タグ

2017年9月24日のブックマーク (3件)

  • ベテラン「傍聴ライター」北尾トロさんが見た「恋の法廷式」と「傍聴の流儀」 - 弁護士ドットコムニュース

    裁判の傍聴は原則として、当事者でなくとも誰でも可能だ。傍聴席で日々、裁判の行く末を見守る「傍聴マニア」は、日各地の裁判所に存在する。傍聴マニア目線で書かれた書籍も今では数多いが、その草分けとなったのが、2006年にフリーライターの北尾トロさんが上梓した『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』(文春文庫)だ。 北尾さんはその後も不定期に傍聴を続けており、今年8月には、法廷で出会った恋愛がらみの刑事裁判傍聴記をまとめた「恋の法廷式」(朝日新聞出版)が出版された。2001年から裁判傍聴という世界に足を踏み入れた北尾さん。同じく傍聴ライターである私、高橋ユキにとってその道の大先輩にあたる。後輩として、刑事裁判の移り変わりや傍聴マニアの変遷について話を聞いた(ライター・高橋ユキ)。 ●「霞ヶ関倶楽部」から始まった ――私は2005年に傍聴を始めました。その頃、『裏モノJAPAN』(鉄人社)に掲載されて

    ベテラン「傍聴ライター」北尾トロさんが見た「恋の法廷式」と「傍聴の流儀」 - 弁護士ドットコムニュース
  • iOS 11に別れを告げられた悲しき32bitアプリたち

    「iOS 11」は9月20日の水曜日に公開されましたが、アップデートは週末にするという方が多いと思います。バックアップなどに時間がかかるものなので。 それを差し引いても、iOS 11へのアップデートの初速が、前回の「iOS 10」へのアップデートより(少なくとも米国では)遅いと、米MacRumorsが米Mixpanelのデータに基いて報告しました。 公開から24時間後の時点で最新OSにアップデートされたデバイスは、iOS 10のときは解析対象全体の14.45%だったのに対し、iOS 11では10.01%でした。iOS 8とiOS 9は同じ12.60%だったそうです。 かつてのiOS 10文鎮化問題を覚えていたユーザーが慎重になったからじゃないかとも思いますが、iOS 11にアップデートすると32bitアプリが使えなくなることの影響も大きいかもしれません。 Appleは、2015年2月1日以

    iOS 11に別れを告げられた悲しき32bitアプリたち
    stella_nf
    stella_nf 2017/09/24
    お色気アプリを始めとするAppleの方針転換でリジェクトされたアプリはなー
  • 米爆撃機 北朝鮮沖の国際空域を飛行 | NHKニュース

    アメリカ国防総省は、アメリカ軍の爆撃機などが北朝鮮の東方沖の国際空域を飛行したと発表し、北朝鮮に対し、軍事的な選択肢があることを示し、強くけん制する狙いがあります。 国防総省は今回の飛行について、「今世紀にはいって爆撃機などが北朝鮮沖の最も北側まで飛行した」としています。 国防総省のホワイト報道官は「北朝鮮の脅威を打ち負かすために多くの軍事的な選択肢があることを見せて、アメリカの決意を示すものだ」と述べました。 トランプ政権は北朝鮮の核・ミサイル開発の資金源を絶つための制裁を強化する一方で、外交的な努力が失敗すれば軍事的な選択肢をとる可能性もあると高官が繰り返し表明していて、今回の爆撃機の飛行も北朝鮮を強くけん制する狙いがあります。

    米爆撃機 北朝鮮沖の国際空域を飛行 | NHKニュース