2018年9月1日のブックマーク (7件)

  • #関西人が標準語だと思ってる言葉 が面白い

    sn @sn71kero おとす=鍵をしめる 寝る前には雨戸もおとしときや この前、大阪の人がインタビューで「逃走犯が心配で、裏も表も落としてます」と話しておられ、記者さんが??状態でした。 #関西人が標準語だと思ってる言葉 2018-08-31 15:27:10

    #関西人が標準語だと思ってる言葉 が面白い
    strbrsh
    strbrsh 2018/09/01
    関西じゃないが「おとつい」は通じる。なにが標準語だ、ふざけんな東京弁。
  • <<26歳のコンビニでレジを打つ外国の方に聞いた話>>

    (お話は電子の海に消えました...)

    <<26歳のコンビニでレジを打つ外国の方に聞いた話>>
    strbrsh
    strbrsh 2018/09/01
    なんだかその言葉に救われる。ありがたい。“・最後にありがとうといわれるとうれしい。最初はあまりなんとも思っていなかったが、言われているうちにちょっとずつうれしくなった。自分もよく言うようになった。”
  • 理解できない。誰か説明してー。

    なんというか。昔の知り合いが、自分の人生のことかいてそれなりに注目浴びている。けどイマイチ理解できないことがあるんですよ。 あの時はこうだった。とかいろいろ書いてあるんだけど。あなたそんなんだったっけ??みたいな感じでこちらの印象とずいぶん違う。 認知は人によって違うのはわかるんだけど、その時同じ時間を共有した人の目にも触れるのにつまんなかった、嫌いだったとか、だったとかめっちゃ書いてる。 実際そういうかんじだったのならわからなくはない。けどそんなことなかった。だからなにいってんのかなこの子は?うっそギャグでしょって思ってしまう。 さらに、あんまり記憶がないとか。無理して笑ってたとか。違和感しかない。まあ私には関係ないんだけど。人的にはそうだったのかもしれないけど。なんか、言葉にできない不快感がある。 ちなみにその子とは全然仲良くなかった。ほとんど話したこともない。でもなんか気持ち悪い

    理解できない。誰か説明してー。
    strbrsh
    strbrsh 2018/09/01
    人の手の入るものには脚色入る。まぁ目くじらを立てるのは止めましょうや。良いジャマイカ。ちなみに知人は剣道部だったのに野球部だったと新聞のインタビューで答えてて、剣道部じゃ駄目なんですか!?と思った。
  • 離婚した

    婚姻期間は12年だったけれど、学生時代から付き合いはじめたから、人生の半分以上二人でいたことになる。 身体が半分ちぎれたままひとり旅に出るような気分、原因はいくつも絡み合っていてもうどうしようもなかった、子供を持ちたいと思い始めた時期や仕事が忙しくなったタイミングが二人でずれまくってこんな年齢になってしまった、少しずつお互いを信頼できなくなってしまった。 両家に挨拶に行き、その足で二人で離婚届を提出した。受理されるまで時間がかかってぶつくさ言い合い、帰りに夕立ち前の稲光を見て、同時におーと言った。 相手はとても子供が欲しかったから、そうなってほしい。そうなったときに曇りなく喜べるようにわたしも充実した人生を送ってやるに決まってるけど、今夜だけは泣く。 一緒にじいさんばあさんになりたかったよ。

    離婚した
    strbrsh
    strbrsh 2018/09/01
    つらたぬ。
  • 全国各地に奇祭がある ~祭り記事まとめ - デイリーポータルZ

    今日も全国各地で予想もつかないような祭りが行われています。なぜそんなことを?と聞かれても祭りなんだから仕方ありません。集まれ奇祭。祭りに関する記事をまとめました。

    全国各地に奇祭がある ~祭り記事まとめ - デイリーポータルZ
    strbrsh
    strbrsh 2018/09/01
  • ひとりふたりという数え方はなぜ三人めから「……り」とならないのか?→実は三人以上にも “り” はあるらしい「へぇ! 知らなかった」

    津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi ひとり、ふたり、三人、四人……なぜ三人めから「……り」とならないか疑問に思ってきた方もいらっしゃるのでは? 実は三人以上にも「……り」はある。日語に余りにも頻出するひとりふたりが残存したのみ。みたり、よたり(よったり)、いつたり(いったり)、むゆたり……で明治頃までは通じた。 2018-08-30 12:53:08 津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi ななたり、やたり、ここのたり、とたり。六人が「むたり」ではないのに違和感を覚えられるかもしれないが、六日は元来「むゆか」なので、六日と比べて圧倒的に使われない六人は、変化しないまま瀕死語になったと考えられる。二十人、三十人は、はたたり、みそたり、百人はももたり。 2018-08-30 13:15:58

    ひとりふたりという数え方はなぜ三人めから「……り」とならないのか?→実は三人以上にも “り” はあるらしい「へぇ! 知らなかった」
    strbrsh
    strbrsh 2018/09/01
  • 知らない人と知らない場所で知らないお酒「プルケ」を飲む

    お酒というものがある。アルコールのある飲み物で、世界中に様々なお酒が存在する。焼酎、日酒、ワインにウィスキーなど、数えられないほどのお酒があり、中には日ではあまり飲まれないお酒もあるだろう。 それが「プルケ」だ。メキシコで飲まれているお酒で、樹液を発酵させて作ったものだ。日持ちしないため、メキシコ以外で飲むのは難しいらしい。そこでメキシコでプルケを飲んでみよと思う。

    知らない人と知らない場所で知らないお酒「プルケ」を飲む
    strbrsh
    strbrsh 2018/09/01
    もやしもんで飲んでたやつだ/もやしもん禁止だな