2014年3月2日のブックマーク (23件)

  • 「男のメンツ潰したら命取られるぞ」同居女性を脅迫容疑で日立システムズ部長を逮捕 - MSN産経ニュース

    同居していた交際相手の女性を脅したとして、警視庁町田署は脅迫の疑いで、東京都町田市高ケ坂、日立システムズ総務部担当部長、田辺浩道容疑者(52)を逮捕した。同署によると、容疑を認めている。 逮捕容疑は2月22日昼、同居していた30代の女性に対して、約1時間半に渡り、「男のメンツを潰したらどんな目に遭うか分かっているのか。命を取られるぞ」などと脅したとしている。 脅迫された女性が同日中に同署へ相談。同署によると、田辺容疑者はその後も、女性の勤務先を訪れて外部から監視したり、女性の携帯電話にメールを送るなどストーカー行為をしていた。28日深夜に張り込んでいた捜査員が任意同行を求めたところ、ナイフを所持していたという。

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    東京都町田市高ケ坂 日立システムズ総務部担当部長 田辺浩道(52)/期待の若手人財生来のカリスマ氏、大西秀宜氏に続き、また一人有名人を輩出する日立グループ。年齢層も幅広い。
  • 4歳の女の子がお母さんと作った紙のドレスが「かわいい!」【画像】

    1年ほど前に、私はinstagramで@2sisters_angieをフォローし始めた。最初の頃、アンジーは、公園で遊んだり、朝ごはんをべたり、ドレスアップしている娘の様子など、ごく普通の写真を投稿していた。 その9カ月後……アンジーの投稿する写真に変化が見られた。アンジーがメイヘムと呼ぶ4歳の娘は、他の子に比べて「おしゃれ」に興味があることがわかってきたのだ。メイヘムは、市販のプリンセスドレスをいやがるようになり、スカーフやシーツを使って自分らしい独創的なおしゃれを楽しむようになった。

    4歳の女の子がお母さんと作った紙のドレスが「かわいい!」【画像】
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    素晴らしい。風邪をひかないように気を付けて。
  • ドワンゴ就職受験料、厚労省が中止求め行政指導 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    来春卒業予定の大学生らの採用を巡り、大手IT企業「ドワンゴ」(東京)が入社希望者から受験料を徴収する制度を導入した問題で、厚生労働省東京労働局が「新卒者の就職活動が制約される恐れがある」として、職業安定法に基づき、次の2016年春卒の採用から自主的に徴収をやめるよう行政指導をしていたことがわかった。 同社は「対応は今後、検討する」と説明している。 ドワンゴは、インターネットで応募手続きが簡単になり就職希望者が殺到しているため、「気で働きたい人に絞り込む」目的で受験料制度を導入した。受験料は、運営する「ニコニコ動画」の語呂合わせなどで2525円に設定。交通費などが多くかかる地方在住者は免除し、東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県の学生に限って徴収するという。 同社などによると、行政指導があったのは2月中旬。厚労省は「受験料制度が他社にも広がれば、お金がない学生の就職活動が制約される恐れがある

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    確か受験料を取った前例があったのでは。その会社には行政指導したのだろうか。受験者数を抑えるには就活サイトからエントリーできないようにすれば良いのでは。
  • 女性作家 「ジョージアのCM『社会はオレが作ってる』は男性中心主義!二度と買わない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    女性作家 「ジョージアのCM『社会はオレが作ってる』は男性中心主義!二度と買わない」 1 名前: ジャンピングパワーボム(東京都):2014/03/02(日) 16:21:41.30 ID:NOU1WPmy0 2014年2月22日の東京新聞夕刊に、作家の中山千夏氏による「胸騒ぎ」と題した文章が掲載された。「その缶コーヒー何度か飲んだことがある。最近のテレビCMを見て、もう二度と買うものか、と思った。サラリーマンやラーメン屋、工事作業員、果ては幼児まで、いろいろな男が、社会はオレが作っていると宣言していた」。商品名は伏せているが、山田孝之が各種の職業の男性に扮する、ジョージアのCMである。 中山氏がフェミニズム運動を始めたきっかけは、45年前、「社会の教科書を見てみろ。 女なんか出てこないだろうが。社会は男が作ってきたのだ」と男性に言われたことだったという。 (略) 中山氏は憤慨しつつ、改め

    女性作家 「ジョージアのCM『社会はオレが作ってる』は男性中心主義!二度と買わない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    これだからフェミニストは馬鹿にされる。フェミニストは女性の地位を貶める女性の敵である。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「マッチポンプだった?」 新大久保の“差別落書き”がハングルの書き順だとネットで話題に - ライブドアブログ

    「マッチポンプだった?」 新大久保の“差別落書き”がハングルの書き順だとネットで話題に 1 名前: ハイキック(家):2014/03/02(日) 11:52:51.13 ID:p6ZmD+e70 新大久保で問題になっている“ヘイト落書き”を消して回る『差別らくがき消し隊』が発足 http://getnews.jp/archives/522902 3*24 名前:名無しさん@13周年 :2014/03/02(日) 10:01:10.55 ID:7hazPiz60 みんなごめん ばれちゃった http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393722032/3 5: ナガタロックII(愛知県) 2014/03/02(日) 11:54:49.63 ID:+6wjXGmz0 これは・・・ 8: フライングニールキック(茸) 2014/03/0

    痛いニュース(ノ∀`) : 「マッチポンプだった?」 新大久保の“差別落書き”がハングルの書き順だとネットで話題に - ライブドアブログ
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    自作自演だか知らないが、警察の威信をかけて犯人を逮捕すべき。さしあたっては秘かに監視カメラを設置し、証拠を押さえるべし。
  • コリアンタウンで落書きを清掃 NHKニュース

    東京・新宿のコリアンタウンで、商店や住宅の壁などに在日韓国・朝鮮人への差別的な内容の落書きが目につくようになっていることから、2日、ボランティアが集まって清掃しました。 これは、在日韓国・朝鮮人に対する差別的な言動に反対するグループの呼びかけで集まった、日人や韓国人のボランティアら50人が、日最大規模のコリアンタウンがある東京・新宿区の新大久保で行いました。 グループでは、コリアンタウンには商店や住宅の壁などに、スプレーや油性ペンで書かれた「韓国人は帰れ」といった落書きが50か所余りあるとしていて、参加者たちはスプレーを吹きかけて汚れを落としたり、ぞうきんで丁寧に拭き取ったりしていました。 清掃活動に参加した日人の男性は、「落書きはよくないし、まだ一部の人間だけのことだからこそ、今のうちにみんなで消さないといけない。差別される側に立って考えられる社会が望ましいと思う」と話していました

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    在日特権と呼ばれる犯罪インフラその他は廃止すべきだが、犯罪と無関係な在日韓国人に敵意を向けることは許しがたい蛮行。警察の威信をかけて犯人を逮捕し、住所氏名顔写真を公表し、社会的制裁を与えるべき。
  • 【動画】 韓国、アンネの日記を踏みつけるイベントを開催 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 韓国、アンネの日記を踏みつけるイベントを開催 1 名前: マスク剥ぎ(愛知県):2014/03/02(日) 13:53:15.48 ID:aeTpjOXO0 ソースフジ 2014/3/1放送 確定画像 http://i.imgur.com/a24koRZ.jpg http://www.youtube.com/watch?v=q2msEyPXIMs 2: リバースネックブリーカー(神奈川県) 2014/03/02(日) 13:54:02.90 ID:Qxe0nKjG0 なんで?w 5: 垂直落下式DDT(やわらか銀行) 2014/03/02(日) 13:54:51.18 ID:m62Kvuq/0 こんなところにいたか犯人 7: スターダストプレス(京都府) 2014/03/02(日) 13:55:56.79 ID:svxbHzqd0 アベとアンネが両方載ってるプラカードってなんだよ

    【動画】 韓国、アンネの日記を踏みつけるイベントを開催 : 痛いニュース(ノ∀`)
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    わかりにくいが後ろにあるね。/北の核兵器を狙う韓国にイスラエルは産地直葬で数発ほど寄贈して差し上げてはいかがだろうか。/このような人種差別を何とも思わない韓国人の実態は世界中に知らしめるべき。
  • ロシア軍艦がキューバに、入港の事実伏せる異例の事態

    (CNN) ロシア海軍の戦闘艦船1隻が2日までに、キューバのハバナ港に停泊していることがわかった。キューバ政府は同艦の入港の事実を発表しない異例の事態ともなっている。 対空ミサイルや30ミリ機関砲などで武装する同艦のキューバ寄港は、フランス通信(AFP)が最初に報じた。 同艦の寄港の目的などもわかっていない。キューバは米南部フロリダ州マイアミから約322キロ離れている。 旧ソ連はかつて、反米路線の共産党統治が続くキューバに大規模な軍事、財政支援を行った。 米国とロシアは現在、混迷するウクライナ情勢をめぐり軍事介入などの是非で対立を強めている。

    ロシア軍艦がキューバに、入港の事実伏せる異例の事態
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    アメリカが再度、薄っぺらな警告を発するかどうか見ものだが、無言で配備するロシアが恐ろしい。蛮勇果敢な韓国国民は、今度は大義があるのでプーチン氏への抗議活動を再びFacebookで行ってはいかがだろうか。
  • 注目株の株式新聞Web | ニュース・適正株価・銘柄情報

    日経平均予想レンジ――3万8000~3万9000円 国内外の金利上昇を背景に、日株相場は上値の重い展開が続いている。米国でも軟化するNYダウと堅調なナスダック総合指数の温度差が開きつつあり、選別物色・・・ …続き

    注目株の株式新聞Web | ニュース・適正株価・銘柄情報
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    必ず日本に勝てると国民に宣伝して開戦を煽る中国共産党のやり口に戦慄を覚える。このような中国の報道を日本が世界に報道し、中国の危険な実態を世界に知らしめるべき。
  • 銭湯、客数減でもなぜ潰れない?多額補助金、水道料金実質無料、税金免除… | ビジネスジャーナル

    ブラック企業アナリスト」として、テレビ番組『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)、「週刊SPA!」(扶桑社)などでもお馴染みの新田龍氏。計100社以上の人事/採用戦略に携わり、数多くの企業の裏側を知り尽くした新田氏が、ほかでは書けない「あの企業の裏側」を暴きます。 なぜ、銭湯は潰れないのだろう? 統計数字を見る限り、銭湯は全国的に減少しているが、相応の人口規模を持つ都市では依然として健在だ。東京都の場合、わずか450円の料金で、それほど盛況というわけでもない銭湯が生きながらえているのはなぜだろうか。実は、その背景には「それでもやっていけるカラクリ」があることは、あまり知られていない。 日には「公衆浴場法」という法律がある。その中で「公衆浴場」は「一般公衆浴場」と「その他の公衆浴場」に分類されており、前者が「銭湯」と呼ばれ、施設の衛生基準や浴槽水の水質基準、そして入浴料金などが法律で定

    銭湯、客数減でもなぜ潰れない?多額補助金、水道料金実質無料、税金免除… | ビジネスジャーナル
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    銭湯を利用している人はもちろん、利用していない人も銭湯が無くなると公衆衛生上困ったことになる(例えば電車で…)ので、補助金が悪いとは思わない。ニホンザルですら温泉に入るのに入浴しない者は人間ではない。
  • 株初心者から不満爆発 これじゃあ大損だ!NISAのバカヤロー少額投資非課税制度(週刊現代) @gendai_biz

    株初心者から不満爆発 これじゃあ大損だ!NISAのバカヤロー少額投資非課税制度 巻頭大特集アベノミクスに「大異変」! 「税金タダ」って言ったのに! 「税金がタダになると聞いて口座を作って株式投資を始めたのですが、買った株がさっそく値下がりしてしまいました。どうすればいいのか証券会社の担当者に相談すると、このまま持ち続けたら、損したうえ、しかも課税される可能性があるというのです。『非課税』だというのに、『課税される』とは矛盾している。はじめに知っていればやっていませんでした。NISAのバカヤローですよ」 そう語るのは元商社マンの大桑雄介氏(仮名、64歳)である。今年1月からスタートした「少額投資非課税制度=NISA」を始めたら、思わぬ落とし穴にはまり頭を抱えている。 NISAは、株や投資信託などを売買する際に、その売却益、配当金、分配金にかかる約20%の税金が原則5年間免除される制度である。

    株初心者から不満爆発 これじゃあ大損だ!NISAのバカヤロー少額投資非課税制度(週刊現代) @gendai_biz
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    そもそも投資は余裕資金で行う物。まず所得控除できる物に満額使って節税した上で考えてはいかがだろうか。それに非課税だなんて損しなければ良い制度。手堅い商品を利用してはいかがだろうか。
  • 江戸幕府が鎖国をした本当の理由は南蛮人共が日本人を奴隷として海外に売り飛ばしていたのがバレたから : 哲学ニュースnwk

    2014年03月02日10:00 江戸幕府が鎖国をした当の理由は南蛮人共が日人を奴隷として海外に売り飛ばしていたのがバレたから Tweet 1: 頭突き(宮城県):2014/03/02(日) 01:05:15.36 ID:HUXj8gwl0 ポルトガル人が日人を奴隷として売買 ポルトガル人は、それまでアフリカなどで奴隷貿易を営んできましたが、 15世紀にアジアに進出すると東洋貿易を独占し中国人を奴隷として買い込み、 各地に売り飛ばす奴隷貿易を始めました。 日においては1543年にポルトガル人が初めて種子島に漂着し鉄砲をもたらしましたが、 その数年後から早くも日人を安く仕入れ、奴隷として海外へ売り飛ばす奴隷貿易が始まりました。? その結果十六世紀の後半には、ポルトガル国やアメリカ、メキシコ、南米アルゼンチンにまでも 日人奴隷は売られるようになり、天正10年(1582年)に ロー

    江戸幕府が鎖国をした本当の理由は南蛮人共が日本人を奴隷として海外に売り飛ばしていたのがバレたから : 哲学ニュースnwk
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    開国後、日本政府は奴隷制度の廃止を国際連盟で主張した。欧米の価値観の嘘臭さは堂々と指摘してよい。
  • STAP細胞論文に他論文と酷似箇所…実験手順 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新しい万能細胞「STAP(スタップ)細胞」について、理化学研究所などが1月に英科学誌ネイチャーで発表した2の論文のうちの1で、実験方法を記した文章の一部が、2005年に発表された別の論文とほぼ同じであることが1日、わかった。 理研は「似ているという指摘は、把握している」と話している。 小保方晴子・理研ユニットリーダー(30)が筆頭著者の2の論文では、他にも取り違えや加工が疑われる画像が見つかっており、理研が調査を進めている。 問題の文章は、STAP細胞から作った幹細胞が正常に増殖するかを調べた実験に関する、17行分の英文。ドイツの研究者らが専門誌で発表した論文の、胚性幹細胞(ES細胞)で実験をした時の手順の記述と、ほぼ同一だった。温度などの数字や、実験で使ったとする顕微鏡、カメラの種類も同じで、他の論文からの引用を示す記載もなかった。

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    ずっと静観してたが、STAP細胞の発表直後にハーバード大のチームが何か発表したのはどうなるのか気になる。/実験手順が酷似してもSTAP細胞が出来上がれば問題無い。研究者同士のマナー云々はあるのかもしれないが。
  • ビットコイン取引所破綻でものんきに傍観する政府と麻生財相 | 東スポWEB

    インターネット上の仮想通貨ビットコイン(BTC)の世界最大級の取引所だった「マウントゴックス」(MG、東京)が全取引を停止し28日、東京地裁に民事再生手続きし、破綻した。 会見したMGのフランス人、マルク・カルプレスCEO(28)は「システムに弱いところがあって、ビットコインがなくなって、皆さんにご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした」と日語で謝罪。同社によれば、75万BTC(約420億円)が不正アクセスで盗まれ、30億円の債務超過に陥った。同社は刑事告発を検討している。 MGの破綻をめぐっては、仮想通貨が現法の規制対象外であることから、日政府は対応に乗り出していない。麻生太郎財務相(73)も「通貨として誰も認めていない。長く続かないと思っていた。どこかで破綻すると思っていた」と被害者の自己責任との立場だ。 だが、詐欺問題に詳しい紀藤正樹弁護士は、日政府の傍観スタンスを疑問視する

    ビットコイン取引所破綻でものんきに傍観する政府と麻生財相 | 東スポWEB
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    何を言っているんだ。うまい儲け話など無い。胡散臭いビットコインなど使う者がリスクを承知で手を出したのだから、筋違いもいい所である。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    どうせなら共産党員を狙えば良いのに一般市民を狙っても犬死どころか正義に反する行為である。要人の暗殺が失敗に終わったので無差別殺傷と発表しているかもしれないが。/↑ああ、党の自作自演も有り得ますね。
  • プーチン大統領 議会に軍行動の同意求める NHKニュース

    ウクライナ南部で欧米寄りの暫定政権とロシア系住民の間で対立が深まり、緊迫した状況が続いていることを受けて、ロシアのプーチン大統領は議会上院に対し、ウクライナ国内でロシア軍が行動することに同意するよう求めました。 上院が承認すればロシア軍の軍事行動につながるもので、ウクライナ情勢は重要な局面を迎えました。 これはロシア大統領府が1日発表したものです。 発表では「ウクライナの状況を受けて、現地に滞在しているロシア国民、それに協定に基づいて南部のクリミアに駐留しているロシアの軍人の生命が脅威にさらされている」として、情勢が正常化するまでウクライナ国内でロシア軍が行動することへの同意を議会上院に求めたとしています。 これを受けて、ロシアの議会上院は議員を緊急に招集し、プーチン大統領の決定について審議していますが、議員の間では同意する意見が多く、賛成多数で承認される見通しです。 これに先だって、ロシ

    プーチン大統領 議会に軍行動の同意求める NHKニュース
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    米国の警告は恒例化した国益主義に基づく薄っぺらな脅し。どうせ何もできない。/先に軍を動かしてから議会に事後承認を求めるとは恐ろしい。口実は安全を守る事だとしているので、血が流れるかどうか注目したい。
  • 「IKEA」と「無印良品」 どこで差がついた?

    デカい、重い、使いづらいIKEAの家具 休日は車でIKEAに行って、家具を買って店内のカフェでひと息……なんていかにもリア充っぽい生活だ。 でも実際にIKEAの家具を見てみると、とにかくサイズがデカい。 リビング用のソファは電車の七人掛けのシートみたいだし、サイドテーブルは50センチ四方もあってなかなかの存在感があるし、カーテンにいたっては長さは250センチと(※お直しは出来る)、どれも日住宅事情とは合ってはいない。 あのだだっ広いIKEAの店内で見ると、オシャレに見える家具も部屋に持ち帰ってみたら、やっぱりデカすぎた。そんな思いをした人は多いはずだ。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://bucchinews.com/life/4159.html 2 32文ロケット砲(大阪府) :2014/03/01(土) 09:14:23.58 ID:uDLV8J

    「IKEA」と「無印良品」 どこで差がついた?
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    Chinese-IKEAって一瞬見えた。中国ではありがちな光景かも知れない。/無印は比較対象ではなさげ。/↓郵送・・・?は無理だろ。せいぜい宅配。IKEAは通販は無いが、店舗で購入した物の宅配はしてくれる。高いが。
  • 無料でOfficeを使う方法 - もふぬこ動画☆画像

    Microsoft Officeをパソコン購入時に買う人も多いと思いますが、高いですよね~・・・ 僕は(高いので)一度も買ったことがありません。 簡単な表計算や文章の作成であれば買う必要はないと思っています。 Office Online (Office Web Apps) 僕は今までGoogle DocsというオンラインOfficeもどきを使っていたのですが、今日はMicrosoft謹製のOffice Onlineを使ってみました。 Office Web Apps – Office ドキュメントをオンラインで編集、共有 – ブラウザー ベース - Office.com このサイトから「無料で開始」をクリックして開始できます。 Microsoftのアカウントを持っていればすぐに使えます。(無ければアカウント作成からです。もちろん無料です。) Excelの新規作成で簡単な表を作成してみたのが、

    無料でOfficeを使う方法 - もふぬこ動画☆画像
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    Windowsと同様にOfficeもどんどん劣化しているので、せいぜい数字を入れてグラフを作る程度に思っているかもしれないが、8インチタブレットを買って格安で付いてくるOfficeを外部ディスプレイで使うとかの方がまだ実用的。
  • 総務省「携帯会社の一括0円販売やキャッシュバックによる顧客獲得には問題がある」 規制がかかる可能性も

    1: サッカーボールキック(神奈川県):2014/02/26(水) 22:11:18.67 ID:Hlw0H1xe0 総務省は26日、通信分野の法制度を抜的に見直すための有識者検討会の初会合を開いた。 26日の初会合では、横並びで高止まりする携帯3社のスマホ通信料に「多様な料金メニューが必要だ」という意見も出た。 現金を渡したり端末を無償で提供したりする顧客獲得を問題視する意見も多く、スマホの料金や販売手法に新たな規制がかかる可能性もある。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2602B_W4A220C1PP8000/?n_cid=TPRN0004

    総務省「携帯会社の一括0円販売やキャッシュバックによる顧客獲得には問題がある」 規制がかかる可能性も
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    これ、ずっとMNPや機種変更していない人が費用を負担している。以前の規制前と同じ状況。本当は各社の基本料金月額980円は300円にできるんじゃないだろうか。とりあえずシェアが均衡するまでドコモだけ規制すべき。
  • MSN

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    もう十分だろう。ビットコインは元から信用できないのだ。
  • 【衝撃事件の核心】「生きたまま溶鉱炉に落としてやりたい」遺族峻烈…“鬼畜の所業”強殺犯の裁判員は「死刑違憲論」に反応するか(1/4ページ) - MSN産経west

    「鬼畜の所業」に死刑判決は下されるのか。平成23年に堺市で象印マホービン元副社長と主婦を殺害し現金を奪ったなどとして、強盗殺人罪などに問われた無職、西口宗宏被告(52)の裁判員裁判で、検察側は2月26日、西口被告に死刑を求刑した。別の事件で服役して仮釈放後、わずか4カ月で及んだ残虐な犯行。遺族は法廷で「生きたまま溶鉱炉に突き落としたい」と声を絞り出し、検察側も論告で「鬼畜の所業で命を持って償わせることはやむを得ない」と指弾した。極刑回避を狙う弁護側は死刑の違憲性を裁判員に訴えようと、元刑務官らの証人尋問で「絞首刑は残虐」などと主張したが、裁判員からの質問はゼロ。異例の戦略は果たして裁判員に響くのか。遺体焼いた犯行、遺族は「生きたまま溶鉱炉へ」 「生きたまま溶鉱炉にでも落としてやりたい」 2月26日、大阪地裁堺支部の法廷。被害者の主婦、田村武子さん=当時(67)=の長男は、意見陳述で収まらな

    【衝撃事件の核心】「生きたまま溶鉱炉に落としてやりたい」遺族峻烈…“鬼畜の所業”強殺犯の裁判員は「死刑違憲論」に反応するか(1/4ページ) - MSN産経west
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    死刑にするかどうかではなく、どのように処刑するかくらいしか議論すべき点が無い。半年以内の死刑執行は法務大臣の義務であり、必ず署名・執行するべきだ。
  • ウクライナ軍事介入決断…露大統領、上院に提案 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【キエフ=佐藤昌宏、モスクワ=緒方賢一】ウクライナのテニュフ国防相は1日、テレビ中継された閣議で、ロシアとの一体感が強く、分離要求が高まっているウクライナ南部クリミア自治共和国に、ロシアが兵士6000人と30台の装甲兵員輸送車両を派遣したと述べた。 このうちの2000人は2月28日、航空機13機で中心都市シンフェロポリ近郊の露軍使用の飛行場に到着したとの情報もある。 親欧州派が主導するウクライナのヤツェニュク首相は閣議の中で、「ロシアの部隊駐留は挑発的な行為だ」と批判した。ただ、ロシアは、黒海艦隊の駐留に関してウクライナと協定を結んでおり、軍の活動はこの協定の枠内と位置付けて正当化する構えだ。これに対し、欧米諸国が反発を強めるのは必至だ。 一方、自治共和国のセルゲイ・アクショーノフ首相は1日、声明を出し、ロシアのプーチン大統領に「クリミアの平和と秩序を守るための支援」を要請したことを明らか

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    アメリカの警告も、ウクライナをEU側に引き入れようというアメリカの国益に沿った行為であり、何が正義なのかよくわからない。安全を守るという口実の軍事介入において、血が流れるかどうかには注目したい。
  • 中国国営メディア、影響調査へ…格安で「拡散」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は27日、中国国営新華社通信や中国国営中央テレビ(CCTV)といった中国国営メディアが、世界各国のメディアに浸透している動きについて、実態把握に乗り出す方針を固めた。 安倍首相の靖国神社参拝や沖縄県の尖閣諸島を巡る問題などで、中国の一方的な主張が国際社会に拡散することへの懸念を強めていることが背景にある。 外務省は27日、省内で開いたアジア大洋州地域の大使会議で、対外発信を強める中国の動きを注視することを確認した。 外務省によると、新華社通信は、アフリカや中南米などの途上国のメディアに格安でニュースを配信。ベネズエラ、ラオス、カンボジアなどでは、高額な配信料を伴う欧米メディアが遠ざけられ、新華社通信のニュースが氾濫する結果となっているという。

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/02
    これは無料配信で対抗すべき。