2017年7月15日のブックマーク (21件)

  • 「チーム松居」解散していた…今週から新メンバー、動画に変化 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    船越英一郎(56)と泥沼離婚騒動にある松居一代(60)の動画を制作し、騒動後の生活をフォローするなど、松居を支えてきた「チーム松居」が先週いっぱいで解散していたことが14日、分かった。構成メンバーだったのは男性2人、女性1人。松居は自身を合わせた4人を「チーム松居」と呼び、信頼を寄せていた。 【写真】松居と泥沼離婚騒動にある船越英一郎  男性2人は松居の元スタッフと、息子の後輩だった。松居が潜伏生活に入るに当たり、今月に入って協力を求めた。いずれも20代。後輩の男性は松居宅によく遊びに行っていたため松居とも面識があった。松居に切実に協力を求められ、お世話になったお返しとして実家を潜伏先として提供。松居が「89歳のおばあちゃんの家」と紹介していたのは、この男性の実家だった。 解散の理由は不明だが、今週から新たなメンバーによるチームが始動。実際に10日、都内の松居宅に愛車ポルシェを取りに来た

    「チーム松居」解散していた…今週から新メンバー、動画に変化 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2017/07/15
    また勘だろ
  • 近所のスーパーにセルフレジが導入されたんだが。

    よく行くスーパーにセルフレジ(商品のバーコード読み取りは店員がやって、精算は一つのレジにつき2台ある精算機のうち店員から案内された方の1台で行う)が導入されたんだけど、トラブルが起こりそうな気がしてならない。 もし間違えて自分の利用すべき精算機じゃない方の精算機に金を投入して精算を完了してしまい、しかも精算額が自分のすべき精算よりも圧倒的に高額だった為に、来それを精算すべきだった人が私のすべきだった精算をしてトンズラをこいてしまったら、どうなるんだろうとか。 あと、セルフレジの導入で効率が上がりレジに並ぶ時間が短くなります!というのがお店側の言い分なのだけど、精算の時にまごついて人を延々待たすような人がそんなシステムでまごつかない訳がないと私は思う。 今までレジの流れが停滞していた際は、短気な人達の怒りの矛先は専ら店員に向けられており、店員の忍耐によって場が取り繕われていたが、セルフレジ

    近所のスーパーにセルフレジが導入されたんだが。
    straychef
    straychef 2017/07/15
    順送りなのでまずよほどのことがない限りずれることはない 清算せずにダッシュする人は出るかもしれないがトラブルに遭遇したことはないな そういう人は最初からレジ通過しないかな
  • 倒れていた男に声かけた女性、刃物で刺されけが : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    15日午前6時半頃、熊県あさぎり町須恵の路上で、同町の女性(27)が背中や首などに複数の刺し傷を負い、倒れているのを女性の家族が発見し、110番した。 女性は病院に運ばれたが、命に別条はないという。「男に刃物で刺された」と話しており、熊県警多良木署が殺人未遂事件として調べている。 発表によると、女性は同日午前2時頃、車で帰宅中、路上に倒れていた男に声をかけたところ、草むらに引き込まれて刃物で刺されたという。男は30歳くらいで1メートル60~65。やせ形で片言の日語を話していたという。 現場は、あさぎり町役場から北東約3キロに位置する球磨川沿いの田園地帯。

    倒れていた男に声かけた女性、刃物で刺されけが : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    straychef
    straychef 2017/07/15
    わけがわからない
  • <九州豪雨>名前付けるか 気象庁苦慮 建物被害基準満たず (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    straychef
    straychef 2017/07/15
    家屋が少ない・住人が少ない場所なら総数は少ないわけでそこを基準にしたらだめでしょ 災害としての規模全体で判断すればいい
  • 突如浮上…石原さとみ&山下智久“結婚情報”出どころの謎 (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    松居一代のみならず、芸能情報もネット先行の時代なのか。女優の石原さとみ(30)と、ジャニーズ事務所の「山P」こと山下智久(32)が9月中に結婚発表へとの臆測情報がネットで盛り上がり、芸能マスコミが裏取り取材に奔走する事態になっている。  発端はネットのニュースサイト。石原が出演している映画「忍びの国」(公開中)のインタビューで、「大切なものは、20代で築いたと思っています。そして、30代になった今は、その大切なものや人たちを大切にしていきたい」といったコメントをしており、これが結婚の意思を示唆しているのではないかと報じたのだ。 ベテラン芸能記者、青山佳裕氏はこう言う。 「火のないところに煙は立たぬの通り、何か根拠があるのかも知れない。大体、こういう臆測情報の発信源は近い関係者だったり、あるいは手の込んだ番宣だったりして、公には発表できないとか、抑えられているといった、何らかの事情みた

    突如浮上…石原さとみ&山下智久“結婚情報”出どころの謎 (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2017/07/15
    手の込んだ番宣
  • 武井壮の「才能がないというのは才能を育てる気力がないだけ」という意見に賛否両論の様々な意見が集まる

    武井壮 @sosotakei 僕は才能がないから、って言う人は才能が無いんじゃなくて才能を育てる気力が無いだけだよな。。 運動のセンスがないから、って言う人は自分の身体を動かす感覚を気で磨いた事がないだけ。。 あなたは特別だ、なんて言う人は自分で人より何百倍も積み重ねた特別な経験がまだ無いだけ、なれるよ。。 2017-07-14 11:19:35

    武井壮の「才能がないというのは才能を育てる気力がないだけ」という意見に賛否両論の様々な意見が集まる
    straychef
    straychef 2017/07/15
    乙武に100m走で10秒切れというの?
  • “謎の白い物体”諏訪湖に発生 臭い強烈で住民困惑

    夏には多くの行楽客でにぎわう長野県の諏訪湖で、謎の白い物体が大量発生しています。周辺住民から「臭くて窓が開けられない」と苦情が相次いでいます。 くわしくは動画で…

    “謎の白い物体”諏訪湖に発生 臭い強烈で住民困惑
    straychef
    straychef 2017/07/15
    サイバーエージェントがなんとかするべき イメージ低下を防ぐため
  • ドイツ外務省「非人間的で残酷」 日本の死刑執行非難 - 共同通信

    【ベルリン共同】ドイツ外務省は13日、1991年に兵庫県姫路市などでスナックの女性経営者4人を殺害した西川正勝死刑囚(61)=大阪拘置所=と、2011年に岡山市で元同僚の女性を殺害した住田紘一死刑囚(34)=広島拘置所=の死刑執行を「非人間的で残酷」と非難した。 ドイツ外務省は、これで2012年12月以降、19人の死刑が執行されたと指摘し「ドイツ政府はいかなる状況であろうと容認できない」と強調。日独両国は緊密なパートナーだとして「死刑制度を再考することを願う」と訴えた。 欧州連合(EU)では死刑が廃止されている。

    ドイツ外務省「非人間的で残酷」 日本の死刑執行非難 - 共同通信
    straychef
    straychef 2017/07/15
    その前に北朝鮮とかさ中国とかさ
  • 日本の死刑制度に反対したEU大使が翌日にフランス革命を祝福した流れに総ツッコミ→マジで文句を言いたいであろう人をお忘れなのでは…?

    駐日欧州連合代表部🇪🇺 @EUinJapan 日の死刑執行を受け、駐日EU大使、駐日EU加盟国大使およびノルウェーとスイスそれぞれの駐日大使は、改めて極刑に反対する共同声明を発表し、日当局に対しこの問題に関する国民的議論を促すことを求めた #EU4humanrights euin.jp/20170713b pic.twitter.com/aYzLGWjdzx 2017-07-13 18:56:05

    日本の死刑制度に反対したEU大使が翌日にフランス革命を祝福した流れに総ツッコミ→マジで文句を言いたいであろう人をお忘れなのでは…?
    straychef
    straychef 2017/07/15
    なにが問題なの?
  • 10代と20代、TVよりネット 視聴時間、16年調査:朝日新聞デジタル

    総務省が東大大学院などと調べたテレビやネットの利用状況によると、2016年の平日1日あたりのテレビの視聴時間は、前年比3・6%減の168・0分だった。ネット利用時間は同10・3%増の99・8分で、4年連続で増えた。年代が低いほどテレビの視聴が短く、ネットが長い。10~20代はネットがテレビを上回った。 ネット利用の内訳で最も長かったのは「メール」で、全世代平均で30・1分。ツイッターやフェイスブックなど「ソーシャルメディア」は25・0分、「ブログやウェブサイト」は21・2分。10~20代ではソーシャルメディアが約60分で最長だった。 休日はテレビも健闘している。視聴時間は225・1分で前年より2・6%減ったが、比較可能な13年(225・4分)以降はほぼ変わらない。ネットは3年連続増の120・7分。 13~69歳の男女1500人に12年から年1回聞き、昨年の調査期間は11月26日~12月2日

    10代と20代、TVよりネット 視聴時間、16年調査:朝日新聞デジタル
    straychef
    straychef 2017/07/15
    時代が進むのってこんなにも遅いんだな
  • 「性犯罪の中でも小児性愛は別格である」私が見た依存症治療の現実

    これは、以前担当していたある小児性犯罪者の言葉である。「その常習性と衝動性は他の性倒錯の群を抜いている。好みの子どもを見ると、まるでそれに吸い込まれるように近づいてしまうんだ」。その言葉を一度だって忘れたことはない。だから、筆者は児童への性犯罪を小児性愛と言わずに「小児性犯罪」と明確に呼ぶことにしている。小児性愛というと、どこか子どもを愛しているが故の犯行というニュアンスが強く、以前から違和感を持っていた。合意の有無にかかわらず児童への性的接触や侵入は、愛情ではなく性暴力なのである。 リンさんの遺体が見つかった遺棄現場で手を合わせる人 =4月2日、我孫子市北新田(林修太郎撮影) 2017/04 今年3月、千葉県我孫子市で小学3年生のレェ・ティ・ニャット・リンさん(以下、リンさん)が何者かに殺害された。その後、リンさんが通学していた小学校で保護者会会長をしていた男性が逮捕された。 私も含め、

    「性犯罪の中でも小児性愛は別格である」私が見た依存症治療の現実
    straychef
    straychef 2017/07/15
    病気でないものに治療という考え方が間違ってるのだよ
  • 死刑が凶悪犯罪抑止になるように啓蒙することはできないの?

    科学的には死刑が凶悪犯罪抑止にならないとされてる。個人的には科学が億単位の国民の凶悪犯罪と死刑の関連を証明できる段階にはないとは思ってるけど。 と言っても、科学先生の方が個人的な感想よりはマシなのは間違いないだろう。 ただ、死刑が凶悪犯罪抑止に繋がるように啓蒙して、結果抑止につながる可能性ってのはあるんでないか?日で、死刑廃止を訴えたって実現の可能性が少ないのは廃止派の人が一番よく分かってると思う。 実現不可能なことを考えるよりも、今ある制度の中で凶悪犯罪抑止の可能性を高めるようや方法を考えるってのはあかんのけ? � 【追記】たくさんブクマが付いてたので、気になったのは返信していくぜ ※�なんかあんまり伝わってない感じがしたので内容に付いて補足説明 啓蒙っていうのは、死刑があるから日では凶悪犯罪なんて割にあわんと周知するイメージ。方法はなんでも良い。宗教、映画、言論、死刑のドキュメント

    死刑が凶悪犯罪抑止になるように啓蒙することはできないの?
    straychef
    straychef 2017/07/15
    廃止は可能性あるんじゃないの
  • 女性が「本当の気持ち」を口には出さない理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    女性が「本当の気持ち」を口には出さない理由
    straychef
    straychef 2017/07/15
    男女関係ない
  • 編集さんから『リア充はちょっと古い』と指摘された…「今の代替言語は?」「彼氏彼女がいる人を羨む価値観が古いのかな」

    まとめ 『アベック』はもう死語ネタとしても通用しないほどの死語!? 編集さんから返ってきたネームに切なくなる漫画家さん 若者向け漫画となるとそうかもしれませんね… 【更新しました】 似たようなまとめがあったのでリンク。 もはやリア充すらも古いらしい… 24833 pv 30 162 1 user 382

    編集さんから『リア充はちょっと古い』と指摘された…「今の代替言語は?」「彼氏彼女がいる人を羨む価値観が古いのかな」
    straychef
    straychef 2017/07/15
    リア充という言葉はもう古いしその価値観も手垢まみれ すぐに別の言葉に置き換えられていくだけ
  • 女性向けなら「小さめでピンク」という時代は終わった──アウトドア用品の企画開発プロセスが激変

    straychef
    straychef 2017/07/15
    ラインナップは存在するかもしれんが実際そんなに選ばれないだろう
  • 荷台から大量のヌタウナギ 粘液で次々スリップ事故 | NHKニュース

    アメリカ西部の高速道路で、事故で横転したトレーラーの荷台から大量のヌタウナギが放り出されて路上に散乱し、乗用車がヌタウナギの出した粘液でスリップして次々に事故を起こしました。 トレーラーにはおよそ3.4トンのヌタウナギが積まれていて、事故のはずみで生きたまま放り出され、およそ200メートルにわたって路上に散乱しました。 ヌタウナギはストレスを受けると体から大量の粘液を出す習性があり、この粘液にハンドルを取られてスリップした乗用車4台が次々に事故を起こしました。 大量のヌタウナギはブルドーザーで除去され、路面に残った粘液のぬめりは消防が念入りに放水して取り除いていました。 警察によりますと、この事故で乗用車の1人がけがをしたものの、命に別状はないということです。 このヌタウナギはアメリカ西海岸から韓国に向けて用として輸出するため運んでいる途中だったということです。

    straychef
    straychef 2017/07/15
    ダッシュする
  • 80代女性に抱きついた疑い 男「誰にも言わないと…」:朝日新聞デジタル

    愛知県警は14日、80代の女性に抱きつくなどの行為をしたとして、同県碧南市神有町6丁目、無職長坂耕二容疑者(45)を強制わいせつと住居侵入の疑いで逮捕し、発表した。「間違いありません」と容疑を認めているという。 碧南署によると、長坂容疑者は今月上旬、道を尋ねるように装い女性宅に侵入し、対応に出た女性に抱きつくなどした疑いがある。 女性から相談を受けた親族から通報があった。署は女性宅の防犯カメラの映像から長坂容疑者を割り出したという。長坂容疑者は「性欲を満たしたかった。おばあさんだと誰にも言わないと思った」と供述しているという。

    80代女性に抱きついた疑い 男「誰にも言わないと…」:朝日新聞デジタル
    straychef
    straychef 2017/07/15
    限度ってのものが
  • ヒアリ、横浜で700匹超を確認 発見、5都府県に:朝日新聞デジタル

    環境省は14日、横浜港の牧ふ頭(横浜市中区)で、強い毒を持つ外来アリの「ヒアリ」を700匹以上確認したと発表した。横浜港では初めて。ヒアリの発見はこれで5都府県の7カ所に広がった。また、神戸市の神戸港(ポートアイランド)のコンテナヤードに設置していたわなで12日に捕まえたアリを、ヒアリと14日に確認した。6月中旬に同港でヒアリ約100匹が見つかった現場の近く。 横浜港で見つかったのはコンテナヤード内のアスファルトの割れ目(縦・横20~40センチ、深さ10センチほど)。500匹以上の働きアリと、羽のあるオスが5~10匹、さなぎと幼虫がそれぞれ100匹以上確認できた。女王アリはまだ見つかっていないが、巣を作って繁殖していた可能性が高いという。すべて殺虫剤で死滅させた。 環境省は今後、現場を詳しく調べるとともに、ヒアリが見つかった場所から周囲2キロを調査する方針。また、捕獲わなを設置し、アリの

    ヒアリ、横浜で700匹超を確認 発見、5都府県に:朝日新聞デジタル
    straychef
    straychef 2017/07/15
    手遅れ
  • 女子高校生買春、51歳新潟市職員を懲戒免職 「ストレスあった」 - 産経ニュース

    新潟市水道局は14日、会員制交流サイト(SNS)で知り合った新潟市の女子高校生に現金を渡して買春したとして、藤崎智宏主査(51)を懲戒免職処分にした。市によると、「仕事や私生活でストレスがあった」と話し、事実を認めているという。 新潟県警が6月に児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで逮捕。新潟簡裁から同月、罰金60万円の略式命令を受け、即日納付していた。

    女子高校生買春、51歳新潟市職員を懲戒免職 「ストレスあった」 - 産経ニュース
    straychef
    straychef 2017/07/15
    ストレスなら仕方ないのでは
  • 富山発祥も…不二越会長「富山で生まれた人は極力採らない」― スポニチ Sponichi Annex 社会

    straychef
    straychef 2017/07/15
    閉鎖された考え方が非常に強い
  • 野犬が繰り返し鹿襲う 警察が注意呼びかけ 京都 宇治 | NHKニュース

    警察官が駆けつけたところ、体長1メートル50センチほどのシェパードのような黒と茶色の毛の犬が子鹿にかみついていて、その後、山のほうに走り去ったということです。 さらに、14日午前8時すぎ、先月、目撃された場所の近くで再び鹿を襲っているという通報が寄せられ、警察官が駆けつけると野犬はすでに逃げ、鹿が死んでいたということです。 警察は特徴から同じ野犬と見て、付近の住民に注意するよう呼びかけています。 14日朝、家の窓から野犬を目撃したという福留万紀子さんは、「おそろしい表情で鹿にかみついていて怖かったです。子どもも歩く道なので、早く捕まえてほしい」と話していました。

    野犬が繰り返し鹿襲う 警察が注意呼びかけ 京都 宇治 | NHKニュース
    straychef
    straychef 2017/07/15
    野犬がいるのか