タグ

2010年5月31日のブックマーク (9件)

  • asahi.com(朝日新聞社):津波の力を逆手に、自動で防潮堤 人手いらずの新技術 - ビジネス・経済

    地震や台風で津波や高潮が来ても新たな防災技術でシャットアウト――日立造船は水圧と浮力を利用して自動的に起きあがり水の浸入をい止める可動式の陸上用防潮堤を開発し、公開実験した。扉を横滑りさせて防潮堤の切れ目をふさぐ現在主流のタイプと違い人手がいらず、夜間や突然の津波に対応しやすいという。自治体などへの販売を見込んでいる。  新技術は防潮堤の切れ目や地下商店街の入り口などの地面に、1メートル四方のステンレス製の箱を縦横に複数つなげたパネルを設置、水の力で押し上げられる仕組み。箱は水に浮きやすいよう空洞で、平らな状態で置かれ普段は人や車が行き来できる。組みあわせにより大きさを変えられる。  大阪市の同社築港工場であった実験は実際の4分の1の大きさの模型を用い、高さ3メートル、幅6メートルの想定。水槽の中で水が勢いよく注がれると、寝ていたパネルが3段階で立ち上がり水の浸入を防いだ。  可動式防潮

  • 【哨戒艦撃沈】北潜水艦に証拠写真 韓国軍がでっち上げ説に反ばく - MSN産経ニュース

    【ソウル=黒田勝弘】韓国哨戒艦撃沈事件北朝鮮は“デッチ上げ”説を宣伝しているが、攻撃に使われたという「130トン級の小型潜水艦など保有していない」という主張に対し、韓国軍は早速、北の潜水艦が撮影された衛星写真を公表し反ばくした。すぐにばれる「北のウソ」が逆に話題になっている。 韓国軍は、哨戒艦を魚雷で撃沈したのは北朝鮮が保有する「ヨンオ級潜水艦」との調査結果を発表した。「ヨンオ」とは魚の「サケ」を意味し、韓国など西側が名付けた名称で130トン級の小型潜水艦(艇)。 これに対し北朝鮮の国防委員会(金正日委員長)は5月28日、記者会見で「事件韓国のデッチ上げ」とし韓国の調査結果を否定した。 韓国軍はこれに対し30日、2004年6月、平壌の大同江にある「特殊船舶造船所」を上空から撮影した公開の衛星写真(グーグル・アース)を示し、「ヨンオ級潜水艦」の存在を再確認した。また31日の韓国紙には、今

    stella_nf
    stella_nf 2010/05/31
    Google様がみてる
  • 密輸神戸牛の摘発を強化 北京市 - MSN産経ニュース

    新華社電によると、北京市品安全弁公室は31日、市内のレストランで神戸牛などの密輸品や偽物が出回っているとして、5月下旬から摘発キャンペーンを実施していることを明らかにした。 日で牛海綿状脳症(BSE)が問題となった2001年以降、中国は日からの牛肉輸入を禁止しているが、中国でも高級肉として知られる神戸牛などは富裕層らに人気で、密輸や偽物の流通が後を絶たない。 中国政府は、宮崎県での口蹄疫の被害拡大を受け、家畜や関連製品の日からの輸入禁止を打ち出しており、取り締まりを強化することにした。北京市当局は肉卸売市場や大型冷蔵倉庫などを集中的に検査する。(共同)

  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]

    TDB企業コード:401182061 「東京」 (株)日飛行船(資金4億4262万5000円、中央区明石町8-1、代表渡邊裕之氏、従業員40名)は、5月31日までに事後処理を谷田哲哉弁護士(東京都中央区銀座6-12-13、電話03-5537-5118)ほか1名に一任し、事業を停止した。今後、自己破産を前提とした債務整理を進める意向。    当社は2002年(平成14年)3月に万国博覧会「愛・地球博」(2005年3月開催)のPRやその後の飛行船を利用した広告宣伝業などを目的として設立。2003年6月には約10億円を投じて「ツェッペリンNT号」を購入し、同年9月には日郵船の連結子会社となった。2004年12月には埼玉県桶川市に運航基地を設置、2005年1月から飛行船運航を開始し、以後、全国各地で愛・地球博のPR活動などを行い、2006年3月期にはその他広告収入なども含め年収入高約3億6

  • 「確実にころします」ツイッターで元交際相手の女性脅迫 男を逮捕 - MSN産経ニュース

    ミニブログ「ツイッター」に元交際相手の女性の殺害予告を書き込んだとして、警視庁町田署は、脅迫の疑いで、神奈川県藤沢市鵠沼海岸、無職、堀江健太郎容疑者(32)を逮捕した。同署によると容疑を認めている。 警察庁によると、ツイッターを利用した殺害予告の摘発は全国で初めて。 逮捕容疑は5月下旬、自分のツイッターに元交際相手の女性(26)を名指しして「確実にころします」などと書き込んだとしている。 同署によると、2人は今年2月に出会い系サイトで知り合い、交際していたが5月に別れた。堀江容疑者がしつこく女性に電話などをしていたため、女性が同署にストーカー被害の相談をしていた。 当初は自殺をほのめかす内容だったが、次第にエスカレートしていったという。閲覧者から通報があった。

  • 高木浩光@自宅の日記 - DPI行動ターゲティング広告の実施に対するパブリックコメント提出意見

    ■ DPI行動ターゲティング広告の実施に対するパブリックコメント提出意見 「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - ビジネス・経済, 朝日新聞, 2010年5月30日 「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - ネット・ウイルス - デジタル, 朝日新聞, 2010年5月30日 この記事が今日の朝日新聞朝刊1面に出ている。紙の方の記事では「行動ターゲティング広告」と「米英では頓挫」のキーワード解説が載っている。 これは、総務省の「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会 第二次提言」のことだろう。「ライフログ活用サービスに関する検討について」の中に「ディープ・パケット・インスペクション技術を活用した行動ターゲティング広告について」という節がある。(電気通信事業者の取扱中に係る通信の傍受のことを指して「ライフログ」を呼ぶのには強い違和感がある

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    水風呂のすゝめ 毎日めちゃくちゃに暑い。 ここ数年「およげ!たいやきくん」のように昼間は太陽とオフィスビルとアスファルトの三方向から押し寄せる35℃オーバーの熱に挟まれ、夜になっても最低気温が27℃くらいまでしか下がらない。そんな理不尽な東京鍋の中の暮らしが毎年のことにな…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 総務省|報道資料|「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」第二次提言の公表

    総務省は、平成21年4月から「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」(座長:堀部 政男 一橋大学名誉教授)を開催しています。今般、研究会において第二次提言が取りまとめられましたので公表します。 総務省は、新たなサービスの登場や新技術を活用した情報の流通などによって、通信の秘密、個人情報保護、知的財産保護等といった諸権利との関係を整理する必要が生じてきたことから、平成21年4月から、「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」を開催し、様々な課題に対する具体的な対応策の検討を行っています。 平成21年8月には、「インターネット地図情報サービス」、「違法音楽配信対策」及び「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドラインの改正」について取りまとめを行い、第一次提言として公表したところです。 その後、「CGMサービス」、「ライフログ活用サービス」

    総務省|報道資料|「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」第二次提言の公表
  • 主要少年系ラノベレーベルの1シリーズあたりの巻数 - Matsuのblog

    よく、ライトノベルは巻数が多くて手を出しにくいという話を聞きます。実際のところはどうなのか、手に入りにくい作品に関しては意味が無いので、今回は2007年1月〜2010年5月までに刊行のあったシリーズにおいて1シリーズあたりの巻数をまとめてみました。ノベライズ,リプレイ,アンソロジー,同一レーベル内での新装版は除いています。シリーズは基的にタイトルから判断しただけなので幾つか間違いがあると思いますが、ご了承ください。 電撃文庫 199シリーズ、866点 巻数 1 2 3 4 5 6 7 9 10 11 12 13 14 15 16 19 21 22 23 30 シリーズ数 74 26 20 19 13 8 7 3 7 4 2 2 3 2 4 1 1 1 1 1 富士見ファンタジア文庫 86シリーズ、611点 巻数 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 12 13 14 16 17 20

    主要少年系ラノベレーベルの1シリーズあたりの巻数 - Matsuのblog