2012年1月30日のブックマーク (4件)

  • 「橋下市長にエール」…首相、白アリ発言を釈明 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    30日の参院会議で、みんなの党の水野賢一氏は、野田首相が先の衆院代表質問で同党の渡辺代表に対し「(大阪市の橋下徹市長には)注目するが、白アリがたかることがないことを祈ってやまない」と答弁したことについて、「腹いせのようだ。真意を説明してほしい」とただした。 首相は「腹いせでも皮肉でもない。みんなの党と橋下市長の行政改革への取り組みに敬意を表しつつ、目標を共有するものとしてエールを送ったものだ」と釈明した。橋下氏が掲げる「大阪都」構想などに関し、「よく中身を検討し、勉強する」と語った。 27日の衆院会議での首相の「白アリ」答弁を巡って、みんなの党の渡辺氏は、橋下氏との連携を探る同党への皮肉とも受け取られることから、不快感を示していた。

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2012/01/30
    エールだとしても白アリ呼ばわりするセンスは異常。見え見えの嘘はつかず、謝罪したらどうだ。
  • 突然「ステマ」がネットで多数HIT | ニコニコニュース

    1月4日、Googleの検索急上昇ワード上位に「ステマ」がランクインした。このことについて、ネット上で驚きの声が多数あがっている。ステマとは、「ステルスマーケティング」の略称で、「宣伝であることを明示せず、宣伝行為を行うこと」を意味する言葉だ。「ステルス」は、レーダーに捉えられにくい「ステルス軍用機」からきている表現だと思われる。 「ステマ」の例として、ブロガーや芸能人が企業や広告代理店から依頼を受け、自身のブログなどに「この美容クリーム、ものすごく効果あるの!」と商品を紹介するような記事を書くことが挙げられる。知らず知らず多くの“ステマ記事”を目にしていると思われるが、このように、お金が動いているにもかかわらず、あたかも気でその商品を愛用しているかのように書くことに対し、倫理上の問題を指摘する声もある。 「ステマ」という言葉自体は以前から存在しているが、今回なぜ検索急上昇ワードの上位に

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2012/01/30
    (配信元はR25だが)ニコ動はこれに便乗して「ニコニコ新春ステマ祭り」をやっている最中だけにタイトルだけを見て「いくらなんでも」と思わずにはいられなかった。
  • 2011年お前が言うな大賞 - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)

    Tweet 去年の震災が起きてからより深くデマの発生について考えるようになったのですが、 人の発言を注意深く見る機会が増えるとええっ!? とマスオさんばりに驚くくらい、責任ある人でもあれな発言をしてる人って結構いるんだなぁと思うようになり、折角なのでメモしてたら結構な数になってしまったのでまとめてみました。 当は先月にアップする予定だったのですがSkyrimにハマってて上げるタイミングを失ってました。 なのでまぁ去年はいろんな人が好き勝手言ってたなぁ、今年はそういうことが減るといいなぁと思いながら見て頂ければ幸いです。 ちなみにあれがない、というものに関しては単に自分が知らないだけだと思いますのでご容赦ください。*1 政治編 鳩山由紀夫氏 鳩山氏、野田首相へ「1年で辞めるな」 NY訪問中 発言する度に輝いていた鳩山氏。個人的にお前が言うなオブザイヤーを差し上げたい。 【関連】 鳩山前首相

    2011年お前が言うな大賞 - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2012/01/30
    ブーメランを欲しいままにした鳩山由紀夫氏と民主党の愉快な仲間たち、池田信夫氏が印象に残った。自民党も与党に戻りたいならもっとしっかりしろと。
  • 「餃子の王将」で発電?そのメカニズムとは : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「餃子の王将」で知られる王将フードサービスは、換気扇から吹き出す強烈な風や熱など中華料理店の特徴を生かした「発電店舗」を今年から展開する。 節電効果は未知数だが、電力不足をアイデアで乗り切り、経費削減も狙う一石二鳥の取り組みにしたい考えだ。 油料理用の鍋やギョーザを焼く鉄板など高熱を発する調理具が多いことから、排気用のフードに熱を電気に変えるパネルを張り付ける。換気扇の吹き出し口や敷地内に小型の風力発電機を置くことも検討する。井戸水を使う約10店には、貯水タンク内に小型発電機を取り付け、タンク上部から落ちる大量の水で発電機に付いた羽根を回す。 いずれも蓄電池に電気をためておき、必要に応じて使うことを想定している。 王将はテコの原理を応用し、客がドアの前の踏み台に乗ると重みでドアが開閉する「節電ドア」を全国4店に設置している。節電ドアの上部にも小型の発電機を取り付けて開閉時に発電する。この電

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2012/01/30
    「ドアを通った時にメロディーを流すなど話題作りに」絶対にならんわww