タグ

2006年7月6日のブックマーク (6件)

  • suVeneのあれ: Ajaxにおけるメモリリークの注意点

    2006年03月06日 Ajaxにおけるメモリリークの注意点 [ajax][javascript][はてブ] はてブの「ブックマークの確認」ページは、IEでメモリリークする! IE のメモリリーク調べる為の「Drip」ってツールが ここにあって、 このツールは単純にリークしそうなコードチェックしたり、 オートリロードして、外部から参照したメモリ使用量を記録してくれるだけなんだが はてブの追加ページで確認するとこんな感じになる。 (オートリロードなんで負荷高くなるから、悪用したり、やりすぎたりしないようにw) タスクマネージャー等の、外部から参照したメモリが増えているからといっても OSがアプリケーション用にキャッシュしているメモリが増加しているだけの 可能性があるから、一概に鵜呑みはできないんだが 平均して1回のリロードに 1M 近く増えていくとかおかしい。 (MicroSoft もタスク

    stingray
    stingray 2006/07/06
    Event.observe(window, 'unload', Event.unloadCache, false);で開放
  • Confirm exit of page

    We have an application that our clients use, that is built in flash (don’t ask, i don’t know why). One of the main problems we’re having at the moment is that clients keep clicking on the back button, from force of habit, which means they leave the app and have to start again. Is there a way with javascript that i can show a confirm box when a user clicks back (or just leaves the page), so the use

    Confirm exit of page
    stingray
    stingray 2006/07/06
    onbeforeunload でブラウザの×をフックする方法について
  • External Memory onbeforeunload

    WEB登録・更新や、エントリー編集中の誤操作で「戻るボタン」「閉じるボタン」などをクリックし、編集内容を保存せずに終了させないための対策Javascript。 参照→Yoi's Life Page ぶっちゃけブラウザの閉じるボタンを無効にしたい、と、そゆこと。 ブラクラやQ2ページでよく使用されているらしいが、「エンドユーザーが年配の方が多く誤操作が頻発」「WWWではない」ということで採用。 利用は自己責任で。 ■Headに下記 <script language="javascript" type="text/javascript"> <!-- window.onbeforeunload = Function('hookPageMove()'); f = 1; function hookPageMove(){ if( f==1 ){ window.event.returnValue = "

    stingray
    stingray 2006/07/06
    window.onbeforeunload でブラウザの×をフックし、終了前にメッセージ等をだすことが可能.
  • テーブルの列でソートするJavaScriptライブラリ:phpspot開発日誌

    OrderByColumnデモ tableの列でソートするjavascriptです。 テーブルの列名をクリックして列順にソートするためのJavascriptライブラリの紹介。 MochiKit でも同様のことが出来ますが、他の不要なライブラリも含まれるのが面倒だという方に便利。 prototype.jsさえあれば、その他1つのファイルでシンプルに実装可能です。 更に実装方法も次のように簡単で第一引数にテーブルのidを指定するだけ。 new OrderByColumn("test",["string","number","number"]); これは便利ですね。

  • DOM1(HTML)

    2. DOM1(HTML) 編集者 Mike Champion, ArborText Vidur Apparao, Netscape Scott Isaacs, Microsoft (1998年1月まで) Chris Wilson, Microsoft (1998年1月から) Ian Jacobs, W3C 2.1. 序論 この節は、HTML文書に特有のオブジェクトやメソッドを記述するために、第1水準コアAPIを拡張する。一般的に、階層的な文書構造や要素、属性を操作するために必要な機能はコア部分で見つかるであろう。この節で見つかるのは、HTMLで定義された特定の要素に依存する機能である。 HTML特有DOM APIの目標は、つぎのことである。 明らかにHTML文書や要素と関連している機能を特化したり追加したりする。 「DOM-0」との後方互換性の問題を処理する。 適切な場合には、HTML

  • クリックされたセルの位置を取得するには?

    行番号はセルの親(parentNode)の行(RowElement)のrowIndex、 列番号は自身のcellIndexを参照すると得られます。 ※詳しくは参考URLのHTMLTableCellElementとHTMLTableRowElementを読んでみてください。 例 <td onclick="alert('行:'+this.parentNode.rowIndex+'列:'+this.cellIndex)"> 参考URL:http://www.doraneko.org/misc/dom10/19981001/leve …

    クリックされたセルの位置を取得するには?