2020年11月20日のブックマーク (2件)

  • 鬼滅の刃“聖地”のお守り巡り問題…お金儲けやめて(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    人気漫画鬼滅の刃」の聖地ではないかと注目を集めている大分県別府市の神社で、お守りを巡った問題が起きています。 平日にもかかわらず県内外からのお客さんでにぎわう別府市にある八幡竃門神社。この神社にあるお守りを巡る問題とは…。 西隆秀宮司:「あくまでお守りなんで、転売ということになるのはちょっと残念」 八幡竃門神社では、お守りが1000円、御朱印が500円で売られていますが、それらがフリマアプリで高額で転売されていることが分かりました。大手フリマサイトを見てみますと、八幡竃門神社で売られている3つのお守りが1セット9800円の高値で取引されているものもありました。これには神社に来ているファンも驚きを隠せません。 参拝客:「お守り…良いことなさそうですよね、そういうことすると」「出す方も出す方だし、買う方も買う方だと思う」 あくまでも「誰かを想って渡すのがお守り」と語る宮司。お金儲けの道具と

    鬼滅の刃“聖地”のお守り巡り問題…お金儲けやめて(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2020/11/20
    欲しい人がいる限り
  • 「死んだってだいぢょうぶでしょ」とメモ残し小5女児自殺、第三者委設置へ : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

    大阪市立小学校5年の女児(当時11歳)が昨年9月、いじめを受けていることを示唆するメモを残して自殺した問題で、大阪市は事実関係を調べる第三者委員会を設置する方針を固めた。弁護士や臨床心理士、教育研究者らに委員を委嘱する。 市教委などによると、女児は昨年9月24日に学校を欠席し、午後に自宅マンションから飛び降り、死亡した。女児は「自分死んだってだいぢょうぶでしょ だれも悲しまない」などと記したメモを残していた。 市教委は、いじめ防止対策推進法に基づく「重大事態」と認定。児童へのアンケートを実施し、「いじめの可能性を否定できないが、具体的な事案は確認できていない」と判断した。今年1月、保護者に伝え、第三者委による調査を提案していた。保護者から10月、「客観的、中立的な視点で真相を知りたい」と申し出があったという。

    「死んだってだいぢょうぶでしょ」とメモ残し小5女児自殺、第三者委設置へ : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    straychef
    straychef 2020/11/20
    だいぢょうぶ