ようつべからの転載です。原始人の絵よりすごいと思う…
空中都市を走る200年後のゆりかもめに乗ってみました。・・・という設定。垂直反転させただけでこんなおもしろい映像が作れちゃいます。 ・続き→sm3465297 ■イギリスの映像フェスティバルで上映されました!■★祝・再生数10万!ありがとうございます! ※わかりやすいタイトルに変更。コメ番158さんのアイデアから頂きました。thanks! ☆他の方が作った別バージョン・90度回転ver.→sm3451308 ・もっと水没ver.→sm3457103 ・元素材→sm2159991 BGM ----- LOVEBEAT/ 砂原良徳 カメラ ---- SONY HC1(ワイコン装着) うpリスト -- mylist/2452561(車載動画) / user/140956 Blog ----- http://d.hatena.ne.jp/cat2525jp HD版 ----
4作品が1度に視聴できるお得な総集編です。ただ繋げるだけというのも寂しいので、新しいアレンジBGMを作りました(原曲破壊し過ぎですが・・・w)。いい感じにまとまったのでマイリスト作りました⇒ mylist/4857517 (追記)最初に作ったやつ(効果音のみ)、マイリストに入れときました。 (追記2)おまけ:sm2560897 (追記3)市場のソフト持ってるw
※6/29 全自動ダンス抜き3 を追記 共通部分で抜く http://www.nicovideo.jp/watch/sm1303663 の原理をベースにしてます。この動画を何度か見てるうちに気づいてしまったんです。2つでダメでも6つあるじゃない、と。あと、もうひとつ大きなポイントになったのは、色差の計算にCIELAB空間を使ったことです。RGB空間のまま色差出すよりも段違いに良い結果になりました。CIELABスゲー。詳しいことはツール公開するときにまた書きます。早く公開できるよう、今頑張ってUI付けてますので楽しみにしててください。ちなみに、QuickTimeとJavaを使ってるので、Win/Macどちらでも使える予定。 # Mac miniじゃ全然パワー不足でHDD不足。MacPro欲しくなったけど高いのでWin機1台自作した。 ↓エンコ前の画像です。
7月4日(金)18時より、東京ドームシティ JCB HALLにて、 「ニコニコ大会議2008 〜日本の夏、ニコニコの夏〜」が、催されていた模様。へえ〜。 https://secure.nicovideo.jp/secure/entry_summer そして、ちゃっかり応募してちゃっかり当選していた友人が、一人で参戦してきたのだ。 生ひろゆきを見てきたとか、痛い厨房が多かったとか、そんな話は予想の範囲内で、単純な「いいなあ」「見てみたいなあ」くらいしか感想が出てこないのだけれど。 「たのしかった?」と聞いたら 「ひろゆきが質疑応答するとき、ステージの左右のスクリーンに、ストリーミング生中継してるニコ動画面が出てるんだよ、コメントとかもリアルタイムで表示されて。そんで、質問のときに、太ってる人が喋ったら、その人が見てる目の前で、『ピザwwwww』とか可哀想なことが流れてて」 「みんな最初笑い堪
個人的になメモもかねて、ゲーム中のかっこいいインタフェースを集めてみました。 随分と偏りがありますが... (追記) 「Cold of Duty 4」とおまけで「斑鳩」を追加しました。 Wipeout XL シグノシスという会社がつくったレースゲーム。 The Designers Republic(→http://www.thedesignersrepublic.com/)をはじめて知ったきっかけがこれ。とにかく衝撃的。 そういえば、テクノのCDを漁るきっかけを作ったのもこれがはじまりだったっけ。 Wip3out (Wipeout3) Wipeout3作目。もちろんThe Designers Republicがインタフェースなどを担当。全てが洗練されていてヤヴァイ。 インタフェースとは関係ないけど、未だこれを超えるWipeoutはないと思う。 R4 ナムコのR4。この時代のナムコは間違いな
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
今日、モバゲータウンに登録しました。 というのも、先日三年間愛用したTalbyがボロボロになってしまい仕方なくInfobar2に機種変更し、パケット定額プランに加入したので、せっかくだしやってみるかなと思ったのがきっかけ。 序 リア充中高生の巣窟と名高いモバゲータウン。まず登録画面からしてレベルが高い。最初にハンドルネームの登録が求められるんだけど、注意書きが 『全角6文字以内、絵文字不可』 おぅふ、ここはもうモバゲータウンの入り口。人間界の常識は通用しない感じが伝わってくる。で、PC文化圏の名前を引き継ぎたくなかったので『まとぺ』と入力して確定したところ 「まとぺ」はすでに使われています。下の名前から選びますか? 「まとぺ♪」 「★まとぺ★」 「☆まとぺ☆」 ぎゃあああすごい名前をお勧めされたああああ!! 仕方ないのでもうちょっとかわいい感じの他の名前にしましたが、よく考えてみたらユーザ
ユメのチカラ インターネットの時代になって、地球規模の知恵の集積が 可能になった。ソフトウェア開発においてもオープンソースソフトウェアのバザール的開発が注目されている。いまおきているその現実を現場の視点から記していきたい。 吉岡 弘隆 - よしおか ひろたか 日本OSS推進フォーラム ステアリングコミッティ委員 OSDL Board of Directorsを歴任 カーネル読書会主宰 2000年6月、ミラクル・リナックスの創業に参加。 95年~98年、米国OracleにてOracle RDBMSの開発をおこなっていた。 98年にNetscapeのソースコード公開(Mozilla)に衝撃をうけ、オープンソースの世界に飛びこみ、ついには会社も立ち上げてしまう。 2008年6月取締役CTOを退任し一プログラマとなった。
何度か書いたニコニコ動画ネタであるが、ここ最近ニコニコ動画を見ていて感心しきりだ。それというのも、次から次へと新しい楽しみ方や遊び方が出てくるのだ。 特にここ最近私が凄いなぁと思うのがアイマス(IM@S)関係の動画。アイマス(IM@S)というのは、バンダイナムコゲームスの作ったTHEIDOLM@STERというゲームのことであるが、このゲームの中に出てくるアイドルの歌唱&ダンスシーンにいろいろな曲を充てた楽しい画像がニコニコ動画にはけっこうあるのだ。 もともととかち祭りあたりでアイマスネタが多いことは知っていたのだが、先月にCDTVをネタにした素晴らしい出来の作品が発表されてこの分野の動画が非常に沢山あることを知った。更にその後このランキングは週刊で更新/発表されるようになっている。 ===2007/6/10 AM追記 アイマスランキングの前に「週刊ニコニランキング」というものがあったことを
プレゼンしているその画面の上に、聞いている人達のコメントがニコニコ動画風に流れるのが楽しそう。ということで、それ、AIR でできるよ、と作ってみました。ドキュメントフォルダの niconico.txt を監視し続け、新たな行が登場したら、行の中身をニコニコ動画風に表示します。Flash を使ってるので本家と似た表示になるのがポイントです。ダウンロード:niconico.air (要 AIR ランタイム β版)ソースコード:niconico.as (176行)このアプリケーション単体の機能はテキストの中身を出力するだけですが、次のような活用法を想定しています。ローカルに Web サーバーを立てて、CGI 経由でコメントを niconico.txt に出力する → ニコニコメソッドプレゼンが可能に!Plagger で取得した内容を niconico.txt に吐き出す → ニコニコメソッド R
このエントリーを見てはじめて知ったが http://shi3z.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_02f3.html ニコニコ動画ってsinvieがベースになっていたんだね。私の中で全てがつながった気がする。 ちょうど1年位前に名古屋からsynvie開発者の山本さんが上京されて直接、話を聞く機会があった。あの当時、ちょうどYouTubeがブレイクし始めており、類似の技術の売込みが多々合った状況でsynvieは非常に異色だったと思う。どの技術も動画変換の品質、UIの優秀さをアピールしていたがsynvieは違った。 動画へ突っ込みを入れる機能が訴求ポイントであり、映像の一部分にタギングできる機能もあった。映像そのものよりもテキストデータが重要であると言わんばかりのサービスだった。 これはすごいと直感した。映像にメターデータを紐付けることで検索に対する効果を
ニコニコ動画で見る「ボブの絵画教室」が面白すぎる 2007.02.19 Monday 「ボブの絵画教室」とは 1983年〜1994年にアメリカで放送された人気番組。原題は”The Joy of Painting”。日本でも1990年から6年間NHKで放送され評判を呼びました。 画家のボブ・ロス(Bob Ross,1942-1995)が30分で1枚の絵を完成させるのですが、最初は適当に描き殴っているようにしか見えないのに、いつの間にか写真と見間違えるほどの精緻な風景画が現れる…という驚異のボブ・マジックを堪能できる番組です。 ボブの絵画教室〜ニコニコツンデレ劇場 そのあまりに大胆な描き方から素人目には「これでちゃんとした絵になるの?」と思え、ニコニコ動画でも始めのうちは「子供の落書きレベルだなwww」とか「(ノ∀`) アチャー」などのコメントが付けられるのですが、そのうち「おいボブそれはねー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く