タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/beelzeboulxxx (13)

  • 牛丼屋に女連れてったら「私、そんな安い女じゃない!」って切れられた・・・ : 魔王ブログ。-beelzeboul-

    ■女性にとって事は語らいの場 彼氏のおごりなのに、なぜ彼女は怒ったのでしょうか? 「牛丼屋はおっさんばかりで、女性を拒絶する雰囲気を感じます。だから『私をそんなに安っぽい女と見たのね』と怒っているのでしょう」(lv4uさん) 「男性ばかりのカウンター席で黙々と牛丼をべる殺伐とした雰囲気が、デート場所として不適と考える女性は少なくない。彼女はそれがダメな女性だったのに、わかってくれていなかったところに怒りがあるのでは」(E-gis_hcさん) 確かに牛丼屋には男の店って印象はありますから、彼氏と一緒とはいえ、抵抗を感じる女性がいてもおかしくありません。 「彼女はおしゃれしていませんでしたか?(中略)…私は女子大学生ですが、デートのためにおしゃれをしていたら牛丼屋には余計入りづらいです」(noname#78840さん) こうであったら、彼女としては、 「普段の事はお店をきち

    steel_eel
    steel_eel 2012/10/25
    毎回牛丼屋とかならともかく、そういうところにも一緒に行ける仲じゃないならそもそも付き合う気にもならんな。
  • ラサール石井が映画「魔法少女まどか☆マギカ」を高く評価「世界観、骨太なドラマ性凄い」 : 魔王ブログ。-beelzeboul-

    ラサール石井(57)が映画「魔法少女まどか☆マギカ」を10月23日(2012年)のツイッターで高く評価している。再婚した24歳のに誘われて見に行ったというラサールは「世界観、骨太なドラマ性、凄い!こんな話やられたら、これからどうやって芝居や映画を作っていけばいいのか」と感想をつづる。 ラサールは「美少女アニメと馬鹿にせず、すべてのエンターテインメントに関わる演劇人や 映画人に見て欲しい」と述べた。「魔法少女まどか☆マギカ」は2011年1月にスタートした深夜アニメ、 国外でも放送されるなど大ヒットした。 ソース:J-CASTニュース http://www.j-cast.com/tv/2012/10/23151135.html ラサール石井 (lasar141) on Twitter ◇http://twitter.com/lasar141/status/26063057362

    steel_eel
    steel_eel 2012/10/24
    再婚した24歳の妻 再婚した24歳の妻 再婚した24歳の妻
  • 増加する『新卒ニート』 本当に学生側の問題なのか?本当に「甘えている」のは?  : 魔王ブログ。-beelzeboul-

    先日、「新卒ニート問題」が報道され、大きな話題となった。2012年春に大学を卒業した約56万人のうち、約3万3千人が、進学も就職の準備もしていないという。雇用環境は悪化の一途をたどるばかりであり、若者の就職難は喫緊(きっきん)の課題となっている。 もちろん、教育機関や行政も手をこまねいているわけではなく、様々な対策を講じてはいる。就職セミナー、職業訓練、キャリア教育、就労支援機関の設置……。これらの対策は決して間違っていないと思うし、必要なことだと思う。だがいずれも、「個人」に問題があるとする立場に基づいたものばかりなのだ。国も大学も、“若者が働けないような社会には問題がある”とは考えず、“働けずにいる個々人の若者にこそ問題や原因があるのだ”と、考えている。そういった価値観に基づき、各種の対策は講じられている。 個人を対象とした支援が悪いわけではない。しかし、そこにばかり注力してしまう

    steel_eel
    steel_eel 2012/09/30
    労働者に甘えて自分の妄想に基づく違法労働組織を運と勢いと労働者の血と汗と涙で経営してる経営者が全て悪いんだよ!!そしてそういう頭のネジが外れた人間しかほぼ起業できないのが日本ということでもある。
  • 47歳NEC社員「人事評価はずっとBでもリストラ面談受けた」 : 魔王ブログ。-beelzeboul-

    ※画像 http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/603bb4fb01d8baf5209e4762a04a824d 「人事評価はずっとBでもリストラ面談受けた」と47歳NEC社員 9月21日07時00分 提供:NEWSポストセブン グループ全体で「1万人規模の人員削減」を掲げるNECは8月28日、早期希望退職制度に正社員2393名が応募したことを発表した。ところがこの日、社内は別の事件で騒然となっていた。始業前のNEC社ビルから、男性社員が飛び降り自殺をしたのだ。社員は39歳で希望退職の面談対象ではなかったが、社内では様々な憶測が飛び交った。それだけ今回のリストラが苛酷だったということだ。 NECのグループ会社に勤務する47歳男性社員は、自身がリストラ対象となったことにショックを受けた。「人事評価はずっとB(Cを平均とする5段階評価)で、人事面談で

    steel_eel
    steel_eel 2012/09/22
    タイトルだけ見てどうせS A B Cの四段階とかだろと思ったら違ったw
  • アニメ・ゲームの2次元女性にハマり「恋愛離れ」・・結婚できない男は結婚観を変えろ : 魔王ブログ。-beelzeboul-

    ★若者の恋愛離れ 生身女性は自由きかずアニメやゲームに走る 「最近の若い男性は女子化しつつあるようです」と話すのは、ニッセイ基礎研究所生活研究部門研究員の久我尚子氏。例えば、母親と仲が良く、2人だけで外したり、その場に同性の友人を呼んだりすることが増えている。これは「昔は女子しかやらなかったこと」(久我氏)だ。しかも、そのことをフェイスブックにアップし、男性の友人が「いいね!」と反応する。 去年秋にはヒルトン小田原リゾート&スパが、男性グループで1泊2日を過ごして事などを楽しむ、女子会ならぬ「男子会プラン」を提供して好評を博した。また、今年4月末から9月末まで、居酒屋チェーンの白木屋が様々な特典のある「男会」プランを提供している。 「男性は男性だけで楽しむ傾向が強まっているんですね。これは『恋愛離れ』と表裏一体の関係にあります。男性ほどではないにしろ、女性も同様です」(久我氏)

    steel_eel
    steel_eel 2012/09/12
    後半きちんと雇用と年収の話になってるが、男性が『低年収非正規雇用でも結婚する価値観』を持っても女性が選ばないから無意味。社会が未だに男性が専業主婦を養う前提となってるから共働きですらハイリスク。
  • 「どうして車が必要なんですか?」 若者のクルマ離れに戸惑う50代 : 魔王ブログ。-beelzeboul-

    ※画像 http://www.lamborghini-v.com/ 「若者の○○離れ」という言い方は多い。オヤジ世代が若い頃に当たり前だった行動が、今の若者世代には当たり前でなくなっていることを意味する表現だ。その背景には、環境や価値観のどのような変化があるのだろうか。 現在55歳のコラムニスト・小田嶋隆氏は最近、大手広告代理店に勤務する同年代の知人からこんなことを言われた。「自分が新入社員の頃は、社会人になったらすぐにローンを組んで車を買うのが当たり前で、イキがってる奴は外車を買った。ところが、今の新入社員は入社から4か月経った今でも、誰一人として車を買っていない。理由を聞いたら、逆に『どうして車が必要なんですか』と聞かれたよ。いや~、驚いたね」 「若者のクルマ離れ」が言われて久しい。 総務省「全国消費実態調査」によれば、30歳未満の仕事を持つ単身男性の車普及率は1999年には63.

    steel_eel
    steel_eel 2012/09/09
    アウトドアな趣味で毎週バンバン遠出するんでもない限り、自分で持ってても代替の手段と比較してマイナスにしかならんからな。駐車場の料金だけでも月1万円くらいする。レンタカーかタクシーで十分。
  • 「嫌な仕事でもとりあえず3年続けなさい」は信じるな : 魔王ブログ。-beelzeboul-

    「どんなことがあっても最後まで諦めない」 「困難に突き当たっても、逃げない」 「嫌なことがあっても我慢する」 一般社会ではそれらが美徳とされています。 「逃げてもいい」「3年も我慢しない」「空気は読まない」株式会社paperboy&co.を立ち上げ、史上最年少でジャスダックに上場させ、その後も数々のビジネスを立ち上げている実業家の家入一真さんは、著書『もっと自由に働きたい』(ディスカヴァー・トゥエンティワン/刊)のなかで、常識を疑い、その逆をいくもっと「自分に正直」な生き方、働き方を提案しています。 ■「仕事は3年やらないと意味がない」は信用しない 社会に出たときによく言われるのが、「嫌なことや理不尽なことがあっても、とりあえず3年は続けなさい」「仕事は3年続けてようやく面白さがわかる」といったこと。 しかし、家入さんは言います。「社会の理不尽さを受け止める忍耐力を身につけて

    steel_eel
    steel_eel 2012/09/02
    目標や目的が無意味で達成したとしてなにも得しないので嫌な場合はすぐやめるべき。作業や過程がなかなか上手くいかなくて嫌な場合で、先輩たちはできてる場合は続けるべき。
  • 女優生命の危機!?青山学院中等部の◯姦いじめ、主犯格は「大物女優」の娘 : 魔王ブログ。-beelzeboul-

    娘のいじめ問題でピンチの大物女優 2012年08月23日 15時30分 青山学院中等部といえば、都内有数の人気私立中学校。江口洋介・森高千里夫、桑田佳祐、江角マキコ、貴乃花親方らこれまで子息子女を同校に入学させた著名人も多い同校だが、いじめ問題で揺れている。 複数の週刊誌が報じたところによると、いじめグループが同級生の女子をトイレの個室に閉じこめたうえ、服を剥いで写真撮影するなどかなり卑劣な行為をしたようだが、名前こそ伏せられているものの、主犯格が大物女優の娘だというのだ。 「ネット上では『大物女優って誰?』と大騒ぎになっているが、すでにメディアや同校の関係者の間では知れ渡っている。その女優はテレビでは多忙にもかかわらず、子供の弁当をいつも作っている、というようなことをアピールしていたが、実はお手伝いの女性に弁当を作らせていたといううわさもあるだけに、母親の愛情が不足していたのもい

    steel_eel
    steel_eel 2012/08/24
    いじめじゃねーよアホか。
  • 「日本人は残酷で野蛮」 ウニを食べる日本人に外国人がドン引き : 魔王ブログ。-beelzeboul-

    ★ウニをべる日人についての海外の反応。 動画 ・イギリス おいおいマジかよ・・・。これまだ生きてるじゃないか!? ・アメリカ 不気味だし、気持ち悪いし、こんなのうなんて信じられん。 ・ブルガリア これはちょっとうの無理だわ・・・。お金くれるって言われても嫌だ。 ・ドイツ 脳みそかと思ったぜ・・・。 ・アメリカ まだ生きてるのものをべるのは残酷だし野蛮だと思うんだが。 ・ドイツ これは動物虐待だな。 ・不明 これ見て欲そそるとか凄いな・・・。 ・アメリカ人って奇妙な物ってるんだな。 http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51787107.html http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345464772/ 2: 茶トラ(神奈川県):2012/08

    steel_eel
    steel_eel 2012/08/23
    ウニにまで感情移入とは、大変だな。すべて死んだ細胞でないと生きたまま食われて死ぬ細胞がかわいそうで残酷だとかなんとかいう領域に行き着くのではないか。/あのイカの踊り食いは俺も若干引いたがw
  • 【悲報】ファミマで『ミクまんください!』が通じないケースが多発!恥ずかしいとクレーム : 魔王ブログ。-beelzeboul-

    客「ミクまんください」 店員「もう一回お願いします」 客「ミクまんください」 店員「肉まんですね」 8月14日よりファミリーマートで販売している、バーチャルアイドル「初音ミク」の肉まん「はちゅねミクまん」の存在が、ファミリーマート内であまり浸透していない可能性がある。そもそもネットをやっていない人であれば、初音ミク自体を知らないケースもあり、まさにバーチャルアイドルといったとろこだが、注文時「はちゅねミクまんください」といっても聞きかえされる恥ずかしいケースが多発しているらしい。 はちゅねミク肉まんは、ファミリーマートの店頭にある肉まんコーナーにあるのだが、実際に注文してみると意外にも恥ずかしいことに気づく。まず「はちゅねみくまんください」と言うこと自体が抵抗があり、それをもう少し柔らかい言い方に変え「初音ミクまんください」と言おうものであれば、一部の店員では頭に「?」が浮かぶケースがあ

    steel_eel
    steel_eel 2012/08/18
    ミクまんどころかあらゆる饅頭や焼鳥やおでん等、口頭で伝えるの厳しいから番号札か何かを設置してそれをカゴに入れて持ってく形式にしてくださいw
  • 外国人「日本語で日本人に話しかけたのに、英語で返ってきた」 : 魔王ブログ。-beelzeboul-

    ★外人が東京に来てイライラした18のコト 東京はすごーくいいところなんだけど、なんか意外にもストレスが溜まるでしょ?土地が狭いから何なのかわからないんだけど、とにかく、ちょっと疲れ気味ってなわけ。東京の人が感じていることを最近私もわかってきたのよ。ということでさ、今回は最近私が感じた「外人が東京に来てイライラした18のコト」をお伝えするわよ。 <外人が東京に来てイライラした18のコト> 1、自販機でお釣りが全部10円玉。 2、コンビニで毎回店員さんが「Tポイントカードはありますか?」→まあTポイントカード作れって話だけど 3、日人の彼女にタバコをやめればと言ったら「あんたに言われたくない」 4、青汁(粉)を飲むため毎日シェーカーでシャカシャカしていたら、ある日誰かにシャーカーを捨てられてた 5、シェーカーがないため毎日粉っぽい青汁を飲んでる自分 6、360円の切符を買うた

    steel_eel
    steel_eel 2012/07/13
    外見で判断してコミュニケーション拒絶の理由としてエイゴワカリマセンと発音してるだけだから、日本語で話しかけてもムダって話を言語学系の本で見た。
  • 日本てなんで借金900兆円もあるのに破綻しないの? : 魔王ブログ。-beelzeboul-

    ※画像 国債昭和12年3月 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/11(水) 02:32:29.00 ID:1JeE921i0 おせーて http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1341941549/ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/11(水) 02:33:40.92 ID:tmjVYz3IO いきなり900兆円を全て返さなきゃならんわけじゃないので 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/11(水) 02:34:12.82 ID:Us1715uI0 債権と資産と生産力に900兆以上の価値があるから 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/11(水) 02:34:39.87 ID:GmUo6pFWP

    steel_eel
    steel_eel 2012/07/11
    国債が借金というのはおかしい。
  • 保健所が引き取った捨て猫の99%が殺処分 : 魔王ブログ。-beelzeboul-

    「99%」??。 その数字にあぜんとした。 10年度に県内保健所が引き取った捨ては1785匹。その99%に当たる1764匹は引き取り手がなく、殺処分された。犬を合わせると、処分数は年間3560匹になる。実は、捨てを引き取って1年になる。名前は「ゆき」。生後間もなく鹿児島市内の公園に捨てられ、鹿児島中央署に届けられた。 昨年5月、仕事で同署を訪れると、片隅に置かれた箱から元気な鳴き声が聞こえてきた。「飼ってみたら」。当直主任が笑顔でこう言った。 片手に乗るほど小さく、体重300グラムだった子は1年で10倍に。甘えて膝に乗ってくる仕草が愛らしい。殺処分率が99%なのだから、私とゆきの出会いは、わずか「1%」の幸運と思えて仕方がない。でも、ゆきを見ていると、なんだか複雑な気分になってくる。 人間の都合で、多くの動物が命を絶たれている。こんな現実があるのだから。 毎日jp/鹿児島

    steel_eel
    steel_eel 2012/05/12
    ペット飼育を免許制に、ペットを登録制にして、適切な管理ができていない場合は罰金とかしたらいいと思うが『今』のペットが大量に死ぬ事態になるから難しいだろうなぁ。
  • 1