2023年3月18日のブックマーク (6件)

  • 「小西文書」高市大臣レク文書「捏造」について弁護士が証拠評価の観点から考える

    弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine えぇ、捏造文書なんて話が出てるの? これは文書管理の問題で、省庁で作成・保管する文書は、文書管理番号がついたものに限らず、手控えメモ的なものも含めて、文書管理システムに入れて、改竄不能なように管理するべきもの。 現に、森友のときは、財務省の文書管理システムを無視して改竄して、 twitter.com/mi2_yes/status… 2023-03-04 08:52:41 Mi2 @mi2_yes 【ねつ造文書だ】立憲民主党・小西洋之「内部文書に高市大臣と安倍総理の電話記録があるが、こうした会話はあったか?」 高市早苗経済安保担当大臣「放送法について安倍総理と打ち合わせをしたことはない。ねつ造文書だと考えてる」 小西「捏造文書でなければ議員辞職するのか?」 大臣「結構ですよ」 pic.twitter.com/qCi12yst0a 2023-03-03

    「小西文書」高市大臣レク文書「捏造」について弁護士が証拠評価の観点から考える
    strkmk
    strkmk 2023/03/18
    これは面白いね
  • 小西文書は立民党の「偽メール事件」である

    放送法をめぐる「小西文書」の調査結果が判明した。今後も調査は続けられるが、当事者への聞き取りは終わったようだ。焦点の大臣レクについては 作成者および同席者のいずれも、この時期に、放送部局から高市大臣に対して、放送法の解釈を変更するという説明を行ったと認識を示す者はいなかった。 と書かれている。これはこの報告書の「2月13日に放送関係の大臣レクがあった可能性が高い」という記述と矛盾する。大臣レクが行われたのなら、放送法の説明が行われなかったはずがない。 「大臣レク」は身内の「作戦会議」だった 要するに、礒崎補佐官についての大臣レクは行われなかったのだ。2月13日に情報流通行政局の事務方の会議が行われた可能性はある(たぶん日程表に出ているだろう)。それはJBpressでも書いたように、大臣抜きで礒崎問題を協議する作戦会議だったのではないか。 これで彼ら3人の公文書偽造はほぼ確定した。虚偽公文書

    小西文書は立民党の「偽メール事件」である
    strkmk
    strkmk 2023/03/18
    ”放置して国会を混乱させた立民党執行部の政治責任はまぬがれない”
  • 仁藤さんはたくさん迷惑かけてきたよね?

    仁藤夢乃さんのこれまでの妨害の数々を考えるとコロアキみたいな狂人に凸られてるの自業自得だよねって感じがする。 妨害には賛成しないんだけど、お前が言うか?という感覚が強い。 辺野古デモ仁藤さんは辺野古基地建設の妨害デモに参加していた。 しかし、よく考えると辺野古で工事しているのは民間事業者である。 役所の事業を民間の工事会社が行ってることを妨害した。 これって構図はColaboが妨害されてるのと一緒だよね? 公共事業を受託した民間業者に対して現地凸をかまして中断も辞さない妨害活動を行う。 辺野古デモもcollabo妨害者も同じことを言うだろう「この活動は公共の利益に叶う活動だ」とね。 自分達がされて嫌なことは他人にしちゃダメですよ。小学生でも分かる道徳ですよ。 温泉むすめ妨害民間-民間の活動に対して理不尽なクレームをかまして炎上を引き起こした結果、温泉むすめ事業は各種後援を取り消される事態に

    仁藤さんはたくさん迷惑かけてきたよね?
    strkmk
    strkmk 2023/03/18
    2018年 厚生労働省「困難な問題を抱える女性への支援のあり方に関する検討会」の構成員
  • 2016年3月11日 「歴史修正主義」に抗するために ~放送と公権力の関係についての私見③~

    特別な日に 閣僚やら議員のトンデモ発言が続いたことにより、一旦は沈静化しかけた「放送」と「公権力」を巡る議論が、高市総務相のいわゆる「停波」発言を巡って主に新聞紙面上では議論が再燃しているような状況です。 一昨年の秋あたりから始まったこの論争については、昨年11月にこのホームページ上で発表した私見①と②で1950年前後の放送法の制定にまで遡って自分なりに検証してみました。 この私見についてはおかげさまで想像以上の反響がありました。 読んで頂いた方々、改めてありがとうございます。 そこで今回は、好評に気を良くしてというか、お約束通りというか、ちょっとお約束した流れに至る前にもう一度、この放送と公権力の間での放送法を巡る「対立」が何故、どのように生じており、歴史的に見てどちらにより分ぶがあるのか?検証してみたいと考えています。 個人的なことですが『海街diary』の受賞式や新作の映画『海よりも

    2016年3月11日 「歴史修正主義」に抗するために ~放送と公権力の関係についての私見③~
    strkmk
    strkmk 2023/03/18
    是枝裕和:”万引き家族”の監督
  • GPT-4はどのようにして「不適切な回答」を回避するように学習されているのか - Qiita

    先日OpenAIより発表されたGPT-4が話題ですが、同タイミングで公表されたTechnical Reportを読んでみたところ、全99ページのうち後半60ページを占めるドキュメント「GPT-4 System Card」において解説されていた、言語AIが抱える危険性と、いかにしてGPT-4が危険な回答を回避するように学習されているかについての内容が非常に興味深かったため、簡単にまとめてみました。 https://arxiv.org/pdf/2303.08774.pdf サマリ GPT-4のリリースに向けて、OpenAIでは安全性を評価するために50人超の専門家らを含む"レッドチーム"を結成。2022年8月から8ヶ月に渡ってリスクの評価とその軽減に向けたチューニングを実施してきた リスク評価における実験の中には「自身をコピーするプログラムを実行できるGPT-4が自己増殖をしないか確認する」と

    GPT-4はどのようにして「不適切な回答」を回避するように学習されているのか - Qiita
  • なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ 酔いつぶれることを前提に社会が作られている

    の飲酒文化海外からどう見られているのか。日社会と飲酒に関する著書を持つ米ローズハルマン工科大学のポール・クリステンセン准教授は、「人前で泥酔することが当然だとされているのは日独特だ。日の飲酒文化は男らしさと密接に関係があり、女性の出世を妨げる一因にもなっている」という――。(第1回/全2回)(取材・文=NY在住ジャーナリスト・肥田美佐子) 「年齢確認なしでビール」に仰天した ――日は、世界で最も「飲酒に甘い国」「お酒フレンドリーな国」とも言えます。クリステンセン准教授が研究や著書で、飲酒に対する日社会の寛容さや緩さを指摘するように、日では路上などでの飲酒が許されており、ビジネスマンが電車の中で酔いつぶれたり、駅のホームや車内、路上で吐いたりといった光景も日常茶飯事です。なぜニッポンの飲酒文化に興味を抱いたのですか。 1995年8月、17歳の頃に初めて日を訪れたことが、そ

    なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ 酔いつぶれることを前提に社会が作られている
    strkmk
    strkmk 2023/03/18
    アジアンヘイト関係か