タグ

2008年4月4日のブックマーク (4件)

  • 芸人社長のブログ >> プログラマーに送るVCから資金調達しようとした経験からのアドバイス

    ベンチャーキャピタルとどう付き合うか? |ベンチャーキャピタルとどう付き合うか? | IDEA*IDEA VCのよりもリアルな話って聞きたいと思うんですよね。 実際にVCのも少ないですし、ネット上にもあまりVCや投資関連の情報がない。 とりあえず、気づいたところは以下にまとめておきました。何か追加するところがあれば、お知らせ下さい。 ベンチャー向け事業計画書作成・まとめ 2008年4月版 僕も日から世界に通じるWebサービスを作る人がどんどん出てきて欲しいタイプの人間なので、僕の経験を書いていきます。 #起業家としては、敵を作る可能性が高くなるのでダメかも知れませんが。 ということで、VCに関する基的な知識は、などで得てもらうことにして、ここでは僕の経験談からのアドバイスを書きます。 そもそも、プログラマーでVCとか言っている人ってほとんど聞いたことないし、起業して、VCか

  • osakana.factory - 日本の子供たちからインターネットが消える日

    osakana.factory(おさかなファクトリー)は、未識 魚(みしき さかな)による個人プロジェクトです。萌え系 CGや、PhotoShop・画像処理などの技術情報、お絵描き講座、フリーソフトウェアなどの公開、情報社会学系のデムパ発信等を行っています。 作者: 未識(みしき) 魚(さかな) mishikiMishiki SakanaSci-hubで論文を読むと違法ダウンロードになるという脅しは、かなり怪しい。すべての論文の著者がジャーナルに複製権や公衆送信権を完全に譲渡しているとは考えにくい。よく読めば一般論や「場合もある」と逃げてるが、記事の書き方が汚い。… https://twitter.com/i/web/status/1666512099378597889(2023/06/08 03:27:01) 学術論文の値段というのは実に不透明だ。学会誌ならまだ分かる。だが投稿する研究者

    osakana.factory - 日本の子供たちからインターネットが消える日
  • [B! 乱数] syou6162のブックマーク

    Rで使える疑似乱数発生法(R 1.7.0)以降 † .Random.seed は乱数のシードを含む整数ベクトル。保管したり、元に戻したり出来るが、ユーザーが変更すべきではない。 RNGkind は RNG の種類を問い合わせたり、変更するためのより扱いやすいインタフェイスである。 RNGversion 以前の R のバージョンの乱数発生法を設定するために使うことが出来る(一貫性のために)。 set.seed は乱数種を指定するためのお勧めの方法である。 用法: .Random.seed <- c(rng.kind, n1, n2, ...) save.seed <- .Random.seed RNGkind(kind = NULL, normal.kind = NULL) RNGversion(vstr) set.seed(seed, kind = NULL) 引数: kind: 文字、も

    stick23rd
    stick23rd 2008/04/04
    乱数についてのブックマーク
  • 新人向け「会社でのインターネットの使い方」 - novtan別館

    会社によりけりですけど、個人と立場が違うから、いくらかは考えてね。IT業界なのに自由にインターネットを使えないのはちょっとね、と思うかもしれないけど、業界だからなおさら、というのはあります。僕らはユーザーである以前に専門家であると自覚しなければ。 基的に、エロは禁止。どこアクセスしたかバレてますよ mixiとかもあまりよくない。普通私用だから。 普通のblogは微妙。技術ネタ収集ならいいかも。書き込みは控えよう。 昼休みなら私用OKでも攻撃はやめよう 2ちゃんへの書き込みは自宅でどうぞ。特に会社でVipperとかしてたら怒るよ。 アクセス履歴にドメインが残るのを忘れずに。アンテナやRSS経由だとrefererからアカウントが会社バレするからね。 会社からの書き込みは会社の名前を背負うことを自覚して。おかしなことを書いたときに新人だからと言い訳できるのは社内だけです。 作ったものを勝手に公

    新人向け「会社でのインターネットの使い方」 - novtan別館