タグ

2018年2月16日のブックマーク (10件)

  • 「ポプテピピック」でアース・ウインド&ファイアー、曲のパロディどこまで許される? - 弁護士ドットコムニュース

    アニメ『ポプテピピック』が話題です。特徴の1つは、随所にちりばめられたパロディ。ネットで番組名を検索すれば、元ネタ探しに力を入れるネットユーザーの姿を多く見ることができます。 パロディ元はマンガやゲームに限りません。1月28日放送の第4話では、ディスコミュージックの名曲として、今も人気のEarth, Wind & Fire『Let's Groove』にそっくりな挿入歌『Let's pop together』が…。宇宙空間とエフェクトを背景に躍る映像も家のPVと同じ構図でした。 こうした「パロ曲」は法的にどう考えられるのでしょう。著作権に詳しい桑野雄一郎弁護士に、番組映像を観てもらいました。 ●類似性は総合的に判断される ーー著作権的には、どういう論点になるのでしょう? パロ曲で問題になる著作権は「編曲権」です。 著作権法には「編曲」の定義はないのですが、判例上は、(1)依拠性と(2)類似

    「ポプテピピック」でアース・ウインド&ファイアー、曲のパロディどこまで許される? - 弁護士ドットコムニュース
    strangerxxx
    strangerxxx 2018/02/16
    誰でもわかるパロディなら気にせずやって良いんじゃない、現にBABYMETALとかパロディしまくりだし
  • みずほ、ATM一時停止へ=システム移行で6月から:時事ドットコム

    みずほ、ATM一時停止へ=システム移行で6月から みずほフィナンシャルグループ(FG)は15日、口座管理や入出金などを担う次期基幹システムへの移行計画を発表した。6月11日から2019年度上期にかけて、9回に分けて段階的に実施。傘下のみずほ銀行では移行のたびに、全ての現金自動預払機(ATM)やインターネットバンキングなどが一時的に利用できなくなる。 システム移行は週末や3連休に合わせて進め、この期間中はコンビニエンスストアや他の金融機関のATMでもみずほ銀のキャッシュカードが使えなくなる。みずほ銀のシステム移行は19年2月12日に完了する予定。みずほ信託銀行は19年度上期に移行を終える。(2018/02/15-18:33) 【経済記事一覧へ】 【アクセスランキング

    みずほ、ATM一時停止へ=システム移行で6月から:時事ドットコム
    strangerxxx
    strangerxxx 2018/02/16
    一生停止しそう
  • 大人は47都道府県の位置が分かるのか急に不安になったので社内で抜き打ちテストをしてみた

    突然ですが、私は人の出身地を聞くのが好きです。 生まれ育った土地ってやっぱりその人の人間性に少なからず影響すると思うので、ルーツみたいなものを感じてクーッってなるんですよね。もちろん東京育ちの人はそれはそれでかっこよくてロマンがあるし、外国出身も憧れます。 でも、よく考えたら都道府県の位置、分かるかな?とある日突然不安になりました。 小学生の頃やって以来、都道府県の位置確認テストなんて受けてません。 果たして当に理解できてるのかな?他の人はどれくらい分かってるのかな?分かってるふりして「あ〜福井ね、わかるわかる(福岡を想像してる)」とかやってないかな? 検証してみようと思います。 トゥギャッター編集部 @tg_editor 急ではありますが今から「日地図を5分間でどれくらい埋められるか」の抜き打ちテストを社内で行っていきます。 最初の受験者は以前より「都道府県の位置が完璧に分かることで

    大人は47都道府県の位置が分かるのか急に不安になったので社内で抜き打ちテストをしてみた
    strangerxxx
    strangerxxx 2018/02/16
    全問正解できるのでTogetterの社長にしてください
  • 高校の水泳授業 飛び込みスタート禁止に(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■学習指導要領改訂にともなう英断 世論の高まりが、国の教育を動かした。高校の水泳授業でプールの飛び込みスタートを原則禁止とする学習指導要領の案が、14日、文部科学省より発表された。 高校の学習指導要領の改訂については、ほとんどの報道が、必修科目「公共」の新設をはじめとする科目の再編に着目している。だが、高校の保健体育における飛び込みスタートの是非は、ここ数年における学校事故の重大な論点であっただけに、今回の方針転換は特筆すべき事態といえる。 ■都立学校ではすでに飛び込みスタート禁止拙稿「浅いプールで飛び込み練習 重大事故多発」 プールでの飛び込みスタートにより頭部をプールの底に強打して重傷となる事故が後を絶たない。それにもかかわらず、「教育行政や水泳界はほとんど具体的な動きを見せていない」(拙稿「浅いプールで飛び込み練習 重大事故多発」)という状況があった。2016年9月時点における、私の

    高校の水泳授業 飛び込みスタート禁止に(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    strangerxxx
    strangerxxx 2018/02/16
    むしろ今まで禁止されていなかったのか…… 飛び込み禁止が常識だと思ってた
  • 失敗で観客「イエーイ」、敵地でめげず カーリング女子:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    失敗で観客「イエーイ」、敵地でめげず カーリング女子:朝日新聞デジタル
    strangerxxx
    strangerxxx 2018/02/16
    フィギュアスケートの観客を見ていると、国関係なく称賛してて雰囲気いいよねって思った
  • 羽生善治竜王、久保利明王将、広瀬章人八段、藤井聡太五段が選んだ“コンビニ将棋めし”|ローソン公式サイト

    ポイントカード一覧 ポイントをためる お買上げポイント ボーナスポイント ポイントをつかう お試し引換券 特典コース 環境社会貢献コース JALマイルと交換 自治体ポイント交換 Pontaカードについて Pontaカードとは ローソンPontaカード入会 Ponta提携企業(Ponta.jpへ) dポイントカードについて dポイントカードとは(dpoint.docomo.ne.jpへ) 便利なサービス ポイント照会(ローソンIDログイン) ローソンモバイルPonta ローソン公式スマートフォンアプリ おさいふPonta おさいふPontaについて サービス一覧 銀行・金融サービス ローソンATM デビットカード マチの”ほっ”となマネ活ライフ 支払い 利用できるお支払方法 レジチャージ 収納代行 Ticket Restaurant®(チケットレストラン) Apple Pay 郵便・宅配 デ

    strangerxxx
    strangerxxx 2018/02/16
    LINEでPonanzaと指せる時代がきた
  • 2018年のAutoPagerize系拡張機能のあれこれ - 近江在住

    2018年です。 私自身は相も変わらずAutoPagerize系拡張をメインブラウザ2つ(Firefox、Google Chrome)に突っ込んで、SITEINFOをほどほどのペースで今もWedataにアップしたりメンテしたりしてます。2017年はVimperatorが死んだり、VimFxに手を出したらこっちも死んだりと、ブラウザ環境が大幅に変わった年でした。今挙げたのはどちらもFirefoxでの出来事ですが、同じような破壊的変更のあおりを受けて元、 id:swdyh 謹製のAutoPagerizeも使えなくなったのがFirefox Quantumのリリースされた昨年11月。それからしばらくしてChrome向けで id:os0x 製のAutoPatchWorkもいつの間にか使えなくなっていました(自分が観測したのは今月初頭b:id:t_f_m:20180206)。 AutoPager

    2018年のAutoPagerize系拡張機能のあれこれ - 近江在住
  • TechCrunch

    The California Public Utilities Commission has suspended Cruise’s authority to carry and charge passengers for its robotaxi service, following similar action from the state’s Department of

    TechCrunch
    strangerxxx
    strangerxxx 2018/02/16
    macOS脆弱性発見レースがiOSにも波及してきました
  • 立憲民主党・長妻昭議員の背後に方位が逆の日本地図「ヤバ過ぎ」「完全に中国のスパイ」→日本戦略研究フォーラムが製作した『東アジア地勢図』でした

    志垣竜一 @RyuichiShigaki 長昭氏の事務所らしいが、後ろの赤枠の世界地図… これってチャイナが自国を中心に見るときの掲示ですよね? って事は…。 pic.twitter.com/vT0y84uBye 2018-02-14 15:09:40 日を守り隊 @no_payochin #長昭 東京7区を選挙地盤にする民進党→立憲民主党の衆議院議員。この写真には驚かされたね。後ろに写っている地図。少なくとも日人でこの地図を見慣れている人はまずいないでしょう。だって「中国や朝鮮から日を見た地図」ですから。つまり、長昭の視点は中国や朝鮮から日を見ること! pic.twitter.com/UC1rXFOE3e 2018-02-14 20:40:24

    立憲民主党・長妻昭議員の背後に方位が逆の日本地図「ヤバ過ぎ」「完全に中国のスパイ」→日本戦略研究フォーラムが製作した『東アジア地勢図』でした
    strangerxxx
    strangerxxx 2018/02/16
    反日地図というよりむしろ「日本あっての日本海だ」と主張してる地図だと思ってた
  • 卒論のデータが吹き飛んだ

    細かいことは省きますが、パソコンが強制的に再起動してしまい、卒論のデータが消えました。 保存やバックアップを怠った自分が悪いのは分かっています。何とでも批判・罵倒していただいてかまいません。 絶望のあまり昼にべたものをさっきトイレで戻しました。増田に書いてるうちにまた辛くなってきたので少し泣いてきます。

    卒論のデータが吹き飛んだ
    strangerxxx
    strangerxxx 2018/02/16
    1秒に1回Ctrl+S(⌘+S)しろって習わなかったの?まあWordなら自動保存されてそう