2019年12月2日のブックマーク (2件)

  • 『アズレン』アニメーターの炎上は妥当だったか? - さめたパスタとぬるいコーラ

    発言の不用意さからして謝罪は妥当と言わざるを得ない。「しかし」というお話。 前提 アニメ『アズールレーン』8話より、今回炎上したアニメーター温泉中也氏の担当パート。 Nakaya Onsen (温泉中也) ... what beast!!! pic.twitter.com/qmp6rDcvA7 — Evandro ペドロ (@evandro_pedro96) 2019年11月29日 13秒あたりの止めスライドはやりすぎで画面が持っていないと思うが*1、他は臨場感があって見ていて楽しい。この一連以外にも担当しているカットがあるかもしれないが未把握。この回は、省力化と迫力あるシーンがくっきり別れていてメリハリのある話数だった。 炎上から謝罪までの流れ アニメ『アズールレーン』参加アニメーター温泉氏が自分の担当パートの解説をネット配信。その内容がファンの批判を集めた 批判を受けて『アズールレ

    『アズレン』アニメーターの炎上は妥当だったか? - さめたパスタとぬるいコーラ
    strow0343
    strow0343 2019/12/02
    1mmも関わってない無関心層なので別に良くねとしか思えないな。お気持ち表明は上がってくると思うけど無関心な人間にも分かるように書いてね
  • はてなブックマークがSF過ぎる

    ブコメを見ているとこの人達は集団催眠にかけられているとしか思えない。 いじめだと批判するその同じ口で明らかにいじめを行っている。 喜んでいじめを行う。 表現規制を批判して規制を喜ぶ。 そんなヒトはいるはずがない。あまりにも矛盾が過ぎる。 矛盾をどのように両立させて思考出来るというのだ。出来るはずがない。 それが出来るとしたら奴らは集団催眠にかけられている。 だから一貫性のない自分位な思考が可能になるのだ。 でもどうやったら集団催眠が可能になるのか。この熱のない世界で。 全ては妄想なのだろう。

    はてなブックマークがSF過ぎる
    strow0343
    strow0343 2019/12/02
    増田には同じものに見えてもブクマカたちにとっては別物なのでは。子供いじめと田舎いじめは同じいじめだけど対象は違う