タグ

2017年9月29日のブックマーク (4件)

  • けものフレンズ騒動、複雑怪奇でわかりにくい関係会社のつながりを表にしてみた

    minase @r_minase こないだの再放送でようやく全話観た程度のにわかなので何が何やら…と戸惑ってたけど、こうやって図解して貰うとわかりやすくて助かるな~ 2017-09-27 10:36:20 ユーベ @yuu_be 関係各所わかりやすそう?けもフレは別にKのものというわけじゃなく、製作委員会へ出資してるみんなのもの。アニメ関連で出た利益が出資比率に従って分配されるだけの話。まあ幹事会社がKだったら窓口もKでしょうけどね。 2017-09-27 23:12:05

    けものフレンズ騒動、複雑怪奇でわかりにくい関係会社のつながりを表にしてみた
    steel_eel
    steel_eel 2017/09/29
    これ見ると声優、特にペパプが『かすがい』になっている感が凄いね。声優がそういう面で動けるかというと大変難しいと思うけど、なんとか覆水を盆に返せないか…。
  • 「10万人の宮崎勤」はあったのか?(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース

    コミケの受難とひとつの"うわさ" 世界最大規模の同人誌即売会、コミックマーケット(通称コミケ)が今夏も開催されました。92回目を迎えた今回は、3日の開催期間中にのべ3万2千のサークル(団体)が参加、50万人が来場し、会場の東京ビッグサイトは大盛況でした。 現在、第一線で活躍する漫画家・小説家の中にも、コミケ同人活動していた作家は多く、まさにクリエイターのゆりかごのような存在と言えるでしょう。 そんなコミケにも、受難の時代がありました。1988年から1989年にかけて日を騒がせた幼女連続誘拐殺人事件で宮崎勤元死刑囚(2008年執行)が1989年に逮捕され、元死刑囚が収集していたやビデオが山積みの部屋が報じられると、宮崎の"オタク"という属性に世間の注目が集まりました。そして、宮崎が過去にコミケにサークル参加していたため、報道直後に開かれたコミックマーケット36には、メディアが取材に殺到

    「10万人の宮崎勤」はあったのか?(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース
    steel_eel
    steel_eel 2017/09/29
    見た記憶があるがたぶん偽記憶なんだよなぁ。俺の記憶では女性。/ゴーマニズム宣言でそういう描写があったの?子供の時に読んだ記憶があるからそれか?
  • けものフレンズ監督降板騒動についてのまとめと考察

    https://anond.hatelabo.jp/20170929005829 とかけっこうヤオヨロズ寄りなので、心情的にカドカワ寄りの私の視点からも状況をまとめてみようと思う。 たつき監督が「アニメから外れる事になりました」とツイートする2017/9/25 20:00 突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です— たつき/irodori (@irodori7) 2017年9月25日 この時点では「たつき監督個人をカドカワが一方的に解任した」と解釈するファンが多かった ファンは概ね「カドカワの横暴を許すな!」「たつき監督を戻して!」という方向で動きはじめるこれ以前に公式発表は何もなく、たつき監督のフライングを批判する声もある。 ファンは「たつき監督が声を上げなければ一方的に解任されていたに違い

    けものフレンズ監督降板騒動についてのまとめと考察
    steel_eel
    steel_eel 2017/09/29
    関わっている組織も人物も多くてそれぞれに微妙に利益相反する点がある上に問題引き起こしそうな感じもあって、適当に予想するともうなんかあらゆるところに『こいつが原因か』みたいなのが出てきてしまうんだよな。
  • けものフレンズ監督降板騒動に学ぶ、組織に必要なSNSリスクマネジメント|@人事ONLINE

    (出典:けものフレンズプロジェクト公式Webサイト) 人気テレビアニメ「けものフレンズ」で監督・シリーズ構成などを務めた「たつき監督」が、自身のTwitterで同アニメの制作から「外れる」と報告したことが、波紋を広げている。 コンテンツ産業が普及した現在、企業がタレントやクリエイターと共同で事業を行うことは珍しくない。また、一般に認知されていなくても、特定の個人が、サービスの開発・展開に大きく関与していることは少なくないだろう。 一方、近年はSNSの普及にも目覚ましいものがある。コンテンツ産業においては、関係者が個人のアカウントでサービスを宣伝するなど、ファンとの関係構築を行うことが浸透している。アニメ「けものフレンズ」のたつき監督も、自身のアカウントで積極的に情報を発信していた。 このように、関係者が個人として行うSNSの情報発信に、企業はどのように対応すればよいのだろうか。今回のケース

    けものフレンズ監督降板騒動に学ぶ、組織に必要なSNSリスクマネジメント|@人事ONLINE
    steel_eel
    steel_eel 2017/09/29
    SNSリスクマネジメントというか、こんだけ影響力が大きいたつき監督の立場と精神状態をマネジメントできてなかっただけの話では。