タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

classicに関するstriplingのブックマーク (10)

  • 『日光山縁起』〜センター試験古文出題ミス? - 不二草紙 本日のおススメ

  • 逆引き古語辞典

    あかさたなはまやらわ あいする 【愛する】 めづ あかるい 【明るい】 あかし あさはかだ 【浅はかだ】 ふつつかなり あっけない 【呆気無い】 あへなし あてにする 【当てにする】 たのむ あやしい 【怪しい】 けしからず あるきまわる 【歩き回る】 ありく あわてる 【慌てる】 まどふ いいかげんだ 【いい加減だ】 おろかなり,なのめなり いえがら 【家柄】 きは いがいな 【意外な】 あらぬ いぜんの 【以前の】 ありし いちじてきだ 【一時的だ】 かりそめなり いっそう 【一層】 いとど いとしい 【愛しい】 あわれなり,かなし,らうたし いまいましい 【忌々しい】 ねたし いやしい 【卑しい】 いふかひなし いやだ 【嫌だ】 いとほし いやに 【嫌に】 うたて いように 【異様に】 うたて いりみだれる 【入り乱れる】 まがふ うごきま

  • 土佐日記 - Tosa Blog

    二〇〇三年十一月三日 : 土佐ブログはじめました 二〇〇三年十一月三日 : 土佐ブログについてのFAQ 二〇〇三年十一月三日 : 土佐ブログ掲示板 二〇〇三年十一月三日 : 歴史ウェブログ リンク集 二〇〇五年一月四日 : 土佐日記、完結しました 二〇〇五年一月四日 : 土佐日記関連書籍 九三四年十二月二十一日 : 門出 九三四年十二月二十二日 : 藤原のときざね 九三四年十二月二十三日 : 八木の康教 九三四年十二月二十四日 : 講師 九三四年十二月二十五日 : 守のたち 九三四年十二月二十六日 : うた 九三四年十二月二十七日 : 行く人 九三四年十二月二十八日 : 山口の千岑 九三四年十二月二十九日 : 大湊 九三五年一月一日 : 元日 九三五年一月二日 : まだ大湊 九三五年一月三日 : しばらく 九三五年一月四日 : まさつら 九三五年一月五日 : 風波やまず 九三五年一月六日

  • Sundai Kobun

    古文講義 My Arranged Noteの部屋 これは教員用コンテンツではありません。受験生用です。教育委員会や教材系pageからのlinkが多いんですが、勝手にcategorizeされただけです。教員の方は、もっと自分で勉強して下さい。 受験生の方へ: 逆に、生徒の方が先生用・学習指導用のコンテンツ(Yahoo、Excite、biglobeなどのリンク集や、教科書会社三省堂、大修館などによるもの)を覗いたりすると、彼らの手の内がわかったりして面白いですよ。自分の使ってる教科書会社のwww pageを探索すると、興味深いものがあるかもしれません。 私が塾講時代に使っていたものです。 一応私の駿台文1α時代の駿台古文三羽烏 (高橋正治・関谷浩・秋吉徳)の古文の授業や著作を元にした つもりだったんですが、 殆んど駿台文庫『古典文法入門』『古文入門』から 引っ張ってきていますね...σ(-

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • polyhedron:些細な発見

    2005年10月10日 些細な発見 文語文法についての知識、、、 よく、 「き」と「けり」の違い、、について、 以下のように言われますよね。 「き」……直接体験の過去。自分が体験したことを示す。 「けり」…①間接体験、伝聞、回想の過去。 ②初めて気づいたときの感動を表す。「気づきの『けり』」 僕も、そうだと思ってたし、 それが論破されるような文章、 古典作品は読んだことがありませんでした。 しかーし、VIVA河合。 夏期講習にて、とんでもないことを知らされました。 そんな区分けは無いのだそうです。 当の区分けは、以下。 「き」……今にまで、続いていない過去。 「けり」…今の時点まで、続いている過去。 マジ?!って感じ。 確かに、そう考えると、 和歌の中の、「〜なりけり」 ってのも、うーーん、 頷けるし、やっぱ、 「き」と「けり」の違いって、 単純だったんだなって。 で、実際、調べてみたら

  • Amazon.co.jp: 2006年度用 鉄緑会東大古典問題集 資料・問題篇/解答篇 1996~2005: 鉄緑会国語科: 本

    stripling
    stripling 2006/07/16
    もうすぐ2007でるかな
  • 河合出版(学習参考書・問題集)/特集/歌でおぼえる古典文法・文学史

  • 現代語訳リンク

    現代語訳リンク(作品名五十音順) 明智軍記(明智家記HP) 天草騒動(芝蘭堂) 伊勢物語(吉井勇訳)(奈良女子大学附属図書館) 伊勢物語(第6段)(古典の窓) 伊勢物語(第6段「芥川」)(掌上之愉楽) 伊勢物語(部分)(伊勢物語HP・内田美由紀名松田美由紀氏) 伊勢物語(部分)(お留守居役様のお城) 井筒(謡曲)(春霞庵) 狗張子(巻3,4)(掌上之愉楽) 浮世風呂(三編上抄)(前田桂子氏等) 宇治拾遺物語(巻第8,12,13)(座敷浪人の壺蔵) 宇治拾遺物語(「雀報恩事」)(小黒藤恵作品集) 宇治拾遺物語(桔梗庵。清明説話のみ) うたたね(「太秦詣でと法金剛院」「鳴海・八橋・浜名」)(古典の窓) 永享記(芝蘭堂) 江戸生艶気樺焼(山東京伝。画像+現代語訳)江戸時代の戯作黄表紙(長谷川紫眞子氏) 笈の小文(ALL IS F

    stripling
    stripling 2006/05/09
    うおー便利便利!!
  • http://members.at.infoseek.co.jp/y_asuka/l-isestory.htm

    stripling
    stripling 2006/03/12
    伊勢物語大意
  • 1