2024年3月20日のブックマーク (4件)

  • 世の中には「ありがとうと言うことは耐え難い恥辱」「お礼を言ったら下手に出たことになる」みたいな感覚で生きてる人もいる話

    💩 @un_co_the2nd 犬派🐕🐕‍🦺🦮 実写デビルマンを見ろ/コメをえ/ 新疆集中营 / 光复香港时代革命 /تحيا سايبر الإغوانا / سائبر آئیگوانا زندہ باد / Uishi kwa muda mrefu Cyber Iguana / スパムっぽい奴と文を読めない奴は積極ブロック 💩 @un_co_the2nd 💩は「ありがとうとかサンキューとか言うのはタダなのにめっちゃ潤滑油。積極的に使おう」と思って生きてるんだが、世の中には「ありがとうと言うことは耐え難い恥辱」「お礼を言ったら下手に出たことになる」みたいな感覚で生きてる人もいるんだねえ 💩 @un_co_the2nd カネ払ってても追加でお礼言うた方がお互い気持ちいいし、カネが発生しないような厚意のことなら尚更お礼言わないと厚意の連鎖が生まれないし、別に厚意でもなんで

    世の中には「ありがとうと言うことは耐え難い恥辱」「お礼を言ったら下手に出たことになる」みたいな感覚で生きてる人もいる話
    strbrsh
    strbrsh 2024/03/20
    結局俺は障害者でも不自由が増えた高齢者でもないので当事者の気持ちはわかりきれないのかもしれない。けれどそんな重い礼を貰いたいわけじゃないので、浅くて気軽な感謝の言葉を使ってもらいたい。わからんけども。
  • 誰かの手を借りて生きること

    車椅子マナーの話を聞いて思ったこと。健常者の想像です。 車椅子をはじめとした障害者の人って、健常者よりも一生で言うお礼の数が多いわけで、気遣いを辟易する気持ちもわかるんだ。 だって、当なら人に声を掛けなくてもできたかもしれないことが、他人ありきでしか動けなくて感謝が義務になる。 機嫌悪くても、当は人が嫌いでも、自分の力だけでは動けない。その上「ありがとう」と言わないと手を貸した他人はイラッとするでしょ? 他人からしたら「たまたま貸した人」だから、助けるのが当たり前のような態度されたら嫌だ。でも当事者は何十何百回と貸され慣れたうちの一つだから、完璧な対応が取れないときもある。 「助けてくれた人には一言お礼ぐらい言う」というのは正論だが、そもそもそれは「自力で完結させる」という選択をできる人の理屈な気もする。 自力でできるのに人の手を借りたということと、できないから借りるしかなかった、は似

    誰かの手を借りて生きること
    strbrsh
    strbrsh 2024/03/20
    子供の時からの習慣かなと思う。事ある度にありがとうというのが当たり前で生きてきたらありがとうに負担なんて感じないよ。障害持ったことないんでわからんけども。最大の感謝じゃなくても0.5〜5%くらいでいいよ。
  • 新聞記者が障害者が助けられても感謝を言う必要が無い理由を、店員が客に担々麺を掛けた例で説明、「意味不明」との反応が集まる

    草山歩 @kusa_kanagawa 神奈川新聞記者。障害や福祉、メンタルヘルスに関心があります。イラストレーター業経験があり今も絵が趣味。マイブーム散歩。最近は鉄道風景撮影にはまっています。2016JCJ賞、18ファイザー医学記事賞 ※投稿は個人の意見で社の見解ではありません。RT・いいね等は賛意を示すものではありません https://t.co/ddRf0usq4e 草山歩 @kusa_kanagawa 以前飲店で、料理を運んできた店員さんが不注意で私の膝に熱々の担々麺をひっくり返してしまったことがある。私が手元のおしぼりで膝を拭いていたら、しばらくして店員さんが戻ってきて、タオルを差し出した。私は、そのとき軽く返事をしただけで、たぶん礼は言わなかった。それは 草山歩 @kusa_kanagawa 「私は既にマイナスのことをされている(店の過失で膝に熱々の担々麺をかけられた)のだから

    新聞記者が障害者が助けられても感謝を言う必要が無い理由を、店員が客に担々麺を掛けた例で説明、「意味不明」との反応が集まる
    strbrsh
    strbrsh 2024/03/20
    礼を言うのにいちいち理屈考えてない。こういう人が世の中をギスギスさせてるのでは。お礼言うのにコストなんかないよ。
  • テスラ車など「中古EV」価格が大暴落、ガソリン車よりも「まったく売れない」納得理由

    米国におけるEV新車販売台数の前年割れが続いている。1月は7万9517台と前年同月の8万7708台を下回り、2月も8万1946台と前年同月のおよそ10万台から減少した。2023年後半から目立つようになった成長の減速がさらに進み、マイナス成長に陥った。購買層の中心が、経済性や実用性を重視する一般消費者に移ったことが大きな理由だ。 その一方で、EV購入のパターンに興味深い変化が起こっている。ローンや現金による購入に代わって、新車EVをリースする人が増えているのだ。 信用リスク分析・管理データ企業エクスペリアンがまとめた米新車EV市場のデータによると、2023年通年の販売でおよそ119万台のうち、リースの割合は30.7%の約35万台であった。前年の9.8%から3倍以上も増えている(図2)。

    テスラ車など「中古EV」価格が大暴落、ガソリン車よりも「まったく売れない」納得理由
    strbrsh
    strbrsh 2024/03/20
    劣化バッテリー問題ってそんな簡単に解決するのかなぁ?