タグ

2009年6月9日のブックマーク (2件)

  • 名作RPG DS版『クロノ・トリガー』、CD3枚+DVDのサントラが発売決定 - CDJournal ニュース

    2008年11月にニンテンドーDS用リメイク作品としてスクウェア・エニックスから発売された名作RPG『クロノ・トリガー』。そのゲームBGMを完全収録したオリジナル・サウンドトラックがリリースされます! 『【DS版】クロノ・トリガー オリジナル・サウンドトラック』(SQEX-10167〜70 税込3,800円)はCD3枚組で、全曲ともにリマスタリングを施した64曲入り。音楽は『クロノ・トリガー』やPS『クロノ・クロス』などで知られる光田康典が手がけています。 また作には特典DVDも付属。フルオーケストラ演奏による「クロノ・トリガー〜Orchestra Ver〜」と「クロノ・トリガーメドレー 〜Orchestra Ver〜」のMUSIC Video(5.1chサウンド)、そして光田康典へのインタビュー映像が収められます。発売はスクウェア・エニックスより7月29日を予定。“時を越えるRPG

    名作RPG DS版『クロノ・トリガー』、CD3枚+DVDのサントラが発売決定 - CDJournal ニュース
  • システム開発に欠かせない契約の基礎知識まとめ - GoTheDistance

    先日識者の方に色々教わったのでメモっておきます。知ってそうで知らない、元々よくわからない、そういう方に向けてまとめてみました。 僕がSIにいた頃は大抵「基契約」と「個別覚書」ってのがありました。納期とかお金とかそういうのは個別覚書に書かれたりしていました。 開発の契約体系 「仕様策定〜開発まで」と「保守運用」で別契約にすることが多い。 「仕様策定フェーズ」で1つの契約にして、別に新しく契約を締結しなおせるほうが望ましい。リスクが低減できる。 仕様策定までは準委任、開発は請負、保守運用は準委任という契約が多い。 ちなみに準委任は「事務作業の代行」という意味合い。委任は「法的効力がある作業」の代行。サムライビジネスは後者が多い。 別に運用が事務作業とイコールじゃないけど、成果を問わないタイプの契約の場合は役務提供という位置づけになる。 かといって契約で「僕らのコンサル案を僕らが実施し成果が出

    システム開発に欠かせない契約の基礎知識まとめ - GoTheDistance