2019年11月9日のブックマーク (6件)

  • NHKとシャープ、丸めて収納できる重量たった100gの30型4K有機ELディスプレイ

    NHKとシャープ、丸めて収納できる重量たった100gの30型4K有機ELディスプレイ
  • ここがすごいぞ!『FGOバビロニア』Episode 5:声優・田中美海「いやもう辛すぎでしょ」 | WHAT's IN? tokyo

    ANIME Column ここがすごいぞ!『FGOバビロニア』Episode 5:声優・田中美海「いやもう辛すぎでしょ」 2019.11.07 10月5日より放送されている、TVアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』。エンタメステーションでは作をより盛り上げるべく、宣伝大使に就任した声優の赤羽根健治、田中美海に各話放送後、感想を見どころの場面写真と共に紹介してもらう連載記事「ここがすごいぞ!TVアニメ『FGOバビロニア』」を掲載中だ。 第6回は、田中が11月2日より放送された「Episode 5」を紹介。賢王ギルガメッシュが、かつての友・エルキドゥと対峙する回を語る。 「この気持ち、どこにぶつけたらいい??」 みなさんこんばんは田中美海です。やって参りましたEpisode 5。 私は毎回視聴した後にこれを書いているんですけどね、もう、ダメです。涙が止まらな

    ここがすごいぞ!『FGOバビロニア』Episode 5:声優・田中美海「いやもう辛すぎでしょ」 | WHAT's IN? tokyo
    strangeweek
    strangeweek 2019/11/09
    怪文書だ
  • 無料で読める「ジャンプ+(プラス)」は、どうやって漫画家に還元してるの?編集長に聞いてみた | スタッフブログ | マイネ王

    マイネ王をご覧のみなさま、はじめまして。 ライターのニシキドアヤトです。 変なステッカーをパソコンに貼っていて申し訳ありません。 突然ですが、みなさんはマンガ、読んでますか? 僕は昔も今もめちゃくちゃ読んでます。もうめちゃくちゃです。 学生時代も勉強そっちのけで読みまくっていたので、危うくその後の人生もめちゃくちゃになりそうなくらいでした。 今はスマホなどでも電子書籍でマンガが楽しめるようになり、我々の娯楽としてさらに身近な存在になりましたよね。 そんな時代に乗り遅れるなと言わんばかりに、様々な出版社や企業がマンガアプリ・サイトに参入し、その数は爆裂に増え続けています。 その中でも僕が個人的に一番重宝しているマンガアプリは、マンガ界のトップオブトップである『週刊少年ジャンプ』を発行している集英社が運営するマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」です。 ジャンプ+は連載中の作品が初回無料で読めるとい

    無料で読める「ジャンプ+(プラス)」は、どうやって漫画家に還元してるの?編集長に聞いてみた | スタッフブログ | マイネ王
  • リスアニ10th ANNIVERSARY

    リスアニ!創刊10周年を記念してのスペシャルトークセッション、今回はリスアニ!誌でも「画声人音」「呼び水なんてごめんだ」という連載を抱えるミト(クラムボン)と田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)のふたりに登場してもらった。今回のテーマはズバリ、“2010年代の作家論”。バンド活動をしながらも数々の楽曲を世に放ってきたふたりが見る、アニソンにおけるソングライティングの問題点とは? リスアニ!が追い続けてきた、“作家フィーチャー時代”とも言える2010年代のアニソンシーンを語り尽くす。 今回はクラムボンとUNISON SQUARE GARDENというバンドでも活動するおふたりが、作家としてこのアニソンシーンを10年間どういう眼差しで見つめていたのか、という対談になります。 ミトよろしくお願いします。昔、田淵くんと対談したことあったよね? 2012年の「MARQUEE」だから…

    リスアニ10th ANNIVERSARY
  • 戦国時代の兵法をガチ研究する武術家に話を聞きに行ったら「セイバー(Fate)の見えない剣が最強」というまさかの展開になった【功朗法総師範:横山雅始インタビュー】

    「初撃は何があっても避けろ」我々取材陣を前に、一人の武術家は語った。 彼の名は横山雅始氏。氏が提唱する『総合実戦護身術“功朗法”(こうろうほう)』は海外の警察組織でも指導され、世界中から横山氏のもとに格闘家たちが教えを請いに集まっている。 槍の演武を披露する横山雅始氏。 さらに武術家たちの間だけでなく、武術監修の側面から映画やアニメといった界隈からも横山氏の知見を求めて相談がくるという。 「古武術の9割が、平和な江戸時代の発祥」と語る横山氏が、失われてしまった戦国時代の戦う技術を探求するためにとった手段は「戦国時代さながらの“ガチの合戦”を再現する」というものだった。 写真:ガチ甲冑合戦 – 日甲冑合戦之会 横山氏の呼びかけで開催された『ガチ甲冑合戦』。参加者は、実際の戦国時代の侍さながらに鎧に身を包んで模擬の刀や槍を振り回して“ガチ”で合戦を楽しむこの取り組みは、これまでに大小含め25

    戦国時代の兵法をガチ研究する武術家に話を聞きに行ったら「セイバー(Fate)の見えない剣が最強」というまさかの展開になった【功朗法総師範:横山雅始インタビュー】
  • 独自 今月完成の新国立競技場に187人分の人骨

    今月末に完成予定の新国立競技場で、準備段階の工事の際に187人分の人の骨が見つかっていたことが分かりました。 国立科学博物館・坂上和弘研究主幹:「体の骨の大きさとか歯の生えている状態から大体3、4歳くらいと推定できる」 見つかったのは幼児から高齢者までの男女の骨187体です。2013年から2015年にかけて、新国立競技場の格整備に向けた準備工事の段階で地中から発見されました。この場所には以前、寺の墓地があり、江戸時代に埋葬された人の骨とみられています。 国立科学博物館・篠田謙一人類研究部長:「ここ10年間くらいで五輪があるとか大規模開発が行われるということで、急速に人骨が集まり始めてしまって、ちょっと対応しきれなくなってきてる」 今年、都内の別の工事現場でも1000体近くの人の骨が発見されています。専門家らは当時の生活を知るうえで重要な研究対象だとして、保管場所の確保を求めています。文化

    独自 今月完成の新国立競技場に187人分の人骨