タグ

ブックマーク / news.tbs.co.jp (7)

  • 日本人の覚醒剤製造を警視庁初摘発 暴力団幹部とYouTuber組員ら逮捕

    覚醒剤を販売目的で製造したとして、暴力団幹部ら男4人が警視庁に逮捕されました。警視庁が、日人の覚醒剤製造を摘発するのは初めてです。 覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕されたのは、住吉会系暴力団幹部の平田弘二容疑者(41)と、組員でYouTuberの坂井俊太容疑者(39)ら男4人です。 4人は去年10月、新宿区のマンションの一室で覚醒剤およそ90グラムを販売目的で製造した疑いが持たれています。 警視庁によりますと、この部屋は覚醒剤の製造工場となっていて、末端価格で1億円近くの薬物や拳銃の実弾がみつかったほか、台所にあった鍋の中には煮詰められたあととみられる覚醒剤が残っていたということです。日人による覚醒剤製造を警視庁が摘発するのは初めてです。 4人は容疑を否認していますが、このうちYouTuberでもある坂井容疑者は、「YouTubeで月に70万円もうけていた」と話しているということです。

    日本人の覚醒剤製造を警視庁初摘発 暴力団幹部とYouTuber組員ら逮捕
    stonedlove
    stonedlove 2022/02/18
    ユーチューバーヤクザ……メタバースヤクザが暗躍する日も近い。
  • 【独自】入管施設で死亡のウィシュマさん 施設内映像を全面開示へ

    名古屋の入管施設で死亡したスリランカ人女性の問題です。これまで、遺族に一部しか開示されていなかった女性の様子が記録された施設内の映像が、一転、全面的に開示される見通しとなったことが弁護団への取材で分かりました。 先週金曜、遺族のポールニマさんと代理人の指宿弁護士は、名古屋地裁で新たに開示された入管施設内のビデオ映像を視聴しました。 遺族の代理人 指宿昭一 弁護士 「亡くなる前日ですね。3月5日の映像がショッキングでした。すごく高い声ですね、あー!っていう、悲鳴ですよね」 名古屋入管の施設で死亡したウィシュマさんを巡っては、「真相が知りたい」と遺族が来日、ウィシュマさんが映る入管施設内部のビデオの全面開示を求めてきました。しかし、入管側は「保安上の理由」などとして拒み続け、遺族側にはおよそ2時間分の映像のみを開示。代理人弁護士の立ち会いは認めませんでした。 遺族は今後、国側への損害賠償を求め

    【独自】入管施設で死亡のウィシュマさん 施設内映像を全面開示へ
  • 「いろんな副作用も」LGBT理解増進法案 自民部会で紛糾 了承見送り|TBS NEWS

    自民党は20日、LGBTなど性的少数者に対する理解増進に向けた法案の審査を行いましたが、慎重な意見も相次ぎ、了承は見送られました。 「日がちゃんと多様性を認める、そして寛容な社会を作っていく」(性的指向・性自認に関する特命委員会 稲田朋美委員長) 自民党は20日、LGBTなどに対する理解増進に向け、超党派の議員連盟で合意した法案の審査を行いました。法案の目的には「性的指向および性自認を理由とする差別は許されない」と明記されていますが、出席者によりますと、「法を盾に裁判が乱発する」との意見が相次いだほか、「道徳的にLGBTは認められない」「人間は生物学上、種の保存をしなければならず、LGBTはそれに背くもの」などの声も上がり、法案に反対する議員が大勢を占めたということです。 「女子の競技に男性の身体で、心が女性だからっていって競技参加して、いろいろメダル取ったり、そういう不条理なこともある

    「いろんな副作用も」LGBT理解増進法案 自民部会で紛糾 了承見送り|TBS NEWS
    stonedlove
    stonedlove 2021/05/20
    山谷以外の卑怯者も出てこい。議事録を出せ。
  • 【ノーカット】カマラ・ハリス氏が演説(日本語通訳あり)|TBS NEWS

    Copyright© 1995-2020, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.

    【ノーカット】カマラ・ハリス氏が演説(日本語通訳あり)|TBS NEWS
  • トリエンナーレで名古屋市を提訴|TBS NEWS

    去年8月に開かれた「あいちトリエンナーレ」を巡り、愛知県の大村知事が会長を務める実行委員会は、名古屋市に対し未払いの負担金およそ3300万円を支払うよう求める訴えを起こしました。 「あいちトリエンナーレ」の負担金を巡っては、大村知事が名古屋市に、未払いになっているおよそ3300万円を支払うよう求めていましたが、20日、名古屋市の河村市長が「大村知事が独断で企画展の中止や再開を行った」などとして支払わないことを決定。これを受け、大村知事が会長を務める「あいちトリエンナーレ」実行委員会は21日午前、名古屋市を相手取り負担金の支払いを求める訴えを名古屋地裁に起こしました。 河村市長は21日、改めて裁判で争う姿勢を示しました。 「当にやるとは思っていなかった。こんな、とんでもないことを。いかに愛知県がやっていることが間違っているか、厳しく指摘したい」(名古屋市 河村たかし 市長)

    トリエンナーレで名古屋市を提訴|TBS NEWS
  • 使用済み核燃料取り出し 最大5年先送り TBS NEWS

    政府と東京電力は福島第一原発の廃炉に向けた工程表を見直し、使用済み核燃料を取り出す時期を最大で5年、先送りすると発表しました。 2年ぶりに改訂された福島第一原発の廃炉に向けた工程表では、これまで「2023年度めど」としていた1号機と2号機から使用済みの核燃料を取り出す時期を、1号機で最大5年、2号機で最大3年、先送りしました。先送りの理由については、がれきの撤去の際に放射性物質が飛び散らないよう大型のカバーを設置する工事を行うためなどとしていますが、取り出しが遅れるのはこれで4回目です。 また、2021年から2号機で溶け落ちた「燃料デブリ」を試験的に取り出し始めるとしていますが、詳細な方法は決まっておらず、2041年から2051年にかけて廃炉にするという計画を予定どおり進められるのか不透明な情勢です。

    使用済み核燃料取り出し 最大5年先送り TBS NEWS
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】“首謀者”ら2人を殺人容疑で14日にも再逮捕へ 那須夫婦遺体事件 宝島さん夫婦を殺害した疑い 警視庁 栃木県那須町で夫婦の遺体が見つかった事件で、警視庁などが事件の首謀者とみられる男ら2人を14日にも殺…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    stonedlove
    stonedlove 2019/02/27
    「どこからその確信を得たのか分からない」
  • 1