タグ

2005年6月1日のブックマーク (6件)

  • どんぞこ日誌(2005-05-31)

    * [今月のAcme] サンプルコードを書くときの強い味方 Perlでサンプル用のコードを書くときに変数に入れる値を捻り出すのに苦労した経験はないでしょうか? それで適当なのを思いつかなくて結局 $test = 'foo' とかしちゃったり。そんなあなたの味方Acme::MetaSyntactic。 use Acme::MetaSyntactic; my $meta = Acme::MetaSyntactic->new('batman'); print $meta->name; # ランダムに1つ取り出す my @array = $meta->name(3); # 3個いっぺんに これでバットマンで使われる「音」―'awkkkkkk'だとか'zzzzzwap'が手に入ります! ……あんまり嬉しくないね。 ですが様々な「テーマ」がありまして、007の映画タイトルを集めた'jamesbond'

    stfh
    stfh 2005/06/01
    サンプル用のコードを書くときに変数に入れる値を教えてくれる
  • HTML Slidy (12)

    HTML Slidy: Slide Shows in XHTML You can now create accessible slide shows with ease Works across browsers and is operated like PowerPoint Advance to next slide with mouse click Move forward/backward between slides with space bar, Pg Up and Pg Dn keys Home key for first slide, End key for last slide Function F11 to go full screen and back The "F" key toggles the display of the footer The "A" key t

    stfh
    stfh 2005/06/01
    HTMLベースのPowerPointみたいなプレゼンツール
  • 北海道テレビ:HTB online ページが見つかりません

    お探しのページは、削除されたか、または現在利用できない可能性があります。 アドレスが間違っていないか、もう一度お確かめください。(大文字小文字の入力ミスなど) こちらからご覧になりたいページをお探しください。

    stfh
    stfh 2005/06/01
  • http://www.bhelpuri.net/Trixie/Trixie.htm

    stfh
    stfh 2005/06/01
    IE版Greasemonkey
  • Listen-IT

    IT業界人のアメリカ人向け英語を教材に、読んでわかる英語は聞いてわかるようにするヒアリング力強化ポッドキャストサイト「~を全く間違って使っている」「~を大幅に変える」「~とはかけ離れたことをする」。 「逆さにする」ということなわけで、単に「~を間違えて理解している」と相手を非難することもあれば、「普通は~と思うところに斬新なアイデアを持ち込んで全く新しいことをしている」という良いニュアンスで使われることもあります。ニュース等では後者の良いニュアンスのことが多いです。

    stfh
    stfh 2005/06/01
  • 「カカクメソッド」キーワード論争が起こるとこういう展開になる。という分析 - otsune風呂

    まず「それはやりすぎだろ」という反ブラックユーモア派のバッシングが始まる いくらなんでも誹謗中傷だよ こういう名誉毀損は法的にも裁判で負けているよ こういう風に集団でよってたかっていじめるのってJR西日のあれといっしょでキモいよね そしてミもフタも無い殺伐系ネットジャンキーから正論で反論が来る あのような企業の傲慢な態度を見過ごして、人間らしく察してあげるのは今後害が大きい このぐらいのキーワードで揶揄するぐらいバッシングしなければダメだ。模倣事例が出てくる 皮肉も理解できないなんてつまらない世の中だと思いませんか 実際に同じイイワケを使ったところが出てきている この議論は「人間としてスマートにやっていきましょうよ」というレイヤーの話と「価格.comのあの態度はあまりにもひどすぎる。だから過激にバッシングするぐらいでちょうど良いんだ」という決して交わらないポリシーを抱えたまま平行線になる

    「カカクメソッド」キーワード論争が起こるとこういう展開になる。という分析 - otsune風呂