タグ

2009年6月3日のブックマーク (2件)

  • HTTPメモ(Hishidama's HTTP Memo)

    HTTPの概要 HTTP(Hypertext Transfer Protocol)は、HTML(HyperText Markup Language)や画像等のファイルの要求方法と応答の返し方を決めたプロトコル。 クライアントがHTTPリクエストをWebサーバーに向けて送信し、WebサーバーがHTTPレスポンスを返す。 HTTPリクエストやHTTPレスポンス自体は 実際にはテキストで構成された電文で、送受信にはTCP/IPを用いる。 HTTPリクエストやHTTPレスポンスはヘッダー部とメッセージボディー部があって、ヘッダー部にメソッド(要求の種類)や応答コード(200なら正常)が記述される。 ヘッダー部やボディー部の形式については、ブラウザーやWebサーバーが勝手にやってくれる話なので、具体的にどうなっているかは普通は意識しなくてもいいと思う。 HTTPリクエスト クライアント(ブラウザー)

  • NTTコムのVPN経由でウイルス感染:ITpro

    2009年4月9日,NTTコミュニケーションズ(NTTコム)の「Arcstar IP-VPN」を監視するシステムがウイルスに感染していたことが明らかになった。感染範囲はNTTコムの内部にとどまらず,Arcstar IP-VPNを利用する企業のパソコンまで被害が拡大した。NTTコムのシステム運用の甘さが露呈した格好だ。 Arcstar IP-VPNには,ユーザー企業のルーターを監視する「ルーター監視オプション・サービス」がある。ウイルスに最初に感染したのは,同サービス向けの監視端末である(図1)。 NTTコムが監視端末の感染を知ったのは,2009年4月9日の午前中。Arcstar IP-VPNのユーザー企業から「NTTコム側から不正なパケットが断続的に届いている」との報告があった。この申告に基づきシステムを調査したところ,監視端末のウイルス感染が見付かった。同日13時ごろに全監視端末をネット

    NTTコムのVPN経由でウイルス感染:ITpro