2014年5月13日のブックマーク (4件)

  • 「疲れ」や「眠気」を教えてくれる次世代メガネ「JINS MEME」――2015年春発売

    ジェイアイエヌは、メガネブランド「JINS」の新製品として、「世界で初めて」(同社)3点式眼電位センサーを搭載した「JINS MEME(ジンズ・ミーム)」を2015年春に発売すると発表した。 ジェイアイエヌは2014年5月13日、メガネブランド「JINS」の新製品として、「世界で初めて」(同社)3点式眼電位センサーを搭載した「JINS MEME(ジンズ・ミーム)」を2015年春に発売すると発表した。 同製品は、人間の五感の約9割を占める「視覚」が持つ膨大な情報量に着目し、「自分を見る」をコンセプトに、約4年の歳月をかけて開発したもの。眼球運動に伴う目の周りの電位差を計測し、視線移動を検出する眼電位センシング技術を応用し、「疲れ」や「眠気」などの重要情報を可視化・管理するという。 今回、産学共同(東北大学、芝浦工業大学、慶應義塾大学、慶應義塾大学大学院)での技術開発により、メガネに搭載可能な

    stellaluna
    stellaluna 2014/05/13
    これはいいな
  • 仕事に詰まったら、やっぱり歩くのがベスト:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    「創造力を高めたいなら、仕事場を出て散歩をしなさい」。これは昔からよく言われているアドバイスです。このたび、実験心理学の専門誌「The Journal of Experimental Psychology」で、このアドバイスの効果が実証されました。論文はスタンフォード大学の研究チームによるもの。小規模な実験を複数行って、ウォーキングに創造力を高める効果があるかどうかを確かめました。実験は基的に、被験者にさまざまな条件でウォーキングをしてもらい、その前後に創造力をはかる試験を実施するという形で行われました。米紙「ニューヨーク・タイムズ」の記事に、その結果がまとめられています。 ほぼすべての学生が、ウォーキング中には大幅な創造力の向上を示しました。1つのモノの使い道をいくつも考えるという試験において、大部分の被験者では回答数が約60%も増加しました。しかもその回答は「目新しく、かつ適切なもの

    仕事に詰まったら、やっぱり歩くのがベスト:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
  • 母娘が一緒に行動する「ままも族」増加中! 「休日は恋人ではなくママと過ごす」「ママと一緒に習い事がしたい」ってぇ!? | Pouch[ポーチ]

    みなさーん「ままも族」って知ってますか? なんでも最近は母親と娘が一緒に買物に出かけるケースが増えているそうで、これらのトレンドをさした「ママも一緒に」という意味が込められているのだそうです。 ママも一緒に……というと、小さいお子さんと母親が一緒に何かをすること? と思ったらそうではなく、大人なった娘との母娘水入らずの関係を意味するそう。 通信教育を手掛けるユーキャンが「独身女性のライフスタイル、および新たなこと・習い事へのチャレンジ意欲に関する意識調査※」調査を行ったところ、ままも族は、習い事や新しいことへの意欲が高いことがわかったのだそうです。 (※対象者:母親と同居している25~35歳独身女性500名) ■ママと同居している独身女性の多くが「ままも族」 まず、母親と同居している独身女性の72.2%は「ままも族」だということがわかりました。いったい何をしているのかというと、買い物や

    stellaluna
    stellaluna 2014/05/13
    はあ…。
  • 「家事の役割分担」は結婚生活に大影響:研究結果

    ゴミを出す、皿を洗う、洗濯をする。こうした毎日のありふれた雑用が、夫婦がうまくいくか別れるかといった大問題に発展するとは思えないかもしれない。しかし、夫婦の家事分担の仕方が、結婚生活の満足度に大きな影響を与えているという研究結果が発表された。

    「家事の役割分担」は結婚生活に大影響:研究結果
    stellaluna
    stellaluna 2014/05/13
    そういうことを話し合える土台があるかどうかってことなのかなと思いました。