2021年11月8日のブックマーク (3件)

  • まさかの「あと一人」で…阪神絶好のサヨナラ機に、地上波の中継終了 ネットから不満の声、続々(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ◇クライマックスシリーズ ファーストステージ第2戦 阪神2ー4巨人(2021年11月7日 甲子園) 【写真】巨人に敗れ、悔しい表情の大山ら阪神ナイン 読売テレビが関西地区で中継していたセ・リーグのクライマックスシリーズ、ファーストステージ第2戦、阪神―巨人戦が9回2死で終了する「ハプニング」があった。 阪神2点ビハインドで迎えた9回2死一、二塁。一発が出れば逆転サヨナラの場面で、打席のロハスはファウルで粘っていた。1球ごとに上がるボルテージ。これ以上ないシーンで、まさかの中継終了。続けて、長寿番組「笑点」が始まった。 ロハスは空振り三振に倒れ、劇的なクライマックスを放映できなかった「失態」こそ免れたものの、ネットには「あと一人くらい、中継できるやろ」「久しぶりの地上波なのに、フラストレーションMAXやわ」と不満の声が噴出していた。

    まさかの「あと一人」で…阪神絶好のサヨナラ機に、地上波の中継終了 ネットから不満の声、続々(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    strow0343
    strow0343 2021/11/08
    下の方の巨人vsヤクルトがほぼ半分なのが面白い。本題はどうでもいい
  • 「漁ができないと海の環境はモリモリ回復する」石油流出で海が汚れる→除去作業の後は、むしろ海の環境がかなり回復して魚が増えるらしい

    江藤俊司/es @esfeb0203s 前もツイートした気がするけど、「石油流出事故で海が汚れる~!」になったとき、除去作業が終わった後はむしろ一帯の海洋環境がけっこう回復してて、原因が「作業中は漁船の操業をストップしてたから」って話が忘れられないんだよな 2021-11-06 07:39:01 江藤俊司/es @esfeb0203s 海はちょっと放っとくだけでモリモリ回復するらしくて「年のうち何ヶ月かだけ海を休ませんか?」って提案もあったっぽいんだけど、「いや漁業やってる人が死ぬっしょ」で「だよね~」になった…んだった…気がする…(ソース忘れたから完全に記憶だけで書いてる) 2021-11-06 07:41:17

    「漁ができないと海の環境はモリモリ回復する」石油流出で海が汚れる→除去作業の後は、むしろ海の環境がかなり回復して魚が増えるらしい
    strow0343
    strow0343 2021/11/08
    COVID-19の影響でCO2の排出量が大量に削減されたとかいう話もあるし、環境を第一とするならば人間(の経済活動)を減らすのは良いことになる
  • おじさんで一括りにされるのきついな

    そりゃあセクハラしてくる奴とかいるだろうし、 実際おじさんから被害にあった人はおじさん=キモいになる気持ちはわかる。 けどそれでも一括りにしてしまったらそれは差別だと指摘したい。 差別はやめろよ。

    おじさんで一括りにされるのきついな
    strow0343
    strow0343 2021/11/08
    ある女性が30人の「おじさん」から被害を受けても31人目を責める理由にはならないし責めると差別になる。とはいえ警戒は当然だし個人を責めるのはリスクが高いので、差別と認めつつ許容ラインを探るのがベターか