2024年9月22日のブックマーク (4件)

  • あらゐけいいち「CITY」京アニ制作でTVアニメ化!2025年放送、南雲役は小松未可子(動画あり) - コミックナタリー

    あらゐけいいち「CITY」京アニ制作でTVアニメ化!2025年放送、南雲役は小松未可子 2024年9月21日 21:17 11946 312 コミックナタリー編集部 × 11946 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 3693 8212 41 シェア

    あらゐけいいち「CITY」京アニ制作でTVアニメ化!2025年放送、南雲役は小松未可子(動画あり) - コミックナタリー
    strbrsh
    strbrsh 2024/09/22
    娘がはまるかもしれんなーと。https://youtu.be/tDPiLgmhUgE これも気に入ってた。音楽の教科書があらゐけいいちだしね。
  • 政府は今すぐ電子レシートを普及させるべきだ

    記帳代行会計事務所や税理士事務所の基業務は記帳代行である。 記帳代行というのは、簡単に言えば紙の領収書や紙のレシートを分析して、それを帳簿につけるという仕事だ。 だいたい1枚あたり20〜60円ほどで行われる。20円はかなり安い。 これはいうならば全購入に対して20円かかっているということでもある。 個人事業主から大企業に至るまで、すべての物品購入に20円かかっている。 「20円 / 商品」はもはや税金だろ。冷静に考えてほしい。これはもう「固定消費税」みたいなもんだ。 個人事業主が確定申告のときにひぃひぃ言っているのもこれのせいだ。「固定消費税」を払いたくないから、自前で大量のレシートに対してひぃひぃ言いながら分類する。 これがめんどくさいということだ。そもそも紙はどこだなどと探すこともある。紙を管理するのがめんどいわけだ。 「めんどい」とか言っているが、固定消費税分の労働をしているわけだ

    政府は今すぐ電子レシートを普及させるべきだ
    strbrsh
    strbrsh 2024/09/22
    国内で統一規格できたら、色んな仕事がなくなるので、国的には税収減るし、失業者出るかもだし、良いことないのでは。
  • アメリカ人の同僚に入浴剤をプレゼントしたら真顔で日本人は頭おかしいのか? と言われた「これはそう言われてもしょうがない」

    山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG アメリカ人にしては珍しい入浴好きな同僚に、この入浴剤をプレゼントしたら案の定「ありがとう!美味しそうなRamen Baseだね」と喜んでいて普通にべそうだったので、これは入浴剤だと説明したら真顔で「日人は頭がおかしいのか?」と言われましたw pic.x.com/dykilrxe2f 2024-09-19 07:21:45

    アメリカ人の同僚に入浴剤をプレゼントしたら真顔で日本人は頭おかしいのか? と言われた「これはそう言われてもしょうがない」
    strbrsh
    strbrsh 2024/09/22
    この手のジョークグッズが商売として成り立つ程度にはあたおかかもしれん。
  • 母が父の遺産を食いつぶしてる

    父に先立たれた母(パートすらしておらず無職、年金暮らし)が生活のグレードを落とせずに遺産をいつぶしてる 品は無添加じゃないと駄目 近所の比較的安いスーパーは客層が悪い(もちろんそんな事は無い)から使いたくない、成城石井一択 安い肉はべられないから見てもいない、産地がちゃんとした国産牛しかべられない 野菜や基全部それ 100g4桁円の茶葉を当たり前 ちょっとした用事でも、タクシーで移動(電車やバスで行ける所でも) ロクに使いこなせないのに定期的に家電をハイグレードモデルで買い替える などなど、とても貧しいとは言えない感覚の暮らしを、当然で最低限と思い込んでいる 別にそれで死ぬまで持つなら文句はないが、どう考えても持ちそうにない 一人暮らしで酒もたばこもギャンブルもやってないのに費や生活費で毎月数十万使っているのだから いくら収入の割に倹約家だった父でも遺産はそこまで残っていないだ

    母が父の遺産を食いつぶしてる
    strbrsh
    strbrsh 2024/09/22
    浪費を浪費と思っていない暮らしをしてきてしまうと、もうどうにもならんな。いきなり生活水準さげられん。質素倹約はやはり素晴らしい。