タグ

ブックマーク / yellowstore.blogspot.com (2)

  • Chiba.pm #1に行ってきた

    10/20(土)に船橋駅前のPCスクール「WAVE」さんで開催されたChiba.pm #1に行ってきました。 到着が30分ほど遅れてしまったので、LTの途中あたりからしか聞けてないのですが、その中で記憶に残っているものを掻い摘んでレポートします。 @studio3104さん fluentdを使ってMySQLのslowlogを監視し、その元になったクエリをEXPLAINして、webに統計を表示するというアプリについての発表でした。このアプリは以前、PerlBeginnersでビギナーズセッションの題材にもなっていました。YAPCのLTでもこの発表をしていたらしく、そのときはデモを動かせないまま銅鑼が鳴ってしまったので、そのリベンジだと意気込んでいたのですが、船橋でもデモを動かすことができなかった模様でした。仕組みも機能も非常に興味深いものですので、ぜひ動いてる様子を見てみたいとおもいました。

    studio3104
    studio3104 2012/10/27
    デモのアレは仕込みです!
  • [Perl]ここ最近で自分のコードで筋が悪いといわれた物。またの名を自戒ドリブン開発とも。

    タイトルの通り、僕のコードで良くないといわれたところと、その理由や対処方法をメモしてみた。 後学のために、自戒ドリブン開発。 1. Exporterつかって関数EXPORTはやめる たとえば MyExport でExporterつかってEXPORTしてても、それを使ってる側からコード追いかけるときに大変になりがち。 2. for my $x ( @array ) { ... } で書けば良いところを map { ... } @array するな return map {...} @array みたいに、配列の写像を他で使う場合にはmapを使う。 しかし写像を使わない場合forをつかうべき。最悪メモリリーク。 3. Class::Loadみたいな動的なクラスローダの多用を避けよう どの辺からが多用といわれるのかがちょっと人それぞれ感満載だけど、とりあえずload_class()の多用は可読性

    studio3104
    studio3104 2012/10/24
    バッドノウハウの共有ほどありがたいものない
  • 1