ブックマーク / gigazine.net (40)

  • 無料で使える写真・画像・ストックフォトを複数サイトから一気に検索して表示できる「Stock Up」

    ウェブサイトを作るときに重宝する無料のストックフォトを、20以上のサイトから一度に検索できるサービスが「Stock Up」です。 Stock Up: Free stock photo search. http://www.sitebuilderreport.com/stock-up 「Stock Up」のページを開くと、無料で使える写真がずらっと表示されます。 写真の上にマウスカーソルを置くと、写真がアップロードされている個別のサイト名が表示されます。保存したい場合は写真上でクリック。 別タブで個別サイトのダウンロードページが開き、写真を無料でダウンロード可能です。 新しく追加された写真を見る場合は、ロゴ下部の「108 photos added this week. 」をクリック。 すると、今週追加された写真を一気に見ることができます。 また、ページ上部のボックスにキーワードを入力して画像

    無料で使える写真・画像・ストックフォトを複数サイトから一気に検索して表示できる「Stock Up」
  • Google関連サービスで扱う連絡先を一元管理できる「Google コンタクト」が新しくなったので使い方まとめ

    Googleは現地時間の2015年3月3日に新しくなった「Google コンタクト」のプレビュー版を公開しました。これまでGoogleの各サービスごとにバラバラだった連絡先を統合して一元管理できるようになったほか、Google コンタクト上のプロフィールを自動更新して最新のものに保つなど、新たな機能も追加されています。 Official Gmail Blog: The new Google Contacts: Bringing everyone together http://gmailblog.blogspot.jp/2015/03/the-new-google-contacts-bringing.html Google コンタクトはGoogleの連絡管理ツールで、これまでGmailの一部としてや、単独サービスとして利用されてきました。今回Google コンタクトが刷新されることで、Gm

    Google関連サービスで扱う連絡先を一元管理できる「Google コンタクト」が新しくなったので使い方まとめ
  • 文章が書けないピンチから脱出するためのお助けカードをハリウッド映画の脚本家が作成

    ブロガーやライターから小説家や脚家まで、世の中には文章を書くという仕事に携わる職業が多くあり、学生も作文や論文など文章を毎日書くのが常ですが、そんな人たちにつきまとうのが「突然書けなくなくなる」「言葉が出てこない」という悩みです。ティム・バートン氏の映画の脚家が作成した「Writer Emergency Pack」は、ペンが一度止まってしまうとなかなか作業が進まなくなってしまう困った悩みを手助けしてくれるカードデッキで、文章を書く全ての人にオススメできるアイテムになっています。 Writer Emergency Pack - helping writers get unstuck by John August — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/913409803/writer-emergency-pack-helpin

    文章が書けないピンチから脱出するためのお助けカードをハリウッド映画の脚本家が作成
  • 取りつかれたように文章を書きまくる「ハイパーグラフィア」がよくわかる実例

    世の中には文章を書くことが嫌いだったり苦手だったりする人がいる一方で、文章を書くのが好きで得意な人もいますが、これはあくまで得手不得手の枠の中の話。こういったものとは別個に、とにかく文章を書いていないと落ち着かないので、体の内側からわき起こる衝動を爆発させるかのように書きまくる「ハイパーグラフィア」という症状があります。いったいどういう症状なのか、統合失調症を患いハイパーグラフィアを発症した母親を持つ人が、母親が書きまくった大量のメモを公開していて、その一端を知ることができます。 This is Schizophrenia. - Imgur http://imgur.com/a/KLpxV ハイパーグラフィアの症状や原因については、自らがハイパーグラフィアであり、医者でもあるアリス・W・フラハティ氏が著わした書籍「書きたがる脳 言語と創造性の科学」に詳しく書かれています。 書きたがる脳 言

    取りつかれたように文章を書きまくる「ハイパーグラフィア」がよくわかる実例
  • Instagramの手ブレせずに映画のようなタイムラプスを撮影できる無料アプリ「Hyperlapse」を使ってみた

    カメラの撮影するコマ数を少なくして撮影することで迫力感のあるタイムラプス(低速度撮影)映像を撮影することができますが、InstagramがiOSデバイスで簡単かつ手ブレすることなくタイムラプス撮影が可能な無料アプリ「Hyperlapse」をリリースしました。一体どれほど手ブレを除去してくれるのか、実際にインストールしていろいろ撮影してみました。 Hyperlapse from Instagram on the App Store on iTunes https://itunes.apple.com/app/id740146917 App Storeからアプリをインストールします。 Hyperlapseは強力な手ぶれ除去機能によって、三脚がなくてもきれいなタイムラプス動画を録画することができ、映画のような仕上がりにしてくれるとのこと。 イントロダクションを読み終わったらカメラを使えるようにす

    Instagramの手ブレせずに映画のようなタイムラプスを撮影できる無料アプリ「Hyperlapse」を使ってみた
  • 純正カメラを最初から搭載してすぐに使い出せるクアッドコプター「Phantom 2 Vision+」初飛行・撮影レビュー

    複数のプロペラと自律制御システムを内部に搭載することで安定した飛行を可能にし、噴火する活火山に接近して映像を激写したり、北京の街を上空から空撮するなど、従来では成し得なかった映像を可能にするマルチコプターを代表する機種の一つがDJIの「PHANTOM 2」です。GIGAZINEでは、そんなPHANTOM 2にGoPro HERO3と揺れを抑えるブラシレスジンバルを装着して空撮したレポートを以前に掲載していましたが、ここにきてDJIは最初からジンバルとカメラをセットし、手元のスマートフォンに映像を送信できるキットを標準装備した「Phantom 2 Vision+」を発売。「これはいかん」とさっそく実機をゲットしてテストしてみることにしました。 Phantom 2 Vision+ - 簡単、高性能の空撮マルチコプター | DJI http://www.dji.com/ja/product/ph

    純正カメラを最初から搭載してすぐに使い出せるクアッドコプター「Phantom 2 Vision+」初飛行・撮影レビュー
  • クリエイティブさを発揮させる人が行っている10個の行動

    by Chris Halderman 企業の創設者やデザイナー・作家・アーティストなど、クリエイティブな仕事を行う人にとって、一般的には「えっ?」とびっくりするような行動が有益なことが多々あります。99Uはさまざまな分野でクリエイティビティを発揮する人に対してインタビューを行っており、その中の10人がクリエイティブであるために行っている10個の行動をまとめています。 10 Creative Rituals You Should Steal - 99U http://99u.com/articles/21137/10-creative-rituals-you-should-steal ◆01:年に4回の休暇を取る by Yiping Lim FeldThoughtsの創設者Brad Feldさんがこれまでに取った最も大きな行動は、3カ月ごとに1週間の休暇を取ること。Feldさんは土曜日に空港

    クリエイティブさを発揮させる人が行っている10個の行動
  • 大リーグの球団はどのようにして日本のトップ選手との契約を商業的利益に変えているのか?

    田中将大投手が大リーグ(MLB)への挑戦を表明、現在、水面下では日最高の投手を獲得するべく多くのMLB球団が交渉に参戦しています。巨額の投資が必要な日人トッププレイヤーとの契約で、MLBの球団がいかにして投資を回収しているのか、どのような選手と契約すれば巨額の投資以上の利益を上げることができるのかを、毎日新聞の岡田功記者とハーバードビジネススクールのステファン・グレイサー博士が共同論文で明らかにしています。 How Major League Baseball Clubs Have Commercialized Their Investment in Japanese Top Stars by Isao Okada, Stephen Greyser :: SSRN http://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=2327711 グレイ

    大リーグの球団はどのようにして日本のトップ選手との契約を商業的利益に変えているのか?
  • 3990円から東京-大阪間を移動するのに役立つ「ジェットスター」を使ってみた

    従来に比べて格安で飛行機を利用できる航空会社「LCC(ロー・コスト・キャリア)」が日国内でも広がりを見せており、2012年からは国内路線でのサービスも開始されました。現在はピーチ・アビエーションやジェットスター、そしてエアアジア・ジャパンから名称変更したバニラエアなどが成田・関西国際空港・新千歳・福岡・沖縄などを拠点として運航を行っています。正規運賃で2万円を超えるレガシー・キャリア(従来の航空会社)よりも安く設定された料金との引き換えとして、座席のスペースが狭く設定されていたり、出発ゲートがやや遠いなど不便があるという声も挙がっているLCCによるサービスですが、実際はどうなっているのか、ジェットスターの大阪(関西国際空港)~東京(成田空港)便に乗って確かめてみました。 航空券 予約・購入・運賃案内|Jetstar - ジェットスター http://www.jetstar.com/jp/

    3990円から東京-大阪間を移動するのに役立つ「ジェットスター」を使ってみた
  • Google Playで買った「Nexus 5」がバキバキに壊れたので修理に出してみた

    Googleから発売された「Nexus 5」は、ユーザーがキャリアを自由に選べるSIMフリー端末として、Google Play、もしくはイー・モバイルから購入できるスマートフォンです。SIMフリー端末にも関わらず、大手キャリアモデルの約半額という値段なので、発売当初から注目を集めています。記者自身もGoogle Playから購入したNexus 5を使用していましたが、ひょんなことからディスプレイ部分がバキバキに破損、修理なしで使用を続けるのが危険な状態になってしまいました。 スマートフォンや携帯の修理が必要な場合、キャリアモデルならショップに持ち込めばいいのですが、Google Playで購入したNexus 5はショップなどないため、どうやって修理を申し込めばいいのかあまり情報がなく、Google Playに修理を申し込めばいいのか、それともNexus 5の製造元であるLGエレクトロニクス

    Google Playで買った「Nexus 5」がバキバキに壊れたので修理に出してみた
  • 「ダークナイト」のクリストファー・ノーラン監督のSF映画「Interstellar」予告編公開、人類の運命を変えるため壮絶な旅が始まる

    未来の世界にて、地球上で育てられたトウモロコシが最後の収穫を迎え、絶滅の危機に瀕した人類を救うため、科学者たちはついにワームホールを抜けて別の次元に行き、どこかにあるはずのまだ育てることのできる作物を探しに旅立つ……というストーリーになっていると言われてきたクリストファー・ノーラン監督のSF映画「Interstellar(インターステラー)」ですが、まさにその荒唐無稽なストーリーがほぼ正しいのではないか?という予告編が初公開されました。 Interstellar Movie - Official Teaser - YouTube 「我々は常に不可能に打ち勝つ能力で自分たちを定義している」 監督はクリストファー・ノーラン 「これらの瞬間を大切にしている」 「より高みを目指したとき、立ちはだかる壁を打ち破ったとき」 「星々の元へたどり着いたとき」 「未知のものを知ったとき」 「我々はこれらの瞬

    「ダークナイト」のクリストファー・ノーラン監督のSF映画「Interstellar」予告編公開、人類の運命を変えるため壮絶な旅が始まる
  • YouTubeを見て作る「折り紙戦闘機」と有料版のペーパークラフト戦闘機を作ってみました

    紙が一枚あれば誰でも楽しめる遊びが折り紙ですが、その道を究めると非常に高度なアートにもなるのが奥の深いところです。折り紙を覚えた子供がまず最初に作るのが飛行機だと思いますが、そんな紙飛行機を高度に仕立て上げた作品とその作り方がYouTubeで公開されています。また、以前の記事で、日立建機の2腕を持った重機「アスタコNEO」のペーパークラフトを取り上げたことがありますが、その飛行機版とも呼べるものが商品として販売されていました。そんな2つの紙飛行機アートを実際に作ってみるとどうなるのか、試してみました。 ◆その1:折り紙戦闘機 まずはYouTubeに公開されており、誰でも見て作ることができる折り紙戦闘機から作ってみることにしました。今回作るのはF-117ステルス攻撃機です。ほぼ平面だけで構成された外見のF117は、レーダーに捕捉されにくい「ステルス性」を備えているのが特徴の一つです。 By

    YouTubeを見て作る「折り紙戦闘機」と有料版のペーパークラフト戦闘機を作ってみました
  • ロボット工学やLEDを映画撮影に取り入れたアルフォンソ・キュアロン監督に「ゼロ・グラビティ」についてインタビュー

    ジェームズ・キャメロン監督が「これは史上最も優れた宇宙の映像美で創り上げた、史上最高のスペース・エンターテイメント」と語り、2014年アカデミー賞最有力候補と言われている映画「ゼロ・グラビティ」のアルフォンソ・キュアロン監督にインタビューを行いました。 映画『ゼロ・グラビティ』オフィシャルサイト http://wwws.warnerbros.co.jp/gravity/ GIGAZINE(以下、G): 記者会見で、デイビッド・ヘイマンプロデューサーが「キュアロン監督から脚をもらった時点で明確な作品だった」と話していましたが、キュアロン監督はいつからゼロ・グラビティを考えていたのでしょうか?何か、思いつくきっかけはありましたか? アルフォンソ・キュアロン監督(以下、キュアロン): 今から4年半前くらいのことになるのですけど、私はゼロ・グラビティの脚を一緒に書いた息子のホナスと、ゼロ・グラ

    ロボット工学やLEDを映画撮影に取り入れたアルフォンソ・キュアロン監督に「ゼロ・グラビティ」についてインタビュー
  • みんなの言う「こうすればいい」を華麗にスルーして本当に必要な意見だけを見抜く方法

    by Kristin Andrus スタートアップとして起業する際によく言われるのは「フィードバックを受けること」ですが、「多くのフィードバックには意味がなく、スルーしていい」と語るはベンチャーキャピタルFlightCasterを作ったJason Freedmanさん。一般論と間逆を行くこの理論は何を意味するのか?ということが、Freedmanさんの作ったもう一つの会社42Floorsのブログで語られています。 You're only getting the nice feedback - 42Floors https://42floors.com/blog/uncategorized/youre-getting-nice-feedback Freedmanさんは1枚目の契約資料を受け取る前に52件ものベンチャーキャピタルに投資を断られ、その都度フィードバックを受け取ったのですが、そこで言

    みんなの言う「こうすればいい」を華麗にスルーして本当に必要な意見だけを見抜く方法
  • 日本のAmazonが実績から選定した「オールタイムベスト小説100」が発表

    By Noelas 2000年のスタートから13年にわたって書籍オンライン販売を行ってきた日Amazonが選んだ「オールタイムベスト小説100」が発表されました。過去13年間の販売数、カスタマーレビューの評価をはじめとする各種データをもとに選ばれた100作品にはいったいどのようなものが含まれているのか、一気にまとめてみました。各ページの下部には、「最も参考になったカスタマーレビュー」もあわせて掲載されているので、作品を知る参考にもなるはずです。 オールタイムベスト小説100 http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=3077738486 ◆永遠の0 (講談社文庫): 百田 尚樹 ◆海賊とよばれた男 上: 百田 尚樹 ◆博士の愛した数式 (新潮文庫): 小川 洋子 ◆空飛ぶタイヤ(上) (講談社文庫): 池井戸 潤 ◆下町ロケット: 池井

    日本のAmazonが実績から選定した「オールタイムベスト小説100」が発表
  • 無料で複数のメールアドレスを一括管理できるメールアプリ「SolMail」

    毎日届く大量のメールの処理に困っている人は多いと思います。中でもメールアカウントをたくさん持っている場合にはメール管理はとても面倒な作業です。そんな大量のメールを一つのアプリで一括管理できる無料のAndroidアプリが「SolMail」です。SolMailで複数アカウントにある大量のメールをうまく処理する方法を実際に試してみました。 SolMail - All-in-One mail app - Google Play の Android アプリ ◆インストール Google PlayからSolMailアプリをインストールします。 「同意する」をタップ。 インストールが完了したら「開く」をタップしてSolMailアプリを起動させます。 ◆初期設定 最初にチュートリアルが始まるので、左へスワイプすることで先へ進めていきます。 「はじめに」をタップすればSolMailを使用可能になります。 ま

    無料で複数のメールアドレスを一括管理できるメールアプリ「SolMail」
  • Facebook/Twitter/Evernoteなどの創業者が起業家のために書いたメモ「Startup Notes」

    初めて起業するときには、わからないことがたくさんあり、アイデアに詰まってしまい、前に進めなくなることがあるそうです。「Startup Notes」は、FacebookやTwitterEvernoteの創設者が、起業家のために書いた「一言アドバイス」や「メモ」をまとめたで、起業の時に不安になったり、アイデアに詰まった時に読むと、いい刺激をもらえそうな内容になっています。 2013 Startup School http://startupnotes.org/ ◆1:フィル・リービン(Evernote CEO) 1社目はコンサルティングの会社、2社目は暗号化の会社、そして3社目に起業したのがEvernoteです。 「大好きなものを作りましょう!」 早い段階で共同創業者を育成する 一緒に起業できないような友人をつくらない 構造化することに特化しない。商品に対して創造的になる。 日々の業務は楽

    Facebook/Twitter/Evernoteなどの創業者が起業家のために書いたメモ「Startup Notes」
  • Googleの新OS「Android 4.4 KitKat」に搭載された新機能まとめ

    By Jon Fingas 2013年11月1日に「Nexus 5」と共に正式リリースされたGoogleの最新OS「Android 4.4 KitKat」には、「アプリの全画面表示」「パフォーマンスの向上」「印刷機能」「省電力を実現可能にしたハードウェアセンサー」「歩数計」など多くの新機能が追加されています。 Android - 4.4 KitKat http://www.android.com/versions/kit-kat-4-4/ Android KitKat | Android Developers http://developer.android.com/about/versions/kitkat.html ◆「OK Google」の一声で起動する「Google Now」 検索やSMSの送信、音楽再生などを音声で行える「Google Now」は、ボタンを押したり、アイコンをタッ

    Googleの新OS「Android 4.4 KitKat」に搭載された新機能まとめ
  • 「パシフィック・リム」のギレルモ監督が子ども時代に見た夢を映画化した「SHHH」

    子どもが創り出す「架空の友達」の存在は問題解決能力を高めるのに有効と考えられていますが、パシフィック・リムのギレルモ・デル・トロ監督の映画にはこの空想上の友だちが頻繁に登場します。そんなデル・トロ監督が子ども時代に見た夢を短編映画に仕上げたのが「SHHH」で、ある少年が夜な夜ないじめてくる姉に想像力を使って仕返する……というダーク・ファンタジーになっています。 SHHH on Vimeo 机の上にハサミが置いてある子ども部屋。 床では少年が一心不乱に絵を描いています。 真っ黒のクレヨンで描いているのはちょっと不気味なモンスター。 そこに勢いよく扉を開き、少年の姉が入ってきました。 慌てて床に散らばった紙を集める少年。 「またばかばかしいモンスターを描いているの?見せてみなさいよ」と少年を見下した態度の姉。 少年が絵を渡さないと分かると、帽子を奪い取ります。 必死で頭を隠す少年。 髪を短く切

    「パシフィック・リム」のギレルモ監督が子ども時代に見た夢を映画化した「SHHH」
  • Kindle Paperwhiteの2013年モデルと2012年モデルでページめくりスピードを比べてみた

    電子書籍リーダーとしては申し分のない性能を持っているように感じられる「Kindle Paperwhite」ですが、2012年に販売されたモデルと2013年に販売されているニューモデルとの間ではどのような違いがあるのでしょうか、実際に比較して2つの違いを確かめてみました。 Kindle Paperwhite - 最高の読書体験、そのための電子書籍リーダー http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTUMNAO これがKindle Paperwhite、左側に置いてあるのが2013年のニューモデルで、右側は2012年モデル。見分けがつかないのもそのはずで、両モデルともに高さ169mm×横幅117mm×厚み9.1mmで全くの同サイズ。 背面 2012年モデルでは背面にKindleの文字がありましたが…… 2013年のニューモデルにはamazonの文字、この背面ロゴが2つを見分

    Kindle Paperwhiteの2013年モデルと2012年モデルでページめくりスピードを比べてみた