2020年2月10日のブックマーク (2件)

  • レコードの原盤「ラッカー盤」の原材料製造工場が全焼 世界中のレコード業界に影響を与える可能性があると報道 - amass

    Vinyl record pressing plan (Scott Eells/Bloomberg via Getty Images) アナログレコードを作る際の原盤となる「ラッカー盤」の原材料をレコード業界に供給している世界に2つしかない会社の1つ、アポロ・マスターズ。2月6日、米カリフォルニア州バニングにある同社の製造工場で火災が発生。負傷した従業員はいませんでしたが、工場は全焼。業界の専門家は、この影響で「ラッカー盤」の原材料が不足し、世界中のレコード業界に影響を与える可能性があると指摘しています。 「ラッカー盤」の原材料をレコード業界に供給しているのは、アポロ・マスターズと、日のパブリックレコード。 Third Man Recordsの共同設立者であるベン・ブラックウェルは、米サイトのPitchforkに「私の考えでは、この火災は世界中のレコード業界に問題を引き起こすでしょう」「

    レコードの原盤「ラッカー盤」の原材料製造工場が全焼 世界中のレコード業界に影響を与える可能性があると報道 - amass
    stk132
    stk132 2020/02/10
    yabai
  • ミクシィの19年度1~3Q、最終利益97.5%減 モンストのV字回復ならず

    ミクシィが2月7日に発表した2019年4~12月期の連結決算は、売上高が前年同期比31.7%減の723億6400万円、営業利益が88.6%減の30億7600万円、最終利益が97.5%減の4億2600万円と減収減益だった。主力のスマートフォンゲーム「モンスターストライク」(モンスト)のARPU(ユーザー1人当たりの平均売上高)低下が影響した。 同社の木村弘毅社長は、19年11月に開いた19年度上半期(4~9月期)の決算会見で「下半期は復調したモンストのMAUを生かし、消費意欲をかき立ててARPUを改善したい」と発言。年末年始キャンペーンなどによってV字回復を狙う方針を掲げていたが、業績は振るわなかった。 セグメント別では、モンストなどのゲーム運営やプロスポーツチームの経営を含むエンターテインメント事業の売上高は前年同期比32.6%減の684億3600万円、営業利益は61.3%減の132億67

    ミクシィの19年度1~3Q、最終利益97.5%減 モンストのV字回復ならず
    stk132
    stk132 2020/02/10
    スマホの人気ゲームをコンスタントに送り出せてるところって、あるんだろうか?