2020年12月14日のブックマーク (3件)

  • 寄付は黙ってやった方がいいの?アピールしちゃだめなの?

    地震から約1週間。個人で現地に乗り込むのはまだ難しいが、そろそろ道路事情も改善されてきて、ちゃんと組織された団体であればボランティアが現地入り出来るようになってきたようだ。 ボランティアの現地入りには賛否両論あるが、主に都市部で被災した阪神淡路大震災と違い、今回の震災では広いエリアで小さな町が多数被災している。自治体によるトップダウンの指揮ができなかったり、自治体自体が破壊されている状態もあるため、小規模な民間組織が多数現地入りしたほうがきめ細かな支援ができる可能性がある。さすがに個人だと何も出来なくなる可能性があるので、現地入りする人はボランティアを募集しているNPO法人などに相談しよう。 いずれにせよ、ボランティア経験のない自分が現地入りしても足を引っ張りそうだし、交通費を考えると、遠く離れた地にいる自分の支援はお金を送るのが一番効率がよさそうだ。 とりあえずここ数日の広告収入で得られ

    stein
    stein 2020/12/14
    9年前の東日本大震災の時の記事。今も書いてあること全部その通りだなって思ってるので、どっかに寄付した時はツイートするようにしている。
  • 「男社会って陰湿だなぁ…」夫の葬儀に上司は誰も来なかった。ある国家公務員の妻が見た財務省の“異常”な常識

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「男社会って陰湿だなぁ…」夫の葬儀に上司は誰も来なかった。ある国家公務員の妻が見た財務省の“異常”な常識
    stein
    stein 2020/12/14
  • 「養子縁組」で母になったTBS久保田智子、いま何を思うのか

    一児の母となった久保田智子が語る、幸せのカタチとは(11月末、久保田の自宅にて撮影) Photograph by Mayumi Suzuki for Newsweek Japan <TBS元アナウンサーの久保田智子は、特別養子縁組制度がつないだ縁で母になった。なぜその選択をしたのか、「家族」に血のつながりは必要か、彼女が語る「幸せのカタチ」とは――> TBSの元アナウンサーで、2016年に退社後、今月1日付で同社の報道局に復帰した久保田智子(43)は現在、1歳10カ月の女児の母だ。彼女は19年1月、特別養子縁組がつないだ縁で生後4日目のハナちゃん(仮名)を養子に迎えた。 特別養子縁組とは、厚生労働省の言葉で言うと「子の福祉を積極的に確保する観点から、戸籍の記載が実親子とほぼ同様の縁組形式を取るものとして、昭和62年に成立した縁組形式」のことだ。普通養子縁組と違って、特別養子縁組は生みの親と

    「養子縁組」で母になったTBS久保田智子、いま何を思うのか
    stein
    stein 2020/12/14
    日本でもっと一般的な選択肢になってほしい。血の繋がりとかどうでもいい。