タグ

ブックマーク / www.spotlight-jp.com (3)

  • フランソワ・ケヴォーキアンが熱く語る「デジタルDJ vs アナログ原理主義」 : matsu & take

    自分はTraktor派です。 ニューヨークのベテランDJ、という表現では軽過ぎる気がしますが、DJのフランソワ・ケヴォーキアン(François Kevorkian、François K)がFacebookで「デジタルDJ」についての議論をしています。 フランソワ・ケヴォーキアンは近年パソコンを使ってのデジタルDJスタイルに移行しているそうですが、トップDJに対する期待なのか、彼がパソコンでDJをすることに対して直接的・間接的に中傷を受けることがあるようで、それらの声に対してFacebookに熱い文章を投稿してます。これが興味深い内容だったので一部を翻訳してみました(いつもの感じの雑な訳ですが)。 ■ Living In A Digital World - Part Seventy-Two. (..the ongoing saga)(Facebook) Deep Spaceに2人のゲストD

  • Deadmau5「テクノ(EDM)のライブはみんな再生ボタンを押してるだけ」論争に考えるテクノのライブ : matsu & take

    デッドマウスさん。 カナダ人のテクノ系アーティスト、Deadmau5さんが「テクノ(EDM)のライブはみんな再生ボタンを押してるだけ」というようなことを言って、ちょっとした騒動になっています。 ことの発端は下の米ローリングストーン誌のインタビュー記事。拙訳失礼。 ■ On the Cover: The Rise of Deadmau5(rollingstone) David Guettaは2台のiPodとミキサーを使ってトラックを再生させてるだけだ。「これはAkonとの曲だ。チェケラ!」って感じ。Skrillexだって技術的に難しいことは何もしていない。ノートPCとMIDIレコーダー(注:MIDIコントローラーの誤記?)を使って彼の曲を再生してるだけ。みんな(リスナーは)賢くなって誰が何をしてるか分かるようになってきてはいるけど、いまだにボタンプッシャー(再生ボタンを押すだけのアーティスト

  • "一発屋"ヴァニラ・アイスと"悪党"シュグ・ナイトのこわい話 : matsu & take

    悪名高いDeath Row Records、その設立の裏に"Ice Ice Baby"あり。 一方は90年代半ばに勃発した西海岸vs東海岸のヒップホップ抗争の主役の一人、Death Row Recordsのボス、シュグ・ナイト(Suge Knight)、もう一方は元祖白人ラッパーとして"Ice Ice Baby"を700万枚売り上げた正真正銘の一発屋、ヴァニラ・アイス(Vanilla Ice)。 ヒップホップであることに辛うじて接点があるだけで、ほとんど共通項の無い両者だと思っていましたが、実は両者の間には因縁があって、デスロウレコードの設立に"Ice Ice Baby"が深く関係していることを知りました。 ■ To The Extreme and Back (Rolling Stone) ■ Suge Knight(hiphop.sh) ■ Death Row Records(Wikip

  • 1