去年、「中華Pad(Androidタブレット)買ってみた」で手に入れた中華Padは、母親にプレゼントしていました。インターネットやツイッターなど、母親の手でできるかなーと期待していたのですが、残念ながら期待に応えてはくれませんでした。使いこなせない中華Padが、そのまま放置されていたかというとそういうこともなく、ゲーム専用機のAndroid OS搭載タブレットとしてずっと活躍中です。 去年買った中華Padを、うちの母親が使う上でダメだったところは以下の点です。 1. Wi-Fi接続が不安定でよく切れる 2. スリープモードにしていてもバッテリーがすぐなくなる 3. IPS液晶ではないので、視野角が狭く、コントラストが低くて見づらい 4. 7インチ液晶では小さくて、ソフトウェアキーボードが押しにくい スリープモードに移行すると、Wi-Fi接続がよく切れてしまって、しかもバッテリーも持たないと
