タグ

2020年4月16日のブックマーク (10件)

  • 声優・藤原啓治さん死去 55歳 『クレヨンしんちゃん』野原ひろし役など

    アニメ『クレヨンしんちゃん』の野原ひろし役、『ケロロ軍曹』『スクールランブル』などのナレーターを務めた、声優の藤原啓治さんが4月12日に死去した。55歳だった。16日に藤原さんが代表取締役を務める「AIR AGENCY」の公式サイトで訃報が伝えられた。 サイトでは「弊社代表取締役及び所属声優である藤原啓治が癌のためかねてより闘病中のところ令和2年4月12日満55歳で逝去いたしました」と報告。「ここに生前のご厚誼を深く感謝するとともに 謹んでお知らせ申し上げます」とし「尚 通夜及び告別式につきましては親族のみにて執り行われました。誠に勝手ながらご香典ご供花の儀はご辞退申し上げます」と記した。 藤原さんは1964年10月5日生まれ、東京都出身。アニメから海外映画・ドラマの吹き替えまで幅広くこなし、青年役から老人役までさまざまな役を務めてきた。代表作は『クレヨンしんちゃん』の野原ひろし役、『鋼の

    声優・藤原啓治さん死去 55歳 『クレヨンしんちゃん』野原ひろし役など
  • 「無給医」も新型コロナ患者治療の前線に 医師不足のため | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、患者の治療にあたる大学病院で、医師不足のため、大学院生などのいわゆる「無給医」も、その前線に立たされ始めていることがNHKの取材でわかりました。労働者としての権利が認められにくいことから、現場からは不安の声も上がっています。 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、患者の治療にあたる大学病院で、医師不足のためこうした「無給医」もその前線に立たされ始めていることが関係者への取材でわかりました。 NHKの取材に応じた「無給医」によりますと、所属する関東の大学病院では今月から、新たに100人以上の医師が交代で新型コロナウイルスの患者の治療にあたることが決まり、医師のリストが配付されましたが、このうちおよそ3分の1が大学院生で、いわゆる「無給医」だったということです。 この大学病院では「無給医」の待遇改善を求める国の指摘を受けて去年から給与が一部支払われるように

    「無給医」も新型コロナ患者治療の前線に 医師不足のため | NHKニュース
  • 「4インチにこだわってほしかった」--待望の新「iPhone SE」にガッカリする人たち

    では、4インチという女性でも片手で操作できる小型サイズのiPhone SEが根強い人気を誇っており、2016年の発売から3年以上経っても使い続ける人もいるほどだ。しかし、端末スペックやバッテリー寿命などの問題から、高性能な新モデルを待ち望む声は多かった。 そして、ついに待望のiPhone SEの新モデルが発表されたが、それは従来のiPhone SEファンが期待していた「4インチ」のiPhoneではなかった。iPhone 8と同じ4.7インチに変わったのだ。また今回の発表にともない、iPhone 8はアップルのラインアップから外れているため、新iPhone SEは実質、“iPhone 8の後継機種”と考えた方がよさそうだ。 「4インチにこだわってほしかった」という声も 4月16日の朝9時時点で、日Twitterトレンドは早速「iPhone SE」が1位となっており、さまざまな意見が投

    「4インチにこだわってほしかった」--待望の新「iPhone SE」にガッカリする人たち
  • 新「iPhone SE」は何が変わった? 旧SEやiPhone 8とスペックを比較する

    iPhone SE」の第2世代モデルがついに発表された。日では4月24日に発売され、価格は4万4800円から。初代iPhone SEが発売されたのが2016年3月だったので、約4年ぶりの新機種となる。これまでもSEの後継機種が登場するというウワサは幾度となくあり、新機種を心待ちにしていた人も多いだろう。 ただ、iPhone SEといえば、iPhone 5や5sの系譜を受け継ぐ、4型のコンパクトなiPhoneだろう。しかし第2世代のiPhone SEは、一回り大きい4.7型のiPhone 8をベースに設計されている。というより外観はiPhone 8と全く同じだ。そこで、初代iPhone SEはもちろん、iPhone 8ともスペックを比べつつ、iPhone SE(第2世代)の特徴を見ていきたい。 見た目はiPhone 8と同じだが、iPhone 8も2017年発売で約3年近く前のモデルであ

    新「iPhone SE」は何が変わった? 旧SEやiPhone 8とスペックを比較する
  • 新型「iPhone SE」発表 見た目は“8”、頭脳は“11” 4万4800円から

    Appleは4月16日(日時間)、iOSを搭載するスマートフォンの新モデル「iPhone SE」を発表した。4.7インチの液晶ディスプレイを採用し、画面下には指紋認証「Touch ID」対応のホームボタンを搭載。2017年に発売した「iPhone 8」のデザインを踏襲している。日でも17日午後9時から予約を受け付け、24日に発売する。価格は4万4800円(以下税別)から。 今回はリアルイベントを開催せず、ニュースリリースで発表した。 iPhone 8を現代のスペックにアップデートした低価格モデル iPhoneシリーズのエントリーモデル。画面サイズは4.7インチ(1334×750ピクセル、326ppi)で、体サイズは67.3(幅)×138.4(奥行き)×7.3(高さ)mm、重さ148g。水深1mに最大30分間耐えられるIP67等級の防水防じん性能を持つ。 ストレージ容量と価格は、64

    新型「iPhone SE」発表 見た目は“8”、頭脳は“11” 4万4800円から
  • 横浜市 保育士感染を保護者に知らせず保育継続を指示 | NHKニュース

    横浜市内にある私立保育所の保育士が今月8日、新型コロナウイルスに感染したことが確認された際、市が保護者には知らせないよう求めたうえで、保育を継続するよう指示していたことが分かりました。 保育所は市の担当部署に対し保育士の感染を直ちに報告し、翌日から保育所を閉めたいと申し出ましたが、市側は「保育士は、感染が確認される4日前から出勤しておらず、確認の前後でリスクが高まるわけではない」などとして、感染者が出たことを保護者に知らせないよう求めたということです。 そのうえで保育士の行動の調査などが終わるまで、通常どおり保育を継続するよう指示したということです。 保育所は、独自の判断で保護者に対して感染者が出たことをメールで連絡しましたが、市の指示があったため翌日は通常どおり開いたということです。 しかし、この日は子どもは誰も来ず、結局、市の判断でその次の日からは保育所を閉めたということです。 横浜

    横浜市 保育士感染を保護者に知らせず保育継続を指示 | NHKニュース
  • Appleが「iPhone 8/8 Plus」の販売を終了

    Appleは、「iPhone SE」(第2世代)の発表に伴い、これまで「iPhone 11」などと併売していた「iPhone 8」と「iPhone 8 Plus」の販売を終了した。これに合わせて販売ページのサイトも削除した。 Apple Storeでは、これまで「iPhone 8」と「iPhone 8 Plus」を販売していたが、iPhone SE(第2世代)の登場によって姿を消した。 iPhone 8は、64GBが5万2800円(税別、以下同)、128GBが5万7800円でそれぞれ販売していたが、iPhone SE(第2世代)は64GBが4万4800円、128GBが4万9800円、256GBが6万800円と、発売時の価格としては歴代のiPhoneで最も安い水準となる。 また、デザインや性能面でもiPhone SE(第2世代)はiPhone 8と、ほぼ同等のボディーを採用しながら、頭脳にあ

    Appleが「iPhone 8/8 Plus」の販売を終了
  • 大切な人大切な人、うるせえよ

    災害にしろ、感染症にしろ、非常事態に出てくる言葉に非常に違和感を覚える。 違和感?というか、不快感? 大震災のときにもそうだが、今この未曾有の事態にもよく聞く言葉だ。 「大切な人の命を守るために○○しよう」 ※○○には、今でいうと自粛とかStay Homeとか入るんだろうけど。 自分が守りたいと思うべき「大切な人なんかいない」場合、この言葉は正直気持ち悪い。 今回の騒動にしたって、世間も政府も世の中のすべてが単身者にちっとも優しくない。 独り者が独りで死ぬのは仕方ないから、まぁそこはどうでもいいんだけど。 「あなたのそばにいる大切な人が感染するかも・・・・」とかいうけど、そんな人いない。 家族やパートナーじゃなくても、友だちだって会社の人だっているだろう、とか言うのかもしれないけど、 別に私が守らなければならない相手ではない。 守るべきものもなく、残していくもの(子供とか)もないと、正直そ

    大切な人大切な人、うるせえよ
    stella_nf
    stella_nf 2020/04/16
    新型コロナウイルスのことを「ブーマーリムーバー」と呼んでいる話を思い出す
  • 世界的数学者のコンウェイ氏 新型コロナウイルス感染で死去 | NHKニュース

    イギリスの数学者で、初期のテレビゲームの開発などでも知られるジョン・コンウェイ氏が、新型コロナウイルスに感染して亡くなりました。82歳でした。 コンウェイ氏はイギリス・リバプール出身の数学者で、1970年に発表した、生命の誕生や死をコンピューター画面でシミュレーションするテレビゲーム「ライフゲーム」が世界的な人気を集めました。 さらに、「超現実数」に関する研究成果などで世界的な数学者としての立場を確立し、1987年からはプリンストン大学で教べんをとり2013年に名誉教授に就任しました。 大学によりますとコンウェイ氏は11日、アメリカのニュージャージー州の施設で新型コロナウイルスの感染による合併症で亡くなったということです。82歳でした。 大学のウェブサイトにはコンウェイ氏の功績をたたえるページが設けられ、「伝説的な数学者であっただけでなく、中高生にも数学を教え、そのおもしろさを多くの人に伝

    世界的数学者のコンウェイ氏 新型コロナウイルス感染で死去 | NHKニュース
    stella_nf
    stella_nf 2020/04/16
    ライフゲームのことは知っていたけど、ライフゲームの考案者のことを訃報で初めて知った。
  • なんでこんなに安いんだろ。新型iPhone SEに「ないもの」まとめてみました

    なんでこんなに安いんだろ。新型iPhone SEに「ないもの」まとめてみました2020.04.16 07:00638,193 塚直樹 まとめたけど、ダメージ少なくない? 最新のプロセッサ「A13 Bionic」を搭載してるのに4万4800円。日0時に登場した「iPhone SE(第2世代)」には反射的に買ってしまいそうになる魅力がありますよね! でも、もちろんこの価格ですから全部入りというわけではありません。ハイエンドiPhoneとくらべると「あ、これがない…」がちらほら見受けられます。なくて当たり前のモノから、マニアックなものまで、iPhone SEに「ないもの」をまとめました。せっかくなら、iPhone SEのことをよーく知った上で気持ちよーく買いましょうよ! 背面カメラはひとつだけImage: Apple一番わかりやすい、ハイエンドスマホとの差は背面カメラ。 iPhone 11

    なんでこんなに安いんだろ。新型iPhone SEに「ないもの」まとめてみました