タグ

2017年11月15日のブックマーク (5件)

  • 日馬富士、傷害容疑で捜査開始 鳥取県警:朝日新聞デジタル

    大相撲の東横綱日馬富士(33)=モンゴル出身、伊勢ケ浜部屋=が九州場所前の秋巡業中、同じモンゴル出身力士の東前頭8枚目の貴ノ岩(27)=貴乃花部屋=に暴行を加えたとされる問題で、被害届を受けた鳥取県警が15日までに傷害容疑などで捜査を始めた。 関係者によると、日馬富士は10月26日に鳥取市で開催された巡業の前夜、力士同士の会合で酒に酔い、暴行に及んだとされる。貴ノ岩は巡業後、11月5日から9日まで福岡市内の病院に入院したという。九州場所は12日の初日から休場している。貴ノ岩は2日目の13日に「脳振盪(しんとう)、左前頭部裂傷、右外耳道炎、右中頭蓋(ずがい)底骨折、髄液漏の疑いで全治2週間」の診断書を日相撲協会に提出していた。

    日馬富士、傷害容疑で捜査開始 鳥取県警:朝日新聞デジタル
  • 「ユニクロ潜入1年」で見えた現場の疲弊、“やりがい搾取”の罠

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 アルバイトとして潜入取材を敢行し、このほど「ユニクロ潜入一年」(文藝春秋)を発表したジャーナリストの横田増生氏。現場から見たユニクロの今と、柳井正・ファーストリテイリング社長について、語ってもらった。(聞き手/ダイヤモンド・オンライン編集部 津朋子) ユニクロ店舗の仕事は なぜしんどいのか? ──1年間でイオンモール幕張新都心店(千葉県千葉市)、ららぽーと豊洲店(東京都江東区)、そして、超大型店であるビックロ(東京都新宿区)の3店舗に潜入したわけですが、を読むと、なかなかどこもしんどい職場ですよね。 ユニクロの決算数字を追っていけば分かりますが、国内ユニクロ事業に関しては、対売上高人件費比率をだいたい10%前後に抑えています。

    「ユニクロ潜入1年」で見えた現場の疲弊、“やりがい搾取”の罠
    stella_nf
    stella_nf 2017/11/15
    Amazonヤマトの次のユニクロ潜入が1冊にまとまった記念インタビュー
  • 歴史の教科書から「坂本龍馬」が消える? 東大教授に聞く「歴史にロマンはいらない?」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    高校の歴史教科書に載る用語が半分になる可能性がある。14日の朝日新聞によると、「大学入試で歴史の細かい用語が出題され、高校の授業が暗記中心になっているのは問題」だとして、高校と大学の教員らで作る「高大連携歴史教育研究会」が用語の精選案を発表。知識を入試で問う用語を現在の3500語程度から約半分にすべきだとしているという。 「気候変動」「グローバル化」などの追加が検討されている一方で、日史分野の削減対象にあげられているのが「坂龍馬」「大岡忠相(大岡越前)」「武田信玄」「上杉謙信」「吉田松陰」だ。いわば歴史上の“スター”だが、なぜ教科書から消える可能性があるのか。『けやきヒル’sNEWS』(AbemaTV)では、歴史学者で日史を専門とする東京大学教授の郷和人氏に見解を聞いた。

    歴史の教科書から「坂本龍馬」が消える? 東大教授に聞く「歴史にロマンはいらない?」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    stella_nf
    stella_nf 2017/11/15
    本郷和人教授は「ロマン必要」派。“高校の先生が教科書を丸暗記させるのは、歴史用語や年号を答えさせるだけの“クイズのような入試問題”をだす学校が存在するから。”
  • 中居正広、クレジットカード詐欺に遭っていたことを告白「全然知らない人に使われた」  : スポーツ報知

    中居正広、クレジットカード詐欺に遭っていたことを告白「全然知らない人に使われた」 2017年11月14日9時0分  スポーツ報知 中居正広 元SMAP・中居正広(45)が12日放送のTBS系「なかい君の学スイッチ」(月曜・後11時56分)で、クレジットカード詐欺の被害にあっていたことを告白した。 番組冒頭で中居は「先々週かな。この間の収録の番前に気がついて、スタッフに『こういうことあったから、どうにかならないの』って聞いた。(クレジット)カードを全然知らない人に使われた」と衝撃告白した。 中居は続けて「スキミングって(いう詐欺で)、カードを買い物したときにデータを盗まれたと思ったら、それが(違って)やべえやつなのよ。クレジットマスターってやつ」と説明した。 番組では中居の被害を詳細に紹介。10月8日の午前6時30分に、中居のカードを使って炭酸水の製造マシーンを3万1320円分購入されたこ

    中居正広、クレジットカード詐欺に遭っていたことを告白「全然知らない人に使われた」  : スポーツ報知
    stella_nf
    stella_nf 2017/11/15
    “クレジットマスターとは、本人の知らないところで、クレジットカード番号と有効期限を探し当て、カード情報を抜き取り不正使用するもの。対応策はほとんどなく、明細をチェックすることだという。”
  • 「Firefox Quantum」登場--高速化するも多数のアドオンが使えず

    Mozillaが「Firefox Quantum」(バージョン57)をリリースした。同ブラウザを取り巻くエコシステムに対し、かなり久しぶりとなる大規模な変化が起こりそうだ。かなり多数の拡張機能とアドオンが機能しなくなる見込みであることが、その理由である。 米国時間11月14日にリリースされた「Firefox Quantum」は、C++に代わる同社の言語「Rust」やマルチプロセス機能など、長年にわたって使われてきた多数のプログラムを統合して、ウェブブラウザが高速化されているが、その代償として、Firefoxの最大の特長である拡張性が低下している。 XULからWebExtensionsへの移行は2015年半ばから示唆されていたため、意外な動きではまったくないが、過去との厳しい決別ではある。 人気の高い多くの拡張機能が、新しいフレームワークに既に移植されているが、WebExtensionsでは

    「Firefox Quantum」登場--高速化するも多数のアドオンが使えず