ビジネスマンを悩ませるパワーポイントでのデザイン作業エクセルやワードと並び、社会人の必須ツールであるパワーポイント。しかしこのパワーポイントが普及したおかげで、デザインで苦しむビジネスマンが増えたのではないでしょうか? 私自身は、元々はSIerで企画営業の仕事に携わっており、そこでは提案書作成用のツールとしてパワーポイントに触れていました。その後Webデザイナーとしてのキャリアを歩み、商業デザインに必要なセオリーや理論を現場で学んできました。このようにビジネスマンとデザイナーの両面を学習してきた私から見てもやはり、普通のビジネスマンにとっては、パワーポイントのデザインというのは敷居が高く、難しいものであると痛感します。 そしてこれはただ単に、デザインって難しいよね、といって済む話ではなく、ビジネスマンの主体業務である知識労働の時間が、主体業務ではないデザイン作業に奪われているという、大きな
音楽ファイルをAAC・WAV・AC3・WMA・MPC・APE・OFR・MPA・WV・TTA・MID・MKA・MP2・OGG・RA・CDA・FLAC・M4A・DTSへ簡単に高速に編集可能なソフトが「Music to MP3 Converter」です。動画の音声だけを抽出することもできます。インストールと操作方法は以下から。 Music to MP3 | Convert Audio Files to MP3 Format http://www.musictomp3.org/ ◆インストール 上記サイトの、「DOWNLOAD」をクリック。 ダウンロードした「music-to-mp3.exe」を実行。 「Next」をクリック。 「I accept the agreement」にチェックを入れ、「Next」をクリック。 「Next」をクリック。 「Next」をクリック。 「Next」をクリック。 「
就職活動や他大学院受験のために見知らぬ社会人の方にメールで連絡をとる機会が多くなると思います。その前に次の2つのエントリーを熟読いたしますといろいろと幸せになると思います。 日々の逃避 - daily notebook -:携帯アドレスからのメール 女性教授奮闘記 from Toyama:研究室訪問のアポをいただく時に気をつけよう・・メールの書き方 タイトルはちょっと煽り気味ですが内容はとても役に立ちます。こちらもご一読を。 バカ学生と思われないための21のメール術 我田引水ですがよろしければこちらもお読みください。 携帯メール世代とPCメール世代が仲良く生きていくために 以下、他大学院受験を考えている方向け過去エントリー 他大学の大学院に入りたい方は希望研究室の主宰者に必ず連絡をとってね 大学院修士向け研究室情報チェックリスト(箇条書き版)
PS3やXboxなどのデバイス形式を選択するだけで、デバイスに合う形式へ動画を変換でき、YouTubeや他の動画サイトから動画を好きな形式に変換し保存することが可能で、動画に限らず音楽や画像もいろいろな形式に変換できるのが「Adapter」です。WindowsとMacに対応している「Adapter」のインストールと操作方法は以下から。 ◆動画の変換形式 デバイス別に分けると以下の通りに。 Apple Android Sony Microsoft Nintendo BlackBerry Misc.Cell Phone Audio Only Other ◆音楽の変換形式 音楽については、これらが変換形式になっています。 ◆画像の変換形式 画像は以下の通りです。 Adapter - Free Image and Video Converter for Mac and PC http://www.
プレゼン資料のサンプルって探すと意外と無いですね。 って思ったので、とりあえず簡単にまとめました。 画像クリックで中ページサンプルのリンクにジャンプします。 ベーシックなタイプ。 幾何学模様で、誰にでも好まれる(と言われてる)青を使ってるので汎用的。 センス良さ気なインテリア系デザイン。 グリーンもWebでは誰にでも好まれる色ですよね。 建築設計なんかがテーマのデザイン。 オレンジ×黒はけっこう挑戦的かもしれないですが、インパクトあって良いですね。 シンプルでベターなデザイン。 IT系ですね。ベタなのが一番使われやすいです。 エコ風テーマ。 よくあるデザインも、 ここまでグラフィックでクオリティを上げられれば好印象ですね。。 こちらは写真で緑を使ったデザイン。 エコというより、グロウプロジェクトですね。 GlowUp、新興成長という意味合いでも緑は使われます
ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka 【読了時間:約3分】 プライベートではMac、仕事ではWindowsと、両者を使い分けている私です。 そんな私が大変助けられているのが「Google日本語入力」。 これは、Googleが提供している日本語入力システムで、文字を入力する基本ベースとなるソフトです。 なにが便利かといえば、MacとWindowsの両方で使用できるソフトなので、双方で同じ使用感が得られることです。 Macは「ことえり」、Windowsは「Microsoft IME」と、それぞれが別の日本語入力システムを持っていると、これはこれで使いにくいのです。 さて、本題はここから。私
2012年03月29日17:50 Comment( 1 ) VIP Windows7買ったら入れるものまとめ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 11:52:43.31 ID:tyB3dFU80 俺がたった今、MacからWindowsへ移行してきた。 とりあえずjanestyleとavast入れた。 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 11:53:04.36 ID:1L+nYvkz0 エロ画像 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 11:53:35.30 ID:CulJUdGA0 saiかPSE 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 11:54:51.99 ID:tyB3dFU80 >>4 saiって
パソコンを買ったら何も考えずにインストールしておくべきフリーソフト29選 2012 年 1 月 28 日 15 時 6 分 パソコン ■インターネットブラウザ GoogleChrome http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_ie.html?hl=ja ■メーラー ThunderBird http://mozilla.jp/thunderbird/ ■地図 Google Earth http://www.google.co.jp/intl/ja/earth/ ■RSSリーダー Googleリーダー http://www.google.co.jp/reader/ ■ファイラー Xfinder http://www.eonet.ne.jp/~gakana/ ■セキュリティ Microsoft Securit
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
プレゼン動画60本以上 故スティーブ・ジョブズがアップル時代に行った基調講演、特別イベントなどについて60以上の記事を書きました。この記事はそのまとめです。イベント毎に概要とYouTube動画、画像と参考リンクなどを用意しました。 ジョブズが行うプレゼンの評価は高く、比較的聞き取りやすい英語なのでプレゼンの参考にもなると思います。一部動画がないもの、ジョブズ不在のイベントもあります。 オススメ動画5選 60本以上の動画のお勧めは?という人に。ジョブズに興味を持ったばかりの人にオススメの動画5つを選んでみます。 1. アップル年次販売会議 1983 : CM「1984」初披露 ジョブズ28歳。若くしてこれだけのプレゼンを行う風格がありました。 2. Macworld Boston 1997 : ジョブズ復活 復帰したジョブズ(42歳)が実質トップに。ビルゲイツも登場。 3. Macworl
なんとかカレンダー 21日目 id:miya2000 です。こんばんは! 低級テキストエディタでせっせとコーディングしているあなた!そろそろ手がが疲れてきていませんか? そんなあなたは、この記事で紹介する Excel コーディングをぜひ覚えてください。 わずか数秒で世界が変わります! 元ネタ めんどうな作業がわずか数秒に!新人デザイナーが 知らないと一生後悔するExcelを使ったHTML生成 | Webロケッツマガジン http://webrocketsmagazine.com/entry/20111209/html-code-generation-using-excel.html Excelを使った高級コーディング とにかく Excel でコーディングを行った画面を見てみましょう。今回は Java のコーディングをやってみます。 どうでしょう? 画面を見るだけでどれだけ恩恵があるかお分か
入社4年目にもなってtech.kayac初登場のせいです。 ブログ書けプレッシャーにとうとう屈する時がきました。 これで夢にkyo_agoが出てうなされなくてすみます。(彼はtech.kayacの尻たたき担当でした) 先々月「ぼくらの甲子園!熱闘編」というゲームをモバゲー内にてリリースしました。 これは去年リリースした「ぼくらの甲子園!」の続編です。 モバゲーユーザの方、是非遊んでみてください。 今回はこの「ぼくらの甲子園!熱闘編」がどういうインフラ構成になってるか紹介したいと思います。 注) 題名に「カヤック流」とはつけましたが、カヤックでは多様性を善としている風潮があり、 ゲームによってインフラの構成が違うどころか、利用しているプログラミング言語すら違います。 なので全てのゲームがこのような構成になってるわけではありません。 前提 今回のインフラ構成を決めるに至って考慮した点は「ラクに
賢いと称賛されていた「誰がスパム業者にメールアドレスを流出させているのか突き止める方法」 eメールがなくては社会が成り立たないほど普及しましたが、スパム(迷惑メール)も同じように増えており、うんざりさせられます。 そして気になるのが、いったいスパム業者はどこからメールアドレスを入手しているのかということ。 こんな風に流出経路を突き止めていると言う、ある手法が海外サイトの注目を集めていました。 海外掲示板で紹介されていたやり方は、以下の通り。 まず、通販サイトであったり、企業サイトに自分のメールアドレスを登録するとき、自分の名前の代わりにそこの会社名やサイト名を入力する。 大半のサイトで無料サービスが提供されているが、メールアドレスの登録が必要なところが多く、そのときに本名をそのまま使わない。 多くのサービスや企業にとって、本名を入れることをそれほど重要視していないので、たとえば"ABC.c
PSN侵入の件から始めよう 今年のセキュリティの話題の中でも特に注目されたものとして、4月20日に起こったPSN侵入事件があります。5月1日にソニーが記者会見をネット中継したことから、ゴールデンウィーク中にもかかわらず多くの方がネット中継を視聴し、感想をTwitterに流しました。もちろん、筆者もその1人です。 このときの様子は、「セキュリティクラスタまとめのまとめ」を連載している山本洋介山さんが、Togetterでまとめています。 Togetterのまとめを読むと、漏えいしたパスワードがどのように保護されていたかが非常に注目されていることが分かります。Togetterのタイムラインで、14:48ごろにいったん「パスワードは平文保存されていた」と発表されると、「そんな馬鹿な」という、呆れたり、驚いたりのつぶやきが非常に多数流れます。 しかし、15:03ごろに「パスワードは暗号化されてなかっ
さて、アルゴリズムの勉強のしかたと、ラムダ計算の勉強のしかたの目星をつけました。 アルゴリズムの勉強のしかた - きしだのはてな ラムダ計算の勉強のしかた、プログラム意味論 - きしだのはてな これでここで書いたプログラムの理論の基礎は勉強できたことになるんじゃないかと思います。 プログラムの理論とはなにか - きしだのはてな ところで、プログラムの勉強地図としてこういう図を書きました。 で、ハードウェアまわりについても、プロセッサを支える技術やネットワークはなぜつながるのかでひととおり勉強したとしましょう。 じゃあ次は、アジャイルか?テストか?UIデザインか?となるわけですが、やはりプログラマなら、プログラムの作り方や使いやすさの前に、作るプログラムの機能や性能で勝負したいじゃないですか。 いい感じに関数が分割できるよとか、読みやすい名前がつけれるよとか、効率よく仕事して定時に帰れるよと
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く