2014年8月8日のブックマーク (6件)

  • サルの「自分撮り」めぐり著作権闘争が勃発 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】いたずらもののサルが撮影した「自分撮り」写真の著作権をめぐり、写真の撮影に使われたカメラの持ち主である英国人写真家が、オンライン百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」を運営する非営利団体ウィキメディア財団(Wikimedia Foundation)と激しい争いを繰り広げている。写真家側は、写真を運営サイトに掲載した同財団が著作権を侵害したと主張。一方、同財団は7日、写真を削除するつもりはないとの強い意向を示した。 オバマ氏ら3首脳、マンデラ氏追悼式で「自分撮り」 不適切との声も  問題の写真は、クロザルと呼ばれるサルの一種が、にんまりとした笑顔のような表情を見せる瞬間を捉えたもので、写真家のデービッド・スレイター(David Slater)氏が2011年にインターネット上で投稿し広まった。同氏は、写真の所有権は自分にあると主張しており、ウィキメディア財団のサイト掲

    サルの「自分撮り」めぐり著作権闘争が勃発 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/08/08
    Wikipedianとかいうサルが執筆した記事は、Wikimedia財団が勝手に使用して利益を得てよいCreative commons licenseになるが、他人のカメラで他人がサルに撮らせた写真がそうなる道理は皆無。強欲な犯罪組織は痛い目に遭うべき。
  • 超音波を用いたワイヤレス給電技術「uBeam」がほぼ実用化の段階に到達

    ワイヤレス給電規格の「Qi(チー)」やノートPCまでをも充電できる「Rezence(レゼンス)」などの技術が続々と身近になりつつありますが、新たな技術として超音波を送受信することでスマートフォンなどの電力をワイヤレス給電できる「uBeam」が実用化間近の段階に入っています。 uBeam http://ubeam.com/ Wireless Charging, at a Distance, Moves Forward for uBeam - NYTimes.com http://bits.blogs.nytimes.com/2014/08/06/ubeam-technology-will-enable-people-to-charge-devices-through-the-air/ この技術を開発するベンチャー企業「uBeam」を立ち上げたメレディス・ペリー氏は現在25歳。以前はペンシルベ

    超音波を用いたワイヤレス給電技術「uBeam」がほぼ実用化の段階に到達
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/08/08
    ワイヤレス給電はエネルギー効率が悪く、資源の浪費である。日本は戦略的にワイヤレス給電を規制すべき。
  • Wikipediaが「写真の著作権はサルにある」としてカメラマンの訴えを却下

    あるカメラマンが「Wikipediaに掲載されているサルが写った写真の著作権は自分にある」として掲載中止を訴えたところ、ウィキメディア財団が「写真の著作権はシャッターを押して自画撮りを行ったサル人にある」として訴えを却下していたことが明らかになりました。 Wikipedia refuses to delete photo as 'monkey owns it' - Telegraph http://www.telegraph.co.uk/technology/news/11015672/Wikipedia-refuses-to-delete-photo-as-monkey-owns-it.html 訴えを起こしたのは、野生動物の生態を写真に収める活動を行っているカメラマンのデイヴィッド・スレーター氏。2011年にインドネシアに滞在して絶滅危惧種の一種であるクロザルの生態を撮影していたとこ

    Wikipediaが「写真の著作権はサルにある」としてカメラマンの訴えを却下
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/08/08
    Wikimedia財団は著作物を勝手に掲載して利益を得ようとする犯罪組織か。サルに写真を撮らせるように仕向ける事には創作性があり、著作権は確実に発生する。Wikipedianが勝手に記事を書くから麻痺してるんじゃねーの。
  • 自動車の運転支援機能を使い、高速運転中にドライバーが運転席を離れる動画 | スラド

    ドイツ人男性が、日産のインフィニティQ50(「スカイライン V37」の海外版)の自動運転機能を使って高速道路を走行中、運転席を離れた様子を撮影した動画をYouTubeに投稿したことが話題になっている(Motor Authority、Slashdot)。 インフィニティQ50には、高速運転時に車線に沿って自動的に操舵を行う「アクティブレーンコントロール」や、前方を走る車両の動きを検知して自動的にブレーキを行う前方衝突予測警報、さらに車線変更時に車両を検知して衝突防止を試みる高速法衝突防止支援システムなどが搭載されている(@ITの記事)。動画ではこれらの機能により、運転席にドライバーがいない状態で高速道路を走行している様子が確認できる。 しかし、いざ何かトラブルが起きた際には、ドライバーがハンドルを握って速やか且つ安全に車両を制御する必要があるため、ドライバーが運転席を離れるという行為は無謀で

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/08/08
    近くにいたらと思うとぞっとする。日本でこのような輩が現れた場合は、運転免許を剥奪し、二度と運転(自動を含む)できないようにするべき。倫理観が欠如した研究者は不要だ。
  • 人力では演奏不可能、数百万の音が怒涛のように流れるすさまじいBlack MIDIのピアノ曲

    楽譜が真っ黒になるほど音を詰め込んだ東方の「Bad Apple!!」など、1曲の楽譜の中に数百万個もの音符を詰め込んで演奏するのが「Black MIDI」です。そんなぶっ飛んだ演奏を視覚とともに楽しむことができるBlack MIDIでキーボードをピアノの鍵盤に見立てて演奏する音楽ゲーム「Synthesia(シンセシア)」をプレイしたムービーは、見るだけでも圧巻の様相となっています。 [Black MIDI] Synthesia - Armageddon to Archeopterix and Icaria 3 - YouTube 右端にポツポツと流れ始めるひと筋のMIDIノート。 段々量が増え始めます。 ちょっと多めですが、まだまだ「異常」というほどではありません。Black MIDIにもいろいろあるので、「軽めの曲なのかな?」と思っていると…… 突如上空から出現した音符のベール! 一瞬で

    人力では演奏不可能、数百万の音が怒涛のように流れるすさまじいBlack MIDIのピアノ曲
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/08/08
    もう最大同時発音数とか気にしなくていい時代なのか?
  • news-us.jp - このウェブサイトは販売用です! - news us リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    news-us.jp - このウェブサイトは販売用です! - news us リソースおよび情報
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/08/08
    南朝鮮に住む韓国人とアメリカで悪事を働く韓国系アメリカ人は天罰を受ければいいと思うが、在日韓国人は基本的に別だろ。お前ら酷いな。