - 萌え理論Blog 東方同人誌においては、男性版やおい、すなわち女性キャラクター同士の同性愛的友情が主眼になっている 同人ショップを調査した結果を見ると、『東方』は一般向けの比率が際だって高いことが判明した。前回は、東方の二次創作の一般向け比率が高い理由を、「ユル百合」、すなわち、「女性キャラクター同士における友情以上・恋愛未満の関係性」を、東方が備えていることに求めた。 しかしこれは、既に東方の二次創作が隆盛を極めているのは当然の前提として、一般向けの比率が高い現状に対して、(ユル)百合だから成年向けを必要としない、という仮説を提出したものだ。ではなぜ、そもそも、東方の二次創作はかくも流行しているのだろうか。考察していこう。 考察 最初に結論を述べてしまうと、「二次創作を作りやすい、読みやすいから、流行した」という答えになる。しかしではな

    なぜ『東方』は二次創作が流行したのか - 萌え理論ブログ
    steel_eel
    steel_eel 2009/09/04
    要素としては、原作者による二次創作推奨、世界・キャラ設定の曖昧さによる妄想しやすさ、わかりやすいキャラ造形、高い音楽の質、発売の頻度、色々な意味での手に入れやすさなどが絡んでるんだろうな。